【悲報】人気Vtuber「アイドル部」、ガチで終了。メンバーの3人が引退でファン発狂!
カテゴリー:

https://vrlive.party/news/1575432000/
アイドル部のリーダー格で、本出版やイベント出演、麻雀業界との関わりもあった人気メンバー「夜桜たま」と、
めちゃくちゃ歌が上手く、配信は少ないのにチャンネル登録者数は多かった人気メンバー「猫乃木もち」と、
アイドル部の中で一番配信が面白いと評判で、得意の動物の鳴き真似はバイキング小峠に絶賛された「牛巻りこ」
このアイドル部の中核を担う3人が引退したことでファン絶叫
更に他メンバーも叩かれまくりだったりと、もうまともに活動できてるメンバーはほとんどいない模様。
一時期はVtuberの覇権を握ると言われたアイドル部ガチのオワコン化に。
もう終わりやね
アップランドとかいうくそ会社に腹立つじゃん
昨日今日と誰一人配信無しとか見ると畳みに入ってるのかと思っちゃうな
毎日泣きながらシコってるわ
誰?グラドルか?
明治時代のおばあちゃんみたいな名前やな
>>15
流石に草
>>15
草
ホンマにこれでええんか…
にじさんじとどこで差がついたのか
慢心、環境の違い
>>24
にじさんじはKADOKAWAの傘下やし
契約解除されたらどうなるんや
にじさんじ以外は壊滅やなあ
ジャンプの漫画か思ったらちゃうんかい
たまって昔のおばあちゃんにいそうやな
にじさんじは毎月3人づつ増えてると言うのに…
>>83
左下の衛門も死んだんか
>>83
.LIVEってまだ生きてるって意味のデスゲームなんか
>>83
すまん右下の奴まじで誰やこんなやつおったか?
たまは情報漏洩やろ?
そら処分はしゃーないけどもちは?
うおおお
>>89
強み全部死んでて草
>>89
・(金銭、待遇など)スキャンダルだらけ
・第一人者が国境の壁を超えて地雷を踏んで爆死
・ゲーム実況や雑談、歌ばっかり人間未満の自由度
これで金取ってんの?
絵じゃん
まあ中身はガワを変えて復活するんやけどな
Vってオワコンやな
(´・ω・`)シロちゃんとアイドル部はすこか?っていっつもレス見るけど、メインのシロちゃんが伸び悩んでるからな・・
(´・ω・`)にじさんじとホロライブに圧倒的差をつけられてしまった
コメント
※コメント反映までに時間がかかることがございます
-
-
射精部になってかわいい女の子に見てもらいながら射精!!
-
iine!
-
ホロもアズレンとのコラボで不人気バレしたしな…
あっという間にセルラン60位台に落ちててキズナアイの時より盛り上がってない
やっぱ最後の砦はにじさんじしかいない -
草なのがVTuberってそもそも見た目晒さんでええっていうのが1番の利点なはずやのに毎度問題になるのは中の人よねw
本末転倒つーか結局みんな見た目より中身。なんやなぁってね -
こんなので喜んでるのはガチの障害者だけ
-
超絶ブラックのゲップランドがやってたのか
そらそうなるわ -
アイドル部のファンはにじライバーに今日もクソリプ害悪マロを送り続けているのであった
-
完
-
ヤ ク ザ の 収 益 源
-
キャラ売りと美少女動物園はことごとく終わってる
-
アナ雪2ステマ漫画の記事書かねーの?w
-
1人も分からん
-
バーチャルさんは見ているの2期を待つ
-
少数を大事に育てようとしたのが失敗
大量雇用して消耗品扱いでどんどん入れ替えていくのが正解だったね -
こいつらいつも終了してんな
-
運営してるアップランドからしてあれだから
ttps://note.com/orknoki/n/n7f638c144c30?magazine_key=me01f8cc93cf1 -
おめシスはいいぞ
-
やっと中の奴らも気づいたか続いてもメリットがないと
-
今年に入ってからVTuberの悪いニュース多すぎやろ
VTuberはますます閉じコンになりそうやな -
またカスレンがコラボでコンテンツ殺したんか
ほんま死神レーンやな -
売れなくても皮変えて再出発簡単にできるからVチューバーは不滅
-
俺は真面目に働いて貯めた貯金があるから、いざとなったらお前らゴミカスニートなんてとっとと見捨てて物価の安い海外に逃げるわ
-
えじゃん
-
>>21
自ら無知でアホなのを晒してくのか・・・ -
もうゴミしか残ってないの草
運営がゴミ過ぎて業界からも除け者状態だし終わってるわ -
結構量で攻めれば一人ひとりのノールマも緩いし
メンタルにもいいしな
少数精鋭はいかにも大変なのかがわかる -
ガリベンガーだけは面白くて見てたんだけどあっちも終わるんか
-
言うてとくさん一人に視聴者数勝てない集団にそもそも価値ある?
-
シロぶっさ
-
V豚「Vtuberはアニメを越えた!」
なんだったのか… -
そもそも誰だこいつら
のじゃおじ以外どうでもいいや -
ニュースの内容より、やらかんがいつの間にかV界隈詳しい口ぶりで草なんだが
どうせ知ったかなんだろうけど -
>>4
こういうにじさんじ工作員が居るからしゃーないわ
V界隈ほんまにじさんじとかいうクソのせいで終わった -
にじさんじももうすぐ引退ラッシュになりそうだけどな
にじさんじは人数も多い分、全然稼げてない演者も多いわけで -
>>10
それな!
サイト動画で稼ごうと思うなら透明性ださんと -
で、FGOに勝てるの?
-
実際の所ホロライブってどのくらいの位置なん?中の下くらい?アズレンごときとコラボしたからそそまで人気って感じがしないのよね。
-
一方にじホロは11月も過去最高視聴者数を更新
どうしてこうなった -
>>21
アズレンのコラボ先はホロライブ
今回のやつはVRLIVE(アップランド) -
やっぱ加藤純一が最強だわ
-
存在自体今知ったわ
-
受講生の女はゲーム部だっけか、ポケモンもシャドバも先生より強くてワロタ
-
ガリベンガー終わるんかな・・・
-
結局誰一人として加藤純一に勝てなかったよね?
-
>>41
本当はオハスタに呼ばれる予定だったのにアンチが電話で呼ぶな言ったせいで延期になったの許せねぇよなぁ!? -
電
脳
地
獄
事
務
所
ク
ロ ( アップランド ) -
V系はガリベンガーしか見てないが淋しいな
-
にじが断トツで強くてホロが2番手
後死亡って情勢だなもう -
日本市場 にじ>ホロ>ドル
中国市場 ホロ>にじ>ドル
3Dクオリティ ホロ>にじ≧ドル
男性配信者 にじ>>ホロ
メディア露出・コラボ ドル>ホロ=にじ -
>>35
そこらのバトロワ系やるしか能の無い配信者に負ける奴が大半やしな
にじだけは違うって言い張るバチャ豚多いけど、どっちみち閉じコンからのオワコンやろ -
にじさんじは障害になる人気Vtuberを片っ端から潰して繰り上がってきただけのただの不人気雑魚集団やん
バックにあの会社がついてるから工作だけは強いけどそれだけ
結局にじさんじは天下を取ったんじゃなくてただVtuberというコンテンツを終わらせて、そのオワコンになったフィールドでお山の大将になってるだけ -
>>38
スパチャと中華受けはにじ以上に強い
半分ぐらいのメンバーは月100万以上飛んでるし上位は月300万とか
同接はにじに手も足も出ないけど1万くらいならホロのみでもそこそこ出る -
麻雀業界はせっかくいい客寄せができたのにがっかりだろうな
-
>>52
んで>>46>>41みたいなのが正ににじさんじの工作がアレなのを物語ってる
本来加藤なんてVtuberと全然関係ないのに、にじさんじを人気に見せかける障害になるからしつこくネガキャンしてる -
あのニコ生主の同窓会がTOPとかV界隈雑魚杉やろwww
-
Vチューバー冷めた人がなんであんなのに投げ銭して
大金注ぎ込んでたんだろというのが生々しかった -
>>52
これな
信者がうるさいけど上が軒並み消えて1番になっただけで元の人気や実力がカスだからいくらステマしても所詮あの程度が限界
今までの人気Vチューバーたちに全然及んでない -
スキャンダルがない→中の人や運営関連での問題はある
国境の壁→主に言語的な要因や政治的な要因でやっぱり壁はあるよ…
かなしいね…。 -
ホロライブは基本声質良いしASMRやってくれるし男と関わらんから童貞におすすめ
にじさんじは声質は基本悪いし男女の絡みは多くあるしで
童貞にはオススメしないが配信として面白いのはダントツここ -
22/7みたいに実物もでなきゃやっぱだめなんだろうね
-
>>60
出た出たにじさんじのステマ&ネガキャン工作 -
>>60
クッソつまんなくて童貞が大量についてるのがにじさんじだろ? -
二次元なんだから人間を超越して空飛んだり水の上歩いたり自由度半端ないと思ってた時期が私にもありました
そういうのってアニメでできるしわざわざV tuberである必要もないんだよな -
>>60
ドットライブ潰す時とやり方同じで草 -
どうせ安いギャラでこきつかってるんだろ
地下アイドルと変わんねーな -
一人勝ちしてるにじさんじは健全労働なのかな
-
結局何だったんだろうなVtuberって…
-
>52
他が勝手に脱落していっただけだろうが
界隈エアプはもう少し予習してから出直してこい -
Vは興味ないし好きでも嫌いでもないけど卑劣なことしてるクズが嫌いだからにじさんじは大嫌い
委員長()が出始めた頃からもう察してたけど案の定こうなったな
やらおんも金貰ってるから定期的にステマ記事上げてたろ? -
>>60
両方キモいんだよw
オタクからも敬遠されている現実に気づけバチャ豚w -
ぶっちゃけにじホロは手取りがいいんだろ
仮にアイドル部が全員月収40万あってみ?誰も辞めてないと思うよ -
基本叩き一色のアフィのVtuber記事でにじさんじだけはくっさいコメントが湧きまくるからもうバレバレよね
-
ホロライブをちゃんと認識してて草
-
何がどれかわかんねぇな
金剛いろははドットライブってので合ってる? -
そりゃにじやホロが大きな炎上なくコンスタントに展開していったらこうなるでしょ
-
ゲーム部だのヒメヒナだのなんだのの一連の流れの時に、「にじの信者か運営に雇われた人間が潰して回ってるんだぞ。次はドル部とホロが順に崩壊してくから見てな」
っつってるやつはちまだかやらおんだかで見たけどその通りになったな -
>>71
それでよくね
そこだけで産業が回ればいい -
固定給なのがアイドル部
スパチャ半分貰えるのがホロライブ
にじメンバーもグッズなんかよりスパチャしろ言うてるからスパチャ依存 -
ドットライブとアイドル部がにじさんじのせいで
崩壊したと思ってるの!?おけまる全肯定民!?!?
カルロピノにトドメ刺されただけだろうが!!! -
ごみさんじもはよくたばれ
委員長は許す -
5chにあるアンチすれ勢いやばすぎて笑うわ😂
-
にじさんじとかホロライブとか見分けつかんな
アイドル部とか初耳や -
シロは再生数とっくの昔から死んでるのをアイドル部から下駄履かせてもらって元気なようにに見せてたからな。もう尾張やね
-
ゲップランド?
-
>>37
キャバクラ度なら勝ってるやろ -
キズナアイ 分裂
ミライアカリ つまらん
ゲーム部 パワハラ 声優変更 崩壊
輝夜月 中の人がバズる
アイドル部 引退ラッシュ
この状況でヒメヒナ陣営やにじホロが何も不祥事起こってないんだからここに人が集まるのは当たり前 -
ここも他も勝手に自滅してる印象
-
にじさんじからはやらハゲと同じ臭いがする
-
>>88
そう見えるけどそうは見えないんだよなネット見てると -
やっぱアカリだわ
-
むしろどんどん引退させてどんどん増やすにじさんじ方式に早くから転換すべきだった
Vなんてずっと続けるのが難しいんだから売り方を間違えたな -
オワコンオワコン言われてたけど本当にVってオワコンになっちまったんだな
たった1年で -
引退するVtuberのみなさんへ一曲
聞いてください
ヒメヒナで
『ECHO』 -
>>81
まぢでこれ -
もうアイドル部のことはきっぱり忘れてこれからはホロライ部を応援しようと思います
-
にじさんじってカドカワバックについてたんか
なんかすごい納得する -
にじさんじはあんだけ数いて箱ファンの使い回しが限界だからなぁ
-
イオリンとごんごんさえいれば他のモブどもがくたばろうがどうだっていいんだよ
仲間に迷惑かけるんじゃねぇよボケ -
とりあえずにじさんじとアイドル部がゴミなのは分かった
そんなことよりアズレンやらないか? -
vtuber興味ないが理由は気になるなw
争いは外から見るぶんには面白い -
できた時からドル部要らんかったとしか思ってなかったが…。もう取り返しつかんな
シロちゃんに変な囲い築いて囲いの囲いも出来て下策としか思わなかった。ピラミッドは多様性とは程遠いんだよ
「人気」の本質に最も近かったにじさんじに後進を譲るのもやむなしだわ。かつてシロ組だった委員長がトップなんだから何処の知らん馬の骨に譲るよりも悪くないだろ -
>>5
それなー
畑が配信者とか新人声優、アイドル、歌手だから、コアファンや声聞き分けられる奴らに簡単に特定される -
>>77
カルロピノってにじさんじの回し者なの!? -
>>77
流れ知らないのに適当なこと信じ過ぎやろ
ゲーム部もドル部も内部崩壊なのにどうやって外から潰すんだ
メンバーが元々にじのスパイだったってこと?w -
にじさんじは勝ち組過ぎて嫌い
オタクならコロコロよりボンボン。ガンダムよりゾイドだろ -
ポン子さえ無事ならそれでええ
-
にじさんじも底辺が目立たないだけで割と10人くらい消えてるんだな
-
>>108
運営から首切ったのは一人だけだけどな
やっぱ私生活の問題とかどうしても辞めなきゃいけないことはあるし
ただ、クビになったの以外はみんなお別れ配信とかはしてくれたな -
にじさんじも運営と揉めて引退したのが一人いるけど、
結局戻ってきたから諦めんな! -
笹木ェ・・:
-
アズレンがまたコラボで殺したか
-
で、誰?
-
ホロライブ以外はつまらんから消えろ
-
さすがゲップランドやね
Vtuberになれなかった可哀想な声優2人もなれなくて正解だったんじゃないかな -
陰謀論草
全部自滅定期 -
時代はなちょこなんだよなぁ
-
今のVtuberは歌とPVで繋いでるな
技術依存が強いコンテンツだからVR技術とMC技術が発展していけば
可能性は大いにあるけど本格化は下手すりゃ10年後とか気が長い話だからな
最近はVRから延長でMC方面にシフトしてるから
3年後くらいには全身トラッキングが安価で出来る様になるだろうから
そこらが大きな節目になりそうではある -
ばあちゃんの名前で草
-
中身人間だものトラブったら終わるわ
-
トラブった上に演者同士のバチギスを視聴者の前でやりやがったからな
-
初音ミクがものすごい人気になっても
中の人の藤田咲がさほど売れなかったように
ガワがどんなに売れても中の人のキャリアにまったくつながらないからな
さっさとやめたほうがいい -
>>60
ホロライブはにじさんじの男と絡むだろ
楽しいから歓迎だが -
社会人経験もない人間が皮かぶらされてちやほやされて勘違いした結果
-
3人とも知らない奴だった、メリーミルクは知ってる
-
>>123
統合されたから、今後はホロ内で男女コラボできるぞ! -
.LIVEと言うヴァーチャルサバイバルゲームを勝ち残った後で虹惨事と言うラスボスにイチコロされるだけだった…(白眼)
-
V系が音楽業界のスタンダードにならなかった様にVtuberも所詮、本物の人気は得られずに消えて逝くな…
-
シロはかわいくなくなったしね、CGが。
-
そら声優として仕事あればVなんか辞めるやろ
-
運営は報連相ちゃんとしろって演者に言われただけで崩壊するような所は他で見たこと無い
-
やってるやつにも色々いて、そんなにやる気が無いが結構居る
基本声優系なんて承認欲求が大きいやつらの多い業種なんだから
生身じゃないバーチャルがちやほやされてもモチベに繋がらんのだろう -
>>131
そもそも金払い悪かったり不満貯まってたんだろう、1時間制限とか変なルールも多かったし
ガチガチに管理してくる癖にそれが杜撰でしかも金も大して払わないとかそらいつか切れるよ -
仕事ではなくやっぱ元々趣味でやってた生主系の中身が生き残るな
-
結局Vtuberってカスだったね笑笑
これからはVtuberの時代ってイキッてなアホは今どんな気持ち? -
これはビジネスチャンスだぞ
他人の失敗を如何に巧く利用出来るかが全てを決す -
牛巻って活動休止じゃなかったっけ?
-
V界の地下アイドルが覇権取れそうな時なんてありました?
-
誰一人知らんし本当に流行ってたんか
-
未だにどういう層が見てるのかわからない・・・
-
ガリベンガーVは、見てるなー。
-
超ブラック会社だったからな
-
にじさんじにハマりすぎて胸が苦しい
元ゲーマーズとseedsの一部のおかげで毎日が楽しい -
にじさんじとホロライブはまだ安定か?
シロはまだ地上波番組とかで頑張ってるけど、ミライアカリはもうダメ、輝夜月も最近とんと聞かなくなったな。
キズナアイは問題抱えつつも、運営の意地で存続させてるって感じか。
にじさんじとホロライブは精力的に動いてるし、技術の獲得にも積極的、ただVtuber作れば儲かると慢心してた奴らがどんどん淘汰されていっているだけで、別におかしなことでもない。 -
にじさんじは安心とか言ってるやつ多いけど、そろそろ中の奴らも年齢的に今後のこと考えだす奴増えてくるから、特に20代前半のやつとかはこれから引退の可能性高まるぞ?
今のところVtuberやってたっていうの自体キャリアにならんからな。殆どゲームやってるだけだし。本格的にボイトレとか演技の勉強してる訳でもない。 -
ホロライブはあれもうただのポルノアニメだろ
エロでお捻り貰ってすげー下品 -
ホロライブは演者が病んで、生配信で半泣きで運営への不満言っても、言ってくれてありがとうみたいな感じでその後のケアも完璧だったからなあ。
あそこはまだ安泰だと思う。 -
こんだけこじれさすってどんだけ無能運営なんだ
-
白上フブキを推してゆけ
-
めめめがレズ前科持ちでごんごんとやたら仲良くなってるからアイドル部終わったら二人でゴールしてそう
-
>>149
フブキは夜桜たまの事めっちゃ好きだったからなあ、案の定今日のツイートでも夜桜たまに触れてたし。 -
にじさんじも一緒に消えてくんねぇかなあ
-
>>148
ゲップランド漫画の大部分が真実だったようだ -
ガリベンガーは時々見ると面白いんだけどねぇ。
それ以外でこのVチューバー達を知らないけど。 -
>>145
そういう引退はいいやろ、にじも引退自体はしてるやついっぱいいるし
アイドル部にしろゲーム部にしろ問題なのは辞めるにあたって運営と演者が揉めてるうえに運営がそれを処理できてないことだよ -
ホロライブ、にじさんじが安定ですわ
素人運営のじゃ安心して見れない -
シロちゃんのガワ戻して…
-
ホロライブ最強!
-
靴下ダサイもこ
-
VTuber好きだけどそろそろ疲れてきた…半年後には虚無になってそう
-
葉山・ギバラ・ペコラ
あと一人面白いヤツ紹介して
可愛い系はいらんので -
グループアイドル系のVは厳しいだろうね
メンバーが休養したり辞めたりする所が多い
一方ソロシンガー系のVは売れる可能性はある -
にじさんじとかいうVtuber集団がまた棚からぼたもちでファンが勝手に流れ込んでくる模様
キズナアイ、ミライアカリ、ゲーム部、アイドル部
どれもこれも運営のやらかしで自滅してくれて、にじさんじサイドは笑いが止まらんだろうね
ただ、Vtuber界隈は中華企業・中華コンテンツ並に胡散臭いのばかりだから、
漁夫の利でウハウハなにじさんじもそのうち何かしらやらかすかもね -
ニコニコの関連動画とかチェックすると分かるけど
運営の対応が悪手連続でクソ笑える
そらこんな会社と2ヵ月も交渉してたら心折れるて当然w
サイコーなのは、他の演者に「改善します!」配信させた翌日に
この二人の解雇発表する辺り運営の精神がサイコパス過ぎる -
ゲーム部の時は個人V企業V問わず惜別ムードが凄かったのに
アイドル部はこれだけ悲しい事になっても他のVは誰も心配してくれないの面白すぎない?
人望の無さよ -
>>161
好きなVtuber見るに犬山たまき、宝鐘マリン、因幡はねる、郡道美玲
辺りは既に押さえてそうだな
元アマリリス組&転生組とか異色なVtuber多いが -
「~辺りは既に押さえてそうだな」の気持ち悪さったらヤバいだろ
何だコイツ -
パワーミルク以外わからん
シロは見た目ナーフされて記憶から削除された -
Vtuber既に一万人近くいるそうだし辞めてくのも
今後どんどん増えるだろう -
まあ尼崎山口組や犬作が推してたチャイナアイやゲーム部れそが倒れたらそこを支えてたハジメみたいなナマポニートが他を巻き込んで破壊するよう動いたって事だろ
-
この騒動は運営がゴミだからどうしようもないが、
元配信者が中身のVは流行ってる限り辞めなさそうだけど、
声優が中身だと続けるの難しいだろうな -
これからはメリーミルクちゃん推します
-
見るだけならまだしもVに金払ってる奴はガイジやろw
-
>>167
そいうコメントスルー出来ない奴も十分にキモイから同族嫌悪だろうな -
やらハゲは嫌いなのに、ちょっとずつ知識をつけ始めて草
-
ホロライブ=売国奴
-
覇権?
そもそも、炎上するまで無名だろ -
ドル部ファンは他所の箱へ来るんじゃねえぞ?
お前らは内側に籠ることを良しとして鎖国してきたんだから今更こっちに来られてもウザいだけだからな
しかも運営や演者に「〇〇さんとはコラボしないでください」とか圧迫してくるファンチなんだからまじしょうもない連中 -
宝鐘マリン 既婚 結婚
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
で、ゲーム部に勝てるの?