04.19(Fri)
女さん「弱男チー牛なんて“さ行”で褒めればイチコロだからw」
04.19(Fri)
【悲報】政府のガチャ確率公表の義務化でソシャゲ業界に激震。「最初の150回は最高レアの確率ゼロ」等の隠しテーブルが明かされてしまう
04.19(Fri)
【悲報】MAPPAアニメ「ユーリ!!! on ICE 劇場版」制作中止を発表!  これゾンサガもやばいやつでは?
04.19(Fri)
この漫画の女さん、困惑「え、まって。この女ブスで芋臭いのになんでモテるの…」
04.19(Fri)
【悲報】死者蘇生をついにAIが成し遂げる「パパ、ママ、会いに来たよ」
04.19(Fri)
タイパが悪いので別にやらなくていいゲームランキングがこちら
04.19(Fri)
【悲報】Youtuber・はじめしゃちょー「ぼくはワクチンのプロパガンダに加担してない!」と涙の訴え…
04.19(Fri)
なろう系作者が読者に媚びるために気をつけてる点がこれwwwwww
04.19(Fri)
【悲報】オタクさん、未だにCD多々買いという無駄な事をしてしまうwww
04.19(Fri)
女子小学生1000人に聞いた“好きなVTuber”トップは「兎田ぺこら」
04.19(Fri)
ゲーム(ソシャゲ)のアニメ化👈これが99%失敗する理由
04.19(Fri)
『Re:Monster リ・モンスター』3話感想・・・ハーレム乱交とかヤバすぎでしょ! そりゃ転スラに負けるわ
04.19(Fri)
『ゆるキャン△ SEASON3 (3期)』3話感想・・・リンと綾乃は吊り橋巡り、吊り橋マニアは歓喜! なでしこは旅グルメ番組だな
04.18(Thu)
おじいさん、公園にゴミが落ちていたので女児を注意。女児に「だったらあなたが拾って捨てればいいじゃないですか」と反撃され暴行
04.18(Thu)
『ダンジョン飯』16話感想・・・ファリンさんがキメラみたいになっちゃったんだが・・・
04.18(Thu)
【悲報】親ガチャ外れ風呂、Xでバズってしまう…
04.18(Thu)
【動画】5ch民さん、この神作画アニメを「みづらい」「大したことない」と一蹴してしまう
04.18(Thu)
【悲報】ジャンプ新連載、どれもこれもダメそうだと話題に
04.18(Thu)
東京の焼き鳥の値段、限界突破するwwwww
04.18(Thu)
【悲報】ドヤコンガさん、元テレ東佐久間Pにラジオでイジられてしまうwwwwwwwwwww
04.18(Thu)
「成長する人」と「成長しない人」。右がお前らだよなwwww
04.18(Thu)
ライブ配信に2000回以上「荒らし」を投稿 にじさんじ所属ライバー(VTuber)を活動休止に追い込んだやつが典型的な弱者男性だったwww
04.18(Thu)
【悲報】怪獣8号さん、アニメを当てようと必死にプロモーションしてるのに空気……
04.18(Thu)
「東京の年収中央値399万円」にTwitter騒然「金持ちじゃないのに東京住むやつバカじゃん」
04.18(Thu)
【悲報】女さん「マック頼んだらチキン入ってなかったんだけど!怪盗キッドのせい?」パシャッ

【朗報】能力バトルものはこれさえ守れば正当に面白くなる

img_5_20200128093903c0d.jpg

1:名無しさん:2020/01/27(月)01:01:16 ID:Byg

・ストーリー内での強さランキングやステータスの表示をしない
・打ち消し、コピーなど他の能力ありきの能力を出さない
・能力に名前を付ける

 

 

4:名無しさん:2020/01/27(月)01:03:01 ID:Kq2

キャラをしっかりと作り込む

 

 

6:名無しさん:2020/01/27(月)01:03:46 ID:Byg
>>4
それは漫画というかストーリーのあるものすべてに言えるくね

 

 

9:名無しさん:2020/01/27(月)01:04:33 ID:cbk
ハンターハンター読んだことない?

 

 

12:名無しさん:2020/01/27(月)01:05:36 ID:f5U
ジョジョが全部に当てはまってるんやが

 

 

14:名無しさん:2020/01/27(月)01:06:51 ID:L8n

当てはまってようとなかろうと面白くない作品はあるし
面白い作品はあるってのは大前提でしょ

 

 

16:名無しさん:2020/01/27(月)01:07:54 ID:Byg

>>14
これ
面白いもんはなにやっても面白いからなんでもええわ
おもんないのに気をてらったりするのは良くないと思う

 

 

19:名無しさん:2020/01/27(月)01:08:45 ID:isT
>>16
自分の出した条件全否定やん

 

 

24:名無しさん:2020/01/27(月)01:10:06 ID:Byg
>>19
いや別に守らんかったら全部おもんないとまでは言うてないでよ

 

 

21:名無しさん:2020/01/27(月)01:09:51 ID:hL2
サム8の悪口はやめろめろ

 

 

22:名無しさん:2020/01/27(月)01:10:02 ID:wqQ

ジョジョは例外ってことやろ

 

 

23:名無しさん:2020/01/27(月)01:10:03 ID:Eel

むしろイッチに反論したいならこの場合 条件を満たさない上で面白い能力漫画 を挙げるより
条件を全て満たした上で面白くない能力漫画 を挙げるべきでは

 

 

28:名無しさん:2020/01/27(月)01:10:51 ID:Byg

>>23
せやねん
おもろいもんはいくらでもある

ほんま日本語ぐらい読めよ分からんかったら質問しろ聞くは一時の恥や

 

 

30:名無しさん:2020/01/27(月)01:11:30 ID:wqQ
強さランキングとかステータスって絶対途中から機能せんくなるよな

 

 

31:名無しさん:2020/01/27(月)01:11:42 ID:wqQ

ジョジョは除いてな

 

 

32:名無しさん:2020/01/27(月)01:12:13 ID:Byg
>>31
最初から機能してないからな

 

 

33:名無しさん:2020/01/27(月)01:12:21 ID:isT
イッチには条件すべて満たして面白い作品の例をいくつか挙げてほしいわ

 

 

36:名無しさん:2020/01/27(月)01:13:33 ID:Byg
>>33
それは正直おもいつかん
これらを満たしてないから微妙なやつはいっぱいあるはずなんやが

 

 

37:名無しさん:2020/01/27(月)01:14:04 ID:wqQ

コピーや打ち消し系は正直作者の腕によるからな

 

 

38:名無しさん:2020/01/27(月)01:14:24 ID:nmX

満たしてないONEPIECEはギネス漫画やな

 

 

43:名無しさん:2020/01/27(月)01:15:26 ID:Byg

>>38
だから満たしてなくてもおもろいもんはあるて言うてるやん

と思ったがワンピースてこれ満たしてるんちゃう懸賞金はアレやけど

 

 

45:名無しさん:2020/01/27(月)01:16:22 ID:nmX
>>43
コピーが何やろな
無効化はヤミヤミやけど

 

 

60:名無しさん:2020/01/27(月)01:18:00 ID:Byg
>>45
ヤミヤミそういえば無効化してたな

 

 

65:名無しさん:2020/01/27(月)01:18:49 ID:nmX
>>60
考えてみたら能力者狩りも含めて無効化もコピーもヤミヤミやな

 

 

40:名無しさん:2020/01/27(月)01:15:05 ID:3KU

でも実際考えてみたらジョジョにコピー能力ないわ
つうか能力に嵌ったら強キャラでも普通に致命傷っていうのがジョジョのええところよな

 

 

51:名無しさん:2020/01/27(月)01:16:58 IID:Byg

>>40
ボーイ2マンとホワイトスネイクは近いけど
あれは「奪った能力で戦う」でなく「能力を奪う能力で戦う」から面白いんではないだろうか

能力奪取が他の能力ありきではなく機能してる

 

 

44:名無しさん:2020/01/27(月)01:15:52 ID:Kq2

能力バトルの代表作って何なん
ジョジョの他に有名なのあるっけ

 

 

48:名無しさん:2020/01/27(月)01:16:33 ID:wqQ
>>44
ブリーチとかも大概能力バトルやろ
逆に能力バトルにならんファンタジー作品ってなんや

 

 

62:名無しさん:2020/01/27(月)01:18:43 ID:Byg

技名か能力名かぐらいはつけないと子供が真似できないからダメ

 

 

72:名無しさん:2020/01/27(月)01:21:24 ID:AIS
コピー能力は基本劣化性能なのがな

 

 

76:名無しさん:2020/01/27(月)01:23:55 ID:wbY

これに反論しようと思ってもつまらない漫画なんて日の目を見ないから反論できない

 

 

81:名無しさん:2020/01/27(月)01:25:59 ID:Eel

この前ジャンプで打ち切られたトーキョー忍スクワッドは
多分条件満たしてるけどつまらんかったぞ

 

 

83:名無しさん:2020/01/27(月)01:26:23 ID:XGx
>>81
名前はついてたような気が

 

 

87:名無しさん:2020/01/27(月)01:27:41 ID:Eel
>>83
そら>>1の条件満たした上でつまらんもん挙げへんと反論にならんやろ

 

 

86:名無しさん:2020/01/27(月)01:27:29 ID:L8n
条件守った上でつまらない作品は多分なろう漁ればいくらでも出てくるとは思うんやけどなあ

 

 

88:名無しさん:2020/01/27(月)01:27:54 ID:QPG

ヒロアカさん全部当てはまってて草

 

 

92:名無しさん:2020/01/27(月)01:29:28 ID:L8n
>>88
ヒーローランキングは別に強さの序列やないとしてもコピー能力はおったやろ

 

 

94:名無しさん:2020/01/27(月)01:30:25 ID:Byg
コピーて一個能力作るのサボってるてことよな
サボりはよくない

 

 

100:名無しさん:2020/01/27(月)01:31:17 ID:hew

えっ!相手が想像した能力が自分の能力になるんですか!

 

 

103:名無しさん:2020/01/27(月)01:32:48 ID:Byg
>>100
こんなんあったな
コピーていうか能力が可変なんがよくないわ
覚醒ぐらいはいいけどちゃんと一つの能力で頑張るんやで

 

 

105:名無しさん:2020/01/27(月)01:32:57 ID:QPG
>>100
あれってどこまで勝ててるんや?最初で飽きたんやが

 

 

107:名無しさん:2020/01/27(月)01:33:36 ID:Eel
>>100
ヒロインとタッグ組んでる間は能力やりたい放題とかうんちすぎる

 

 

104:名無しさん:2020/01/27(月)01:32:55 ID:XGx

禁書は強さランキングあるし
無効化能力持ちが主人公やけど一応面白い部類やな

 

 

106:名無しさん:2020/01/27(月)01:33:33 ID:wqQ
>>104
てか無効化やコピーに条件ついてるかついてないかが重要やと思うわ

 

 

108:名無しさん:2020/01/27(月)01:34:30 ID:nmX

HUNTER×HUNTERのコピーは貸しで一時的に相手の能力を使える奴おったな

 

 

111:名無しさん:2020/01/27(月)01:35:10 ID:Eel
>>108
そいつ以外にも何人かコピー系おるぞ

 

 

112:名無しさん:2020/01/27(月)01:35:11 ID:Sqf
時間系の能力は複雑すぎてアカンわ

 

 

118:名無しさん:2020/01/27(月)01:36:05 ID:Byg

時間止められる漫画家とかそう多くないからから仕方ない部分はある

 

 

130:名無しさん:2020/01/27(月)01:37:58 ID:8lW

時間干渉系ってそれだけで大味になるんだよなぁ
一人で生きてりゃ良いじゃんみたいな
争う必要ねーよ

 

 

132:名無しさん:2020/01/27(月)01:38:29 ID:8U7

打ち消し、コピーなど他の能力ありきの能力があって時間系もあるけどテニスの王子様っておもろいよな

 

 

146:名無しさん:2020/01/27(月)01:40:55 ID:hew
>>132
ボールに触れたら最悪死ぬ即死系もおるのにようやっとる

 

 

155:名無しさん:2020/01/27(月)01:43:37 ID:icW

子供の頃はステータスやランキングが本編より好きだったわ

 

 

157:名無しさん:2020/01/27(月)01:44:21 ID:wqQ
>>155
その頃はそれが正しかったからなあ
今はステータスやランキング言われても主人公入ったら総崩れするの丸分かりや

 

 

159:名無しさん:2020/01/27(月)01:44:45 ID:Eel

というか「◯◯を生み出して操る」みたいな感じの能力って汎用性高すぎるよね

 

 

161:名無しさん:2020/01/27(月)01:45:21 ID:wqQ
>>159
生み出すだけやと大体本人が達人になるか仲間のバフ用になってまうからな

 

 

160:名無しさん:2020/01/27(月)01:45:11 ID:8vM

ワンピの道力は黒歴史やろなあ

 

 

163:名無しさん:2020/01/27(月)01:45:56 ID:nmX
>>160
まあ見聞色みたいなものやろ…(適当)

 

 

184:名無しさん:2020/01/27(月)01:53:08 ID:zG6

ランクとかステータスとかゲーム的なのやめて欲しいよな
そんなの勝手に妄想するねん

 

 

190:名無しさん:2020/01/27(月)01:53:45 ID:8U7
>>184
強さ議論のやりがいがないよな

 

 

194:名無しさん:2020/01/27(月)01:54:13 ID:L8n

最強設定が1人おって後は適当なんが好きや

 

 

196:名無しさん:2020/01/27(月)01:54:26 ID:wqQ
>>194
ワンパンマン「せやろ?」

 

 

200:名無しさん:2020/01/27(月)01:54:51 ID:zG6
>>194
初期に最強として出てきたのが終盤も最強格なのすこ

 

 

217:名無しさん:2020/01/27(月)01:57:57 ID:L8n
>>200
これ
ランキングが嫌われる理由ってキャラの格が落ちるからなんだよな
最強は最強であれよ

 

 

197:名無しさん:2020/01/27(月)01:54:28 ID:TaD

コピー形主人公って誰がおる?

 

 

201:名無しさん:2020/01/27(月)01:54:59 ID:nmX
>>197
ゲームありならカービィ

 

 

207:名無しさん:2020/01/27(月)01:56:07 ID:isT
>>197
転スラとか違うんか

 

 

211:名無しさん:2020/01/27(月)01:56:48 ID:lpr
>>197
FATEの無限のけんせい

 

 

212:名無しさん:2020/01/27(月)01:56:53 ID:hew
>>197
初期の越前も割と相手の技コピーしてたぞ

 

 

223:名無しさん:2020/01/27(月)01:59:33 ID:8U7
強さ数値化して失敗した一番の代表は七つの大罪やろ
livejupiter_1540372230_101.jpg


 

 

231:名無しさん:2020/01/27(月)02:01:00 ID:aVw
>>223
10万が強いみたいなボーダーが必要
5万なんちゃら8000とか言われてもよくわからん

 

 

233:名無しさん:2020/01/27(月)02:01:31 ID:lpr
>>223
ドラゴンボール
スカウター結局なくなった

 

 

241:名無しさん:2020/01/27(月)02:03:02 ID:9er
>>233
あれフリーザ編終わったからちゃうんか?
53万とか割と成功の部類やろ

 

 

244:名無しさん:2020/01/27(月)02:03:22 ID:lpr
>>241
ネタじゃん

 

 

252:名無しさん:2020/01/27(月)02:06:18 ID:9er
>>244
マ?
あれ絶望感半端なかったやろ

 

 

228:名無しさん:2020/01/27(月)02:00:21 ID:wqQ
最近の能力物で嫌なんは「しょぼい能力かと思ったら主人公が助言して超強力な能力になりました」ってパターン
いやこれ自体はええんやけどなんでもっと早く試さんの?ってのが多すぎるんや

 

 

235:名無しさん:2020/01/27(月)02:01:55 ID:zG6
>>228
別にやるのはええけど雑魚能力であがきにあがいてインフレについてけんくなった中盤以降にやって欲しい

 

 

240:名無しさん:2020/01/27(月)02:02:43 ID:aVw

七つの大罪は数値が覚えられんねん
前からどれだけ上がったのも相手の等級もよくわからん

 

 

242:名無しさん:2020/01/27(月)02:03:15 ID:8U7
>>240
もう28万とか言われても……って感じやな

 

 

243:名無しさん:2020/01/27(月)02:03:16 ID:wqQ

数値で決めるより等級で決めてほしいのはあるわね
それなら下克上されてもあんま違和感ない

 

 

246:名無しさん:2020/01/27(月)02:04:35 ID:wqQ
強さランキングで最近納得したのは鬼滅やな、敵の幹部側やけど
よく読んでくと「ああこのランキング妥当やな」ってなる

 

 

254:名無しさん:2020/01/27(月)02:08:49 ID:wqQ

主人公のステータス数値ほど当てにならんもんはない

 

 

256:名無しさん:2020/01/27(月)02:10:12 ID:zG6
>>254
実はスカウターがあんまり反応しなかったのは強力すぎて計測不能だったからなんだよ!
とかあるしな

 

 

260:名無しさん:2020/01/27(月)02:17:09 ID:Biu

インフレしなけりゃそれでええわ

 



 
(´・ω・`)小学生や中学生がwkwkするような技名があるほうがええな
(´・ω・`)なんかダサイ技名とかはアカンわ
 

 



 

コメントを書く
  1. そう思うなら自分で作れば?

  2. 鬼滅ってやっぱすげーわ

  3. や ら管「おっ、ウイルス発生! 誰か死んだ! 残念なフリして記事にしよ!( ◠‿◠ ) 」

  4. 4.子供部屋で設定を考えない

  5. 呼吸がどうたらこうたらとかいう技名は変ってて面白いなと思った
    カッコいいかどうかは知らんけど

  6. 例外になる作品多すぎやろ

  7. 個人の感想でしかない

  8. 万能能力をださない
    禁書の一方通行出てきたときのつまらなさ
    作者はベクトル操作だからこれもありあれもありを能力の応用と勘違いしてるだろ
    能力の応用とは火の能力で上昇気流つくってーみたいなのをいうんだぞ

  9. 中二病の微妙超能力持った主人公に幼なじみの女の子が長ゼリフを吐いてデスれば名作。

  10. 魔法少女育成計画だな
    2期はよ、明さんみたいな修羅になったスノーさんあくしろよ

  11. 戦闘における勝利条件、敗北条件をある程度は明確にするべき。
    シャーマンキングの最後のほうとか、何で勝ったり負けたりするのか全然わからんかった。

  12. 世界売り上げ一位fateの士郎さんのコピー能力しらんのか

  13. >>13
    売上一意なのはFGOなw エロゲなんか持ち出してくるなよw

  14. 禁書の技名は全てダサいのにお前らは好きじゃん
    俺は嫌いだけど…

  15. 別にこんなの守る必要はない
    自分で決めた設定のルールをちゃんと守って戦わせることが大事
    例外的に勝たせるなら事前に布石を打っておくべき

  16. かみやんは神の子だからね

  17. 「小田急ロマンスカー」って、パッと見
    小田急マンカスーに見えてしゃーない

  18. 禁書よりへヴィーの方がヒロイン好み

  19. いや全部必要だろ面白くするためには

  20. ランキングはキャラ付けとして良いと思う
    ステータスはいらん

  21. やっぱ一番は能力ゼロの一般人が頭脳で能力持ちに勝つバトルが一番面白いよな
    なろう系のバトルはチート過ぎてワン切るとか吸収ですぐ決着するからつまんない

  22. 昔、ニードレスという主人公が敵の能力コピーしまくる作品があった

  23. しっかし人いなくなってきたな、ここも
    ソシャゲのしょうもない対立くらいか、伸びるのは

  24. 大罪の闘級は戦闘力より酷すぎるわ
    武力・魔力・気力を分ける必要性皆無でしょアレ
    それぞれの数値の多寡で、武力なら近距離、魔力なら遠距離戦に持ち込んだりとか
    そういう戦略性が生まれるかと思いきや別にそんなことはなかったぜ

    DBの戦闘力、幽白の妖力値みたいにインパクト重視で出すのはいいけど
    数字で強さを表現するというワンパターンな演出を未だ引っ張り続けるとかアホすぎるわ

  25. >>19
    アニメこけたけど、ワイもヘヴィー結構好きだったわw
    特に上官のエッチなお姉さんがタイプだったw

  26. 別に成功するか失敗するかは結局作者の技量次第だろ

  27. もしかしてドラゴボの戦闘力が分るスコープ知らんのか

  28. 日頃やらおんバカにしてるくせに
    自分らが煮詰まると困ってるお題だけ与えて
    他人から無償でアイデアむしろうとしてるヤツおるな

  29. 無効化とコピーは敵の力を魅せるにはいい能力だろ

  30. 能力に名前付いてない能力物なんてあるのか?

  31. そう考えると能力を持ってない禁書の主人公が強敵に勝ち続けるのはスゲエよな

  32. コピーや無効能力は作者の頭の良さがそのまま面白さに反映するからなかなか扱い難しいかもな

  33. 女体化した偉人を使役

  34. >>29
    なんか知らんけど君さ
    煮詰まるの意味間違えて使ってないか?

    斜に構えるのもいいけど、日本語もっと勉強しようぜ?

  35. 「敵がめちゃくちゃ強くて主人公はかなり弱い」
    能力バトルで一番大事なのはこれやと思うんやけど
    最近殆ど守られてないよな

  36. >>36
    FGO

  37. 異世界チートハーレム

  38. >>36
    ワンパンマンに同じこと言えるの

  39. 無効化はまだいいけど吸収系は好みじゃないな
    限られた能力で頭使って解決するのが面白いのに一人だけ最適解の回答がすぐ出るのはつまらん

  40. 能力バトルの正当ってなんだよ…
    その手の作品を読みすぎて頭が沸いちゃったんじゃね?
    求められるのはあくまで面白い作品、正しい能力バトルではない

  41. 愛気の作者がアフタヌーンでやってたエロコメディはコピー能力が最強だったな
    割と面白かったよ

  42. お生えらアニメ今やってるダーウィンズゲーム話題にしてやれよw

  43. >>39
    ワンパンマンが本気で面白いと思ってる奴はおらんやろ
    村田雄介の無駄遣いっつーか、いつまであんなクソ漫画描いてるんだか

  44. ワンピも昔はあれこれギミック使ってたのに最近は武装色のゴリ押しだからつまらん

  45. まあ数字って、分かりやすいものだが
    同時に分かりにくいものだからな(またこの手の言い回し)

    角度45度
    3コのリンゴ
    というのは分かりやすいが、

    強さ53万
    って言われても分からんよな

  46. >>41
    そう、面白さが大事だな

    冨樫も昔ならそうだったんだろうけど
    今は完全に読者目線を無視した独りよがりな能力バトル書いちゃってるもんなぁ
    どいつもこいつも「相手の能力が未知数」なので動けず慎重にならざるを得ないから
    ずーっとその膠着状態が続いちゃってるというね

  47. 要は「数字にできないものを数字で表すと途端にわかりにくくなる」

    ということ

    数学が超得意なやつか超苦手なやつは「数字は分かりやすいもの」と勘違いする

    それは明確な勘違いだ

  48. >>36
    ドラゴボの時点で主人公強いじゃん

  49. ステータスが駄目ってドラゴンボールはw
    後から無くなったじゃんはインフレについていけなくなっただけだろ
    全然説得力皆無で笑う

  50. >>44
    村田が作画につく前からネット漫画で最高クラスの人気だったのに?

  51. >>44
    いや普通に面白いやろ?少なくとも村田のオリジナルよりは遥かに面白い

    つーか、巷では原作の方が面白いって言って村田批判するONE信者の意見ばっかなんだよな
    どうせONEが描いても金出さないくせに口だけはデカいんだよな
    村田の絵があってこその売上でありアニメ化であるのに勘違いしすぎなんだよ

  52. >>35
    なるほど勉強になったありがとう
    しかし誤用が定着しすぎてるんだな

  53. >>49
    奴はサイヤ人の中でも最弱・・・って設定を忘れんなよ

  54. >>50
    DBのスカウターは端にフリーザ編終わって使う連中がいなくなっただけじゃん
    アレは元々あの時だけのネタ

  55. >>44
    あれ無駄遣いなのか?
    村田の画力で圧倒的な表現が出来るから何とか成立してる作品じゃないの?
    あれ程適任者は居ないし本人は絵上手いけど原作だとつまらないからあれで良いと思う

  56. 数学苦手なやつの「数字分かりやすい」は、単純に
    「数学ってのはすごいことだ」と思っているゆえのヨイショだから意味はない
    数学は頭いいやつしかできない、数学は偉い、だから数字出せばいいに違いない、というね

    反対の、数学が得意なやつの「数字分かりやすい」ってーのがクセモノ

    数学得意なやつってのは数字そのものを見ているわけではない
    「この数式から導き出される、出来上がりのイメージ」を見ている
    イメージが分かりやすいだけなのに、数字が分かりやすいものだと錯覚しているのだ

  57. >>54
    いやそれって設定だけで実際は強いから詐欺みたいなもんだろw

  58. >>48
    いやいや数字は普通に分かりやすいよ
    ただその手法が分かりやすすぎて即座に飽きられて嫌悪感を持たれたのが問題

  59. >>55
    フリーザ編の時だけのネタであり、演出だよな
    幽白だってネタに困った終盤にだけ使った手法だ

    大罪ではそれを15巻くらいから40巻に至るまで続けるという
    ワンパターンを繰り返してるわけだが

  60. >>36
    ドラゴボ?
    ナルポ?

  61. 全然当てはまってなくてワロタ

  62. 禁書は敵の魔術が事件の謎とリンクしてるからあれでいいんだよ
    なんだ?なにをしているんだ?と無効化で攻撃を一応しのぎつつも無効化だけでは敵の謎を解くことはできない
    むしろ邪魔にもなるのでそれ以外の要素で謎といていく

  63. 能力バトルものはだいたい初期は単純な能力なのでそれを利用したものが増えてくるが、だいたい後半になってくるとややこしい能力を出して殆ど解説シーンで終わるので気づいた頃には読者は離れていき、コアなファンしか読んでない。

    ワンピが能力系で愛されてる理由はな、能力が単純明快だからだ。バカでもわかるから人気なんだよ。

    能力者バトルなんざうえきの法則ぐらいが丁度いいんだよ

  64. おもんないってのは気持ち悪い方言だなって改めて思ったわ

  65. >>55
    それスカアウターなしで気を大体把握できるようになったからだよ
    毎回スッゲー気がこっちくっぞ!!?とか言ってる

  66. >>65
    熱血主人公いいよね・・・
    最近だとスカしてるやつのほうが人気なのかもしれんが

  67. >強さランキングで最近納得したのは鬼滅やな

    上弦はいいとしてパワハラ会議で殺された下弦の弐参肆は
    どう見ても累より強そうに見えないんですが

  68. ダサいくらいの方が覚えやすくていい

  69. >>63
    よくないから人気どんどん落ちていったんだろ…

  70. DBは数値化が機械頼りでフリーザ軍しか使ってなかったから割と自然になくなったな
    同じもの作ったとか言ってその後もスカウターで敵の戦闘力数値化したりしてたらどうなってたか

  71. そうかなー?
    数字で表すとお前ら5chで白熱議論するじゃん
    強さ議論においては良いとは思うぞ
    問題はそれが上手く作用してればだが

  72. ドラゴボとかフリーザの技名とか誰も知らないしな

  73. 一元的な数値化だと相性とかが考慮出来ないから
    キャラ同士のバトルを妄想する邪魔になりがちなのはあるかもな
    そのせいでキャラが浅くなる

  74. >>72
    バビディがちょろっとやってたな

  75. >>71
    無効化とは関係ないだろ
    人気あった頃も無効化だしな
    魔神編以降主人公が話の中心にいないからそっちの方だろ

  76. >>72
    その後も使い続けて数値あげてったらかつて絶望感与えたはずのフリーザがそのうちショボくなるからな、早めに切って正解だったでしょう

  77. >>59
    53万とか言われても分からないよ
    お笑い芸人がギャグで言って笑われてるしね

  78. ランキングやステイタスは敢えて最初に提示しておいて
    大判狂わせやるのが面白いんじゃないか

  79. 強さ数値化マシーンのバグを使って自分の強さを隠す仕事人、とかなら面白そう


    よく考えると上条さんのレベル0とかそのまんまか…

  80. >>72
    普通にあったぞ?

  81. 「数字に表せないものをどのように説明するか」
    これがキモなんだ

    数字にできない、説明がしづらい、そういうとこには
    怪しい詐欺コンサルみたいなもんが入り込んでくるものだが
    世の中には数字にできないことが多いってことだな

  82. DBのスカウターは数値なんかにとらわれると
    気を高めて戦う地球の戦士に足元すくわれるから
    そんなもんに頼るなって劇中で説明されてたやん

  83. 別にその条件に当てはまらんでも能力の面白くするような魅せ方をしてくれればどんな能力使おうが関係ない
    能力を正当化するんじゃなく、如何にその作者が描きたい能力を面白くするよう魅せれるかの問題
    別に戦闘は能力だけの戦いだけに限らず、剣やら銃とか格闘技も合わせて駆使しようとすれば色々できんじゃん
    そういうのも含めて全て魅せ方だよ

  84. >>79
    それは君の頭が… (以下略)

  85. DBの戦闘力は当時すごく面白かった 偉大な発明だわ
    リアルタイム体験したやつとありきたりになってから読んだやつで全然評価違うだろうな

  86. 他人から貰った能力でイキらない

  87. >>78
    バビデーが使ってたよ

  88. スカウターは良かったろ
    ナメック編が面白い言われてるのはここでしょ

  89. >>84
    謎理論で草

  90. 無効化やコピーは主人公だと萎えるけど
    敵だとどうやって倒すかが一番おもろいやん

  91. 最初Fateの一番最初の奴シミュレーションゲームでも無いのにステータス設定とか意味不明過ぎて何やこれと思ってたら今やそんなアニメばっかりになってしまった

  92. いつの間にか能力バトルは忘れられて
    ※欄がDB論議になってる件

  93. >>87
    化石時代のオッサンにしか通用しないって

  94. とある魔術は主人公の戦闘は微妙なんだよな
    別に打ち消し能力はいいんだけど、最初は一方的にやられて最後はパンチ一発KOみたいなワンパターンなんだよな
    一方通行もフィアンマも本来はかなり強い能力なのに主人公が勝てるように敢えてパンチ一発で沈むような脆さに設定された感があるしな

  95. >>22
    無能のナナは真っ先にやっかいな無効化を倒してたな
    なお、不死身とコピーだけはずっと倒せずにいる模様

  96. >>90
    確かにそうかもしれん

  97. >>86
    ドラゴボが幼児とオッサンにしか受けない理由だよ

  98. 鬼滅みて思ったんだけどバトル系で大事なのは技を繰り出すときのインパクトがあるかないか
    例えばライダーキックとかペガサス流星拳とかギャラクシーマグナムとかインパクトあった方がガキはマネしたがる

  99. タイバニ
    1.ヒーローランキング有り
    2.ラストの解決の鍵がコピー能力
    3.ハンドレッドパワーなど特徴を示すに留まる

  100. むしろすべて満たしてる漫画挙げてくれ

  101. やっぱ甲賀忍法張は能力バトル物として最高だな

  102. >>95
    だからそう言ってるだろ
    先進性や新発明に価値があるんであって、後追いや劣化コピーじゃヒットの条件にならないってこと

  103. ドラゴボは能力バトルじゃなく格闘バトルな
    能力バトルとごっちゃにしているやつはバカ

  104. 僕のヒーローアカデミアはこれら全部当てはまってるなw
    だからつまらないのか

  105. ワンピースの懸賞金システムは上手いことやったよな
    連載初期から今でもしっかり機能してる

  106. 冒険者ランキング
    ゲーム内ランキング
    学内ランキング
    格付けってのはだいたいあるよね
    コピー能力も定番
    技名は無い方が珍しい
    よってこれらを満たしていない方が少ない

  107. ワンピの懸賞金って機能してる?
    数字に意味ないじゃん

  108. >>105
    後半なんか特殊能力格闘バトル漫画じゃねーか

  109. >>104
    当時ですら小さい子供以外に受けてなかったよ

  110. >>105
    ドラゴボとか丸い玉と直線のビームでたたかってるだけじゃん

  111. こまけぇことはいいんだよ、って思わせれば勝ち

  112. 非現実的な能力で戦うものを何でもかんでも能力バトルと言い張るのを許してたら、ただのバトル物と分ける意味がねえよ
    ドラクエとかに出てくる技や魔法くらいの単純な効果の能力しか出てこないのはただのバトルものと呼べ

  113. >>96
    一方通行とかそもそもパンチ一発で沈む能力じゃん
    いかに苦戦させるかで覚醒までさせてるのにw

  114. >>107
    ドラゴボが思い付きだけで出した設定みたいなのをワンピースは理論的に説明できてるし悪魔の実があるから能力も多彩全てにおいて超えてるね

  115. >>111
    当時のターゲットが子供だからそれでいいんだよ それで黄金期作ったんだし
    今の幅広い層を狙うジャンプの方針とは違う

  116. >>105
    格闘バトルじゃないだろw

  117. 名前つけん方がいいだろ

  118. >>117
    だから先進性なんてないよ

  119. 条件満たすタイトルを挙げていって
    誰かがいやそれつまんねーけど
    って突っ込んだら1の負け

  120. >>107
    元懸賞金8100万ベリー ドン!!

  121. 子供に先進性なんか分からないよ

  122. ワタシの戦闘力は53万です←ヒエッ
    俺の懸賞金は○億ベリーだ←ほーん

  123. ドラゴンボールは数値化した上で
    コントロールにより数値が可変するって所がいいんだろう
    みんなウォーズマン理論好きだろ

  124. >>120
    先進性+ジャンプの影響力やな 最先端のことやってても世間に知られなければ意味ないし
    逆に言えば新しいことやれば必ず反響あるくらい当時のジャンプは凄かった

  125. 似たような異世界転生アニメも主人公にコピーだラーニングだがあったら、切り対象だな。
    たださえオレ(実は)つえぇの話なのに何でもありで葛藤があってもママゴトになる。

    ただ何かもう必須能力みたいになりつつあるな。

  126. 能力バトルは忍者ものが元祖じゃないだろうか
    それより古いものとなると神話になるが、神話はバトル描写がないからなあ

  127. 敵の情報が無い中謎の能力攻撃を受ける
    主人公がそれを無効化して解決しない
    能力名がある
    やっぱジョジョは素晴らしいということ

  128. 敵側だけチートで能力2個使えるとかしないってのも入れて

  129. 能力2個使えるのは何故だ?ってなって推理していって能力2個の謎を看破して倒す
    面白いじゃん
    こうすればいいとかじゃなくて作者次第よ

  130. >>126
    数字化とか当時ですら最先端じゃねーよw
    そもそもドラゴボ自体が人気低迷しだしたら毎回キン肉マンパクった事で有名なんだから
    数字化もキン肉マンのパクリだしキン肉マンはアトムの10万馬力、100万馬力からヒントを得たって言ってる
    強さの数字化の元祖はアトムだよ

  131. いい加減卒業したら?

    だからいい年してワンルームなんでしょ?ww

  132. >>132
    DBの発明は戦闘力の単純な数値化じゃなくて演出として使ったことだぞ
    具体的には界王拳とセットで2倍で届かないが3倍で超えるという舞台装置を作ったこと
    キン肉マンの時点ではまだ出来なかった

  133. (´・ω・`)小学生や中学生がwkwkするような技名があるほうがええな
    (´・ω・`)なんかダサイ技名とかはアカンわ

    「かめはめ波」は相当ダサいと思うがな

  134. >>ストーリー内での強さランキングやステータスの表示をしない

    矛盾しあう能力同士がぶつかった場合の優先順位をつける為には、ランキングやステータスは必要だぞ
    これがないとその場その場のご都合主義で優先される能力がコロコロ変わってしまう

  135. >>135
    ダサいからこそかっこいいんやで
    カッコつけようと必死になってカッコいい技名を考える方が方ダサい
    カッコつけないカッコよさ
    それが至高のカッコよさよ

    カッコつけるカッコ良さは二流

  136. >>134
    キン肉マンもいつもの二倍の回転とかで数値が二倍になったりしてるぞ

    戦闘力の数値化自体は扱い方も含めて完全にキン肉マンのパクリだよ

    しいてドラゴボオリジナルと言えるのは、主人公側は戦闘力の数値に頼らず、あくまで敵側のみが数値にこだわっていた点くらいかな
    だからセル編以降は漫画の中では戦闘力という概念が出てこず、数値上のインフレは抑えることができた
    まぁセル編以降も編集部が勝手に戦闘力設定を出してそっちの方ではめちゃくちゃインフレしまくってたけどw

  137. >>138
    キン肉マンの〇〇万パワーって、結局すごくつよいって言葉の言い換えでしかないのよ
    フリーザの53万ですをずっとやってる感じ

  138. ・ストーリー内での強さランキングやステータスの表示をしない
    DB
    ・打ち消し、コピーなど他の能力ありきの能力を出さない
    ジョジョ、ハンタハンタ
    ・能力に名前を付ける
    作品たくさん

    売れているので間違いだな

  139. >>139
    結局超人強度って体重差ぐらいの感覚やで。
    キン肉マンの奥の手7000万マッスルスパークって言ってるけどその時の敵1億パワーやからな。

  140. やはりランク付けが正しく機能してるワールドトリガーが正義なんだよなぁ
    ポイントのシステムも概ね公開されてるし

  141. >>139
    ドラゴボもすごくつよいって言葉の言い換えでしかないぞアホ
    あと界王拳で2倍になるのも、いつもの2倍の回転で2倍になるのも同じだぞアホ
    ドラゴボの戦闘力の概念は使い方や演出含めて全てキン肉マンと完全に同じだぞアホ

    唯一の違いはスカウターの存在
    アレがめちゃくちゃカッコ良くて子供心にウケた

    ドラゴボの偉大な発明はスカウターであって戦闘力ではない。そこを勘違いしてるお前はただ知ったかぶってるだけの痛いアホだ

  142. ・自分が良く分かってないものを分かってる振りをして描かない

    能力バトルに限らず失敗の原因はだいたいこの辺な気がする

  143. >>139
    いやそんなのドラゴンボールだって一緒やん…
    お前はなにいっとんや

  144. >>144
    よくわかってないものをわかってるフリをして描いて大ヒットした作品なんて山ほどあるから全く関係ないわ

    ドラゴンボールは格闘技全然わかってないのにわかってるフリして描いて大ヒットしてるし、シャーロックホームズは探偵なんて全然わかってないのにわかってるフリして書いて大ヒットしてるし、鬼滅の刃もるろうに剣心も日本史なんて全然わかってないのにわかってるフリして描いて大ヒットしてるし、ワンピースも海賊なんてわかってないのにわかったフリして描いて大ヒットしてる

    別にわかってる必要なんて無いんだよ
    そんなのは面白さやヒットとは全く関係ない

  145. いるよな、ドラゴンボールが本当に凄くて天才的なのはビジュアルセンスであって、アイデア自体はジャンプバトル漫画をパクリまくりなのに、アイデアが凄いと勘違いしてる馬鹿。

    戦闘力という概念そのものはパクリ。でもそれを計測するスカウターを発明したのはドラゴンボールの功績。
    そして子供にウケたのは戦闘力という概念そのものではなくスカウターという小道具の方。
    ドラゴンボールはああいうビジュアルのセンスがほんま革新的で天才的だったんや。

  146. >>145
    お前がキン肉マンを知らんからや
    ホントとんでもないぞ

  147. >>63
    その要素がアニメ化する際に足かせになってる。
    禁書3期のアックアの聖母崇拝とか戦闘中に長々と説明しないといけないから時間稼ぎすることになる。
    時間稼ぎのためにアックア綿あめという奇跡の瞬間が生まれる羽目になった。

  148. ダンまちはその点ステータス=LVあるから冒険者の実力に明確な差が生まれる
    それにステータス上がることに神に近づいていくという噂もある

  149. 最終的に条件何の役にも立たないのが結論で草

  150. ドラゴンボールがキン肉マン下敷きにしてるの知らない奴居るんだな

  151. 昔からフォーチュンクエストとか売れてるんだから結局そこじゃないと思うよ
    あとヤングアダルトを子供のものと思って読めない見られない大人はアホ

  152. >>148
    ドラゴボもとんでもないぞ?
    無茶苦茶だしただ髪の色紙黄色、青、ピンク、シルバーになるだけで俺つえぇぇぇーだからな

  153. とりあえず「ドラゴボ」からするキッズおじさん臭がすごい

  154. ぼくのかんがえ定期

  155. >>147
    そうなんだよね
    設定や展開にオリジナリティなんかないし寧ろ殆どパクリでしかない
    おっしゃる通り子供に流行ったのは数字で表したからとかじゃなくスカウターって言う道具なんだよね

  156. >>149
    やればいいだけじゃね
    その厨二的なのが持ち味で人気出たんだしな

  157. >>146
    分かんなくても自分で設定作ってそれに合わせるのはいいんだけど
    知ったかぶって本格派を気取って結局かなり低いレベルでまとめてしまうような作品ね

    アニメで言えばエガオノダイカとか残響のテロルみたいなヤツ
    期待させてる部分を満足させてくれない作品はそのまんま期待外れって事

  158. >>154
    鳥山が漫画原作中にやったのは金髪が伸びたくらいまでだろ
    まぁジャンプマンガの例にもれず終盤はグダグダだけどな

  159. 簡単なことよ
    「負ける側の勝ち筋をきちんと見せておいて、勝つ側はそれを崩して勝つこと」これに尽きる
    ゴルゴとかあずみとかの人気がある主人公無双作品はこれができている
    負けたくて他人に勝負を挑む奴はいない訳だし

    逆にダメなのが、何となく戦って勝敗が決めることと、前にやった勝ちパターンを漫然と繰り返すこと
    あとどうしてもその場しのぎの奇策に頼らざるを得なくなった場合は、そのことを事前に主人公の身内に批判させること(銀英伝のムライは良いキャラだった)

  160. 理論なんてわかってるならみんな売れるもん作れるんだよなぁ

  161. やっぱドラゴボはすげえな

  162. 嘘の呼吸はかっこいいと思う
    嘘松はもう古い

  163. むしろ流行りの絵師つかってブヒれるメスキャラ出してハーレムにすりゃ最低限のラノベとしての体裁が整ってれば10巻位まではそれだけで売れるよ

  164. ドラゴンボールやワンピも微妙に該当しとるやろ
    あと、ヒロアカや禁書

  165. >>139
    それドラゴボもやんw

  166. ほとんどのヒットバトル作品ができてないじゃんw
    殆どひとつめで撃沈

  167. >むしろイッチに反論したいならこの場合 条件を満たさない上で面白い能力漫画 を挙げるより
    条件を全て満たした上で面白くない能力漫画 を挙げるべきでは

    面白くない能力モノなんて記憶に残らないだろw

    「能力バトルもの」って括りが割とアバウトなうえに
    「面白い 面白くない」は完全に主観だしなあ

  168. なんやねんこの頭悪い記事

  169. なんjってこんな程度低かったのか

  170. ジョジョは本編だとステータスの明文化ってなくない?
    ドラゴンボールも強さを数値化してるし

  171. 烈火の炎
    うえきの法則
    ハンター×ハンター好き能力漫画

  172. DBはスカウター頼りのフリーザ軍が、
    悟飯とかの戦闘時に急激に戦闘力が上がるタイプを
    通常時では見抜けないところがポイント

  173. ドラゴンボールはキン肉マンのパクリってかなり有名なんだけどな

  174. >>105
    ドラゴボは刃牙やケンガンアシュラみたいな本物の格闘バトルじゃなくて飛び道具メインのバトルじゃないのか?

  175. 能力ものは多すぎてな
    面白くて興味が惹かれるものじゃないと

  176. 「とある」は全部守ってないけど売れてる
    結局守ってもつまらんものはつまらんし
    守らんでも面白いもんは面白い

  177. 技名を口に出して放たないようにしてほしい
    ゴムゴムの~とかクソダサい

  178. 能力に作者が使われるとダメ

  179. 規格外の化け物(師匠等)が能力無視して勝つってのは熱くてカッコいいけどやりすぎると能力とかどうでもいいじゃんとなる諸刃の剣

  180. 制約の有無だろ
    制約ない奴多すぎ

  181. ブリーチって能力漫画か?

  182. その点、キン肉マンの超人強度は凄いよな。

    結局、数値関係なくその場の勢いで成立するし

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。


#popularpost_last1#

#popularpost_last2#