【悲報】 アズレンさん、同人誌イベントが悲惨すぎると話題に
名前:名無しさん投稿日:2019年06月24日
R、Q、Pがアズレン

アズレンは>>1の図からさらに1/4のサークルが欠席
いやアズレンオンリー1/4が欠席してるのびっくりだよ
アズレン購買部欠席率高ない…?
つーかアズレン学園購買部、欠席率が高すぎる 5連続欠席ゾーンあるのはさすがにおかしいって
これがアズレンの今であると思い知った…
いや今日は強烈な体験だった すげーな 世の中の一端に触れた
いや今日は強烈な体験だった すげーな 世の中の一端に触れた
アズレンのサービス開始から1年余り、これまでわたしたちが積み上げてきた集積があのAB会議室なんだと知り こう 誰も悪くないんだよな 潮流が この結果へと流れついただけなんだよな…
a.f.oガド【c96一日目南ト05a】@Garthis_afo
@TKC0823 購買部は涼しかったですねぇ~艦これガルパンのほうは暑すぎて長居できませんでした???
通路も狭かったですしね!
またオンリーイベント等でメスガキ理解らせたそうなおじさんがいたら僕なので声かけて通報してください?
笑々亭鳳双@7月7日東和ロードレース@pantskitsui
@EXTF_museru0613 暑かったら別会場のアズレン購買部側に避難するといいですw
@pantskitsui ここに来て風通しが良くなりましたww
名前:名無しさん投稿日:2019年06月24日
少数精鋭やぞ
名前:名無しさん投稿日:2019年06月24日
ええやん
でもめっちゃ恋コミュニティあるし
名前:名無しさん投稿日:2019年06月24日
ガルパンより少ないんやな
名前:名無しさん投稿日:2019年06月24日
とくさんもう辞めにしませんか?
名前:名無しさん投稿日:2019年06月24日
とくさんって絶対ゲームの話せえへんよな
名前:名無しさん投稿日:2019年06月24日
そりゃ公式の絵が1番エロいからな
名前:名無しさん投稿日:2019年06月24日
戦場の乙女たちってなにかと思ったらストパンかい
名前:名無しさん投稿日:2019年06月24日
人気無さすぎて草ァ!!!
名前:名無しさん投稿日:2019年06月24日
どこにも無いやんと思ったら右上隅に小さくあったわ
名前:名無しさん投稿日:2019年06月24日
同人イベントなんて人様のキャラひん剥いて我が物顔で金稼ぐ奴のイベント賑わってない方が作品にとってええんやで
名前:名無しさん投稿日:2019年06月24日
公式エロが有能だから同人とかいらんのがな
名前:名無しさん投稿日:2019年06月24日
アズレンやってる奴マジで見たことないわ
けどメンテのたびにずっとスレ立ってるし不思議なゲーム
名前:名無しさん投稿日:2019年06月24日
俺達の愛国艦コレだあ!!!!
名前:名無しさん投稿日:2019年06月24日
ネトウヨ多いオタ界隈でいくらステマしても大陸製のゲームは流行らんやろ
名前:名無しさん投稿日:2019年06月24日
信者「公式が本家だから…」
とくさんのネタかと思ってたらマジで言ってて草生えたわ
名前:名無しさん投稿日:2019年06月24日
アズレンは公式が同人みたいな事やってるし伸び代ないやろ
名前:名無しさん投稿日:2019年06月24日
ガラガラでユーザーに優しいな
名前:名無しさん投稿日:2019年06月24日
てか中華コンテンツの限界やろ
なんだかんだ国産にこだわるのが日本人気質や
名前:名無しさん投稿日:2019年06月24日
艦これは公式からネタ提供ないから自分たちで作ってるんやろ
アズレンは公式が同人みたいなことやってるし
名前:名無しさん投稿日:2019年06月24日
アズレンの同人イベントなんかやってたんか
知らんぞ
名前:名無しさん投稿日:2019年06月24日
同人イベントなんて採算合わないなら参加せんやろ
名前:名無しさん投稿日:2019年06月24日
まぁ事実やしもんだいないやろ
同人誌需要は艦これさんの勝ちや
圧勝やで
おめでとさん?
162 名前:名無しさん投稿日:2019年06月24日
逆に艦これが人気保ち続けてるのが凄いというか謎だわ
名前:名無しさん投稿日:2019年06月24日
>>162
キャラ増えないから昔の知識でいつまでも抜けるんやで
リアイベしかやらんし
名前:名無しさん投稿日:2019年06月24日
艦これの陰謀やろ
名前:名無しさん投稿日:2019年06月24日
艦これはもはや何のために戦ってるのかすらわからなくなってる
488 名前:名無しさん投稿日:2019年06月24日
ガルパン多いな
名前:名無しさん投稿日:2019年06月24日
>>488
ガルパンおじさんは精鋭やからな
艦これアズレンは所詮足軽程度や
名前:名無しさん投稿日:2019年06月24日
艦これはキャラ全体的に人気あるイメージあるけどアズレンは偏りがあるイメージ
名前:名無しさん投稿日:2019年06月24日
ガルパンの方がキャラ人気があるんやな
各所でガルパンおじさんとか騒いでるだけはあるな
一方アズ豚さんはというと‥w
名前:名無しさん投稿日:2019年06月24日
ガルパンには創作意欲を強力にかきたてる某キャラがいるけど
アズレンにはそういうのがいないからしょうがないね
名前:名無しさん投稿日:2019年06月24日
艦これはキャラ人気ならめちゃくちゃ凄いやろ
ただやってるやつがおらん
名前:名無しさん投稿日:2019年06月24日
公式絵だけならアズレンの圧勝なのに不思議なもんやね
コメント
※コメント反映までに時間がかかることがございます
-
-
バス停シャワーの同人でちんぽ元気になる!!
-
で、五等分の花嫁に勝てるの?
-
で、Fate/Glaund ouder に勝てるの?
-
本命のコミケで勝てりゃいいよ
こんなゴミ同人イベントなんてノーカン -
写真出せ無能
-
・自分の力でもないソシャゲのセルランや円盤売り上げで虎の威を借りてマウントを取る
-
中国差別やめない?管理人頼むよ
中国は日本の父だぞ
アズレン万歳!
提督イライラw -
こういう所だよなやっぱ
艦これFate東方みたいに
原作が下手じゃないと二次創作で盛り上がらないから。 -
毎度アンチとかねつ造とかじゃなくアズレンユーザー側の情報提供で笑う
-
FGOも元軍人英雄縛りで混ぜてもらえよ
-
アクティブ少ないししゃーない
-
提督の慰❌婦コレクション
vs
指揮官のアバーズレーン -
スレ内でもアズレンの話題出ねぇのかよ…
こりゃプレイ人口いないわ -
>>5
勝てません -
更に舞鶴砲雷撃戦が近付いてる。
更に差を見せつけられそうだね。 -
指揮官VIP待遇じゃん
臭い艦豚と同室でなくてよかったw -
>>5
コミケも戦う前にもう負けとるがな
艦これ9割以上欠席とかなら別だが -
>>17
指揮官「指揮官たち臭かった;;」 -
>話題に
誰が話題にしてんの? -
サークル参加した指揮官の素直な感想がまぁ刺さること
-
実は同人の勢い的にはレビュースターライト以下なんだよなアズレン
あちらは爆死の割に同人人気はありすぎるというかw -
アズレンが落ちってことだけは理解した
-
よく見たら小展示場ですらなく会議室かよ、なけるw
-
アバズレ信者の嫉妬で飯がうまいw
-
ネトウヨ避けだろw
-
公式が最大手だからユーザーは公式にだけ金落としてるんだよ同人に金落としてどうするんだ?
-
アズレンは何故敗北したのか…
-
ミリオタも萌え豚もガチャガイジも掴めなかったコンテンツの末路
-
悲壮感出すとまためんどくさいのに訴えられるぞ
-
>>27
公式が同人同人と熱心なのだから公式みたいなもんよ -
後発のアズレンにマウント取って恥ずかしくないのか艦豚
-
もう艦これと勝負にすらならなくなってきたなあ
-
アズレンの絵が圧勝?量産エロゲキャラじゃん
しかも艦の擬人化を忘れてただ乱発するアホ運営 -
>>17
ズイパラで一般人からオタク臭いオタク臭い言われてたぐらいやしな -
アズレンは公式が最大手でスキンとか色々を定期的に提供してくれるので殆どのユーザーがそこで満足しちゃうのよね、同人まで手を伸ばさない
-
>>32
後発なのに負けてるとか恥ずかしくないの?www -
完全に隔離病棟で草
-
ガルパン少ないね
アズレン(+艦これ)の艦艇疑似化ジャンルに負けてて草 -
冬戦争かな❓
-
>>33
何のために生まれたんだよザコ -
>>36
その結果がアクティブ三万か… -
新キャラが糞すぎた
-
ゆるいゲームを日本運営でやってくれ
-
>>22
分かりやすい嘘つくなよ。100倍差でアズレンに負けてるよ
いくらブシロがステマしても駄目な物は駄目なんだよ
そもそもレビュスタの同人誌自体見たこと無いぞ -
陣営対立してるのかと思ったらメインストーリー途中で切られて一部紙芝居で敵対してる奴等が仲良くしてる
こんなの同人で流行るわけがないわ -
「公式が一番」とか言いながらその公式は二次創作増やそうとコミケでアホみたいに宣伝して、二次創作イラストコンテストまで開いてる事実
失敗認めてあげるのもファンの仕事やで? -
>>42
ぶっちゃけもう戦える状態じゃないよな -
2次創作無くても満足出来るって事だろアズレンはw
-
ストパンよりもっと少ないEブロック話題にすらされてないの悲しい
-
しょせん自社買いしてるステマクソゲー
人気なんてないからな -
アズレンは公式でパロネタ豊富で同人誌で扱いにくいだけだ
人気なら艦これに勝ってる -
同人誌の数でマウント合戦!
-
最後は艦これが勝つんだなこれが
-
アズレンショッボwwwwwwww
化けの皮剥がれたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww -
とくさんか?
-
>てか中華コンテンツの限界やろ
なんだかんだ国産にこだわるのが日本人気質や
これでどんどんガラパゴスになってんだよなぁ
中韓の萌え絵とかゲームとか凄いことになってんのに -
とらぶるとかと同じで公式で間に合ってるパターンか
-
規模はもちろんだけど申し込んどいて1/4が欠席とか、プレイヤーだけじゃなく絵描きもクズしかいねぇのかよ
アズレン界隈のマナー違反がひどすぎる -
自社買いしてそう
-
艦これ最強伝説
-
アズレンは公式オカズ供給が盛んだからあんま同人描かれないんだと思ってるww
-
おまえらが公式あれば同人いらないなんて言うからやで?
なんでそんなこと言われてまでアズレン選ばんといかんねん -
ひまわり学級
-
公式が最大手()
グッズはだだあまりでセルランも3桁常連なんですがwww -
圧倒的ではないか 艦これ軍は
-
ミリオタのウケはアズレンが上
-
キタ――(゚∀゚)――!!
元スレかなり頑張って編集したねこれ。
死期官出てきては反論食らって逃走っていつもの艦これ・アズレン関連の
ここのコメ欄と同じような動きしているんだけどアズレン劣勢な部分
後半ざっくり整理してる。 -
>>57
で、いつ日本から出て行くの?w -
アズレンはいつになったら艦これに無条件降伏するの?
-
非エロのゲームキャラが同人でR-18に描かれるのがええんやろ
公式がエロいのがいいなら初めからエロゲやるわ
分かってねぇなあ -
>>57
これぞ負け犬の遠吠え -
アズ豚はイキってばかりで現実が見えてないんだよな…
正に弱い犬ほどなんとやらってやつだわ -
>>58
とらぶるの同人誌めちゃくちゃあるんですが… -
>>59
ガイジの集うコンテンツ、アバーズレーン -
艦これに楯突いた者には死を
-
>>68
ハゲの編集だとJには艦これアンチしか居ないと思われがちだけど大抵は元スレで指揮官がボコボコに殴られてるからなw
最大手アズレンまとめなだけはある -
長崎原爆を実装するようなゲームはこの程度だよ
-
>>53
先にマウントとってきたのは指揮官なんだよなあ
しかも全方位に -
>>77
やら菅の武士の情けが心にしみるわあ(棒) -
>>73
どこ取ってもイキれる要素なんか皆無なのにな
大元のゲームが壊滅状態やしw -
とくさんってこんな弱小コンテンツ相手にいつも必死にマウント取りに行ってるのか
もっと余裕持って優しくしてやれよ -
艦これもガルパンも社会現象級のヒットだからそれと比べてもな
艦これは弱小サークルの数が多いからこういう小さいイベントでは
比率が高くなるのは当然 -
艦これに優ってる部分なんてユーザーのガイジ率だけでしょw
-
艦これの勝ちだ
-
アズレンユーザーが同人に興味ないだけ
とくさんどんだけ性欲強いん? -
見かねた元ロリセプトがなんか本だすやろ
知らんけど -
アズレン公式は必死に同人に媚び売ってるのが余計に笑える
-
まぁパクリ中華ゲームならこの程度だなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
>購買部は涼しかったですねぇ~艦これガルパンのほうは暑すぎて長居できませんでした🙃🙃🙃
>通路も狭かったですしね!
アズレン絵師顔真っ赤やんけ -
>>86
FGO民「そうだね^^」 -
アズレン本なんか出しても在庫抱えるだけだからしゃーない
-
提督だけどアズレンには感謝してるよ
厄介な奴の引き取りと後発にデバフ掛けてくれるお陰で艦これの寿命が延びたからね
実際守護プロは出来がよさそうだけど全く話題にならないしな -
>>86
スマホにでもぶっかけるのかガイジw -
アズレンは公式が最大手とか言ってるけど
負け惜しみにしか聞こえなくて草 -
アズレンとかいう呪われたコンテンツwwww
-
同人っていってもエロばっかじゃないだろ
史実物の資料系や、シリアル物に、日常物や、百合ゆりしい非R18健全百合同人とか、キャラが食事する同人とか -
縮尺が違うんやろなぁ…
-
>>93
守護プロは中華の癖にパクり要素が無いってのが偉いわ
あれなら伸びても応援したい -
>>95
ソシャゲで抜くとかきもすぎて草 -
アズレンの一般向け同人誌が増えないワケ
・キャラ付けが薄い。他のKANSENとの絡みが少ない
・史実ネタを入れても指揮官が理解できない
・ユーザー発の二次創作ネタが生まれない。運営&指揮官ともに無産 -
>>93
ガイジ吸引機としては、本当に優秀
アズレン唯一の功績 -
>>97
アズレン同人のR-18率見たら一般向けとか言えなくなるよ
指揮官からしたら同人=エロって認識は正しい -
こんなアズレンは~いらな~い 艦これと~呼べるものだけでいい~
-
>>86
同人=エロ
だと思ってるまぬけww -
通路レーンから休憩所レーンか・・・・
草 -
>>90
これをタナコロとかじゃなくコミケにも出てるアズレン同人絵師が言ってるってのがやべぇわ -
艦これ同人とか見てみると、確かにエロも多いけど他にもミリオタの割合が高いのか資料物とか考察とかも目に入る
-
最近のアズガイジさんのイキりポイントは、
・公式ツイのいいねの数
・渋の検索ランキング
どちらも容易に水増しできるですねけどねwww -
アズレン運営はたまにどっかの絵師さんのアズレン絵をリツイートするくらいには同人に理解を示してるよ
商標や著作権にうるさい艦これよりは同人誌は描きやすいはずなんだが -
これコミケ大丈夫?w
コミケも1/4欠席しちゃうんじゃないの?ww -
>>110
理解示してるんじゃなくて、媚びへつらってるって言うんだよそういうのは -
>>110
商標や著作権にうるさいのは当たり前だぞ
ガイジ -
>>110
商標や著作権にうるさいのは当然だろ -
>>108
ギャグも非常に多いぞ -
>>110
さすが商標パクりまくってるコンテンツの言い分は違うなおいw -
もうやめて! >>110のライフはゼロよ!
-
>>110
以前、グラブルのPがゲームが炎上してる時に
グラブルキャラの足コキ絵にいいね!してたのを思い出した -
なんでここにアズ豚が!?
-
>>110
そういう感覚だから他所の登録商標を侵害しまくっちゃうんだろうな
まぁ中国自体がそういう感じ(でアメリカから制裁されてる)んでしょうがないが -
蚊帳の外の戦艦少女R…
キャラは可愛いと思うんですけどね~
所詮艦これのパチもんか… -
>>110
こんな思考してるから、パクレンとかアズガイジと言われるんだよww -
おっやっと記事にしたか臭いから隔離されたってマジ?
-
有名な同人イナゴ連中があっさり見限った時点で逃げるべきだったな
コミケに次ぐアズレンの同人イベやでこれ -
>>99
すでにスレでタナコロが沸いてるぞ
数が少なくて無視されて話が発展してないから今のところは大丈夫だが、伸びてきたら大量に沸くだろうからそこで叩きだせるかが勝負だな -
はぁ~~ゴミみたいコンテンツだな、アズレンって
-
そりゃ二次創作が盛んじゃなくても公式がきっちり利益を上げてるジャンルも当然ある
しかし人気のジャンルというのはもれなく二次創作が盛んになるものでもある訳でな -
>>57
どんなに凄い事になっても南鮮と中国のゲームは絶対にやらんし
アニメも見もしないから安心してどうぞ -
でも艦これもゲームは糞だよ
今回のイベントでほんと思い知ったわ -
>>121
艦Rは内部抗争で落ちただけで全盛期は同時接続30万、とアズレンが比較にならんくらい強かったぞ
ぶっちゃけ艦これを一番食いかけたのがあれだわ -
本当に金を出さない連中なんだなと
そら描いてくれるところもなくなるわ -
>>110
どんなに公式が積極的でも作家にとって描きたいものが乏しければ同人は伸びない
笛吹けど踊らず
ゼロには何を掛けてもゼロ -
>>110
それが嫌なんだろ。監視されてるみたいで
うかつに文句の一つも言えなくなる -
艦これ憎しで持ち上げてる奴がほとんどだからなアバズレ君は
二次創作しようなんて情熱は無いでしょ -
艦これの地方イベって人が減るどころか増えてるからな
特に有名になってる舞鶴がこの後あるし勝負になってない -
同人イナゴは売れる方を書くだけ
-
軍事ネタ、史実ネタを語れる指揮官がいなくて悲しい
新規実装したKANSENやスキンでのエッッッ談義しかない -
>>129
まぁ今回のフレッチャー1%とWゲージは正直勘弁して欲しかったわ
もう泥率とゲージとギミック以外を弄れないのなら、早いところBlock2に移行して欲しい -
なおこれでも型月オンリーより多い模様
-
>>111
せっかくのコミケスペースだし高価いし貴重だから欠席はあんまりないでしょう
アズレン本置いてないかもしれないけどw -
>>124
去年辺りに艦これ本やめてアズレン書き出した絵師
大半が艦これに戻るかFGOに移住し直してるからな
もちろんアズレンが本当に好きで書き続けてる絵師さんは責める気はない -
>>134
それな
今回参加してた人は、もしかしたら本当にアズレンが好きなのかもしれんけど
指揮官が、足を運ばないから・・・・・ -
アズレンの絵は綺麗だし今風だなーって思うよ
ただそれだけ、キャラクターとして魅力がない -
知ってるか?こんなアズレンでもジャンルコードってもらえるんだぜ?
-
艦これからの鞍替え組でマジでアズレン好きっぽいのって俺が知る限りじゃあーる位だわ
といってもそのあーるさえ今年の正月は艦これでの嫁艦だった千歳の年賀絵うpしてたが -
アズレンはドルフロには勝ってるからいいよ
-
>>143
今風って言うかみんなどっかで見たことあるキャラ -
>>137
ほんとなぜか不思議な程ミリオタが居ないんだよな
海外艦の史実とか日帝より戦果も面白エピソードも多いだろうに猥談しかしてないの勿体ねぇわ -
>>139
もし本当にそうだったらこういうとこが煽りに来るだろ
それがないという時点でお察し -
艦これのブームに乗り遅れるな!
-
艦これはエロ率が少ないって知らんのかねアズガイジ
-
お前ら何か勘違いしとりゃせんか?(安西先生並感)
リアイベの大盛況ぶりを顧みれば結局艦これも最大手は公式だし
ゲームやってないと同人のネーム作りに深み出すのに限界があるから
皆唸りながら楽しく攻略やってんだが?
エアプの妄想で同人描けたら誰も苦労しない
つーかお前そんなデタラメ瑣末な創作物に何万も金掛けれるってことだろう?
エアプオタクってチョレーなオイwwwwwwwwwwww -
これでもグラブルより多いという悲しみ
-
>>143
そうね、絵は、別に悪いとは思わない(艤装がめちゃくちゃだったりするけどw)
単純に魅力がない。
それが答えだろうね -
いつも朗報の艦これ
いつも悲報のアズレン -
たったの27サークルで更に7,8サークルが欠席とかヤバ過ぎるwww
-
>>151
そりゃ知らんよw
同人=エロだと思ってるんだから、アズガイジは・・・ -
タナコロに叩き棒にされてそれにノリノリで答えた結果がこれだよ
時代の潮流?いや、自業自得でしょ -
今回は引き分けといったところか…
艦これはいつになったらアズレンに勝てるの? -
>>147
まぁ独自性はないわな -
当選率疑惑の99%の夏コミはさらに欠席率が酷いことになりそう
熱中症患者の避難場所に良さそう?と思ったけど異臭で症状悪化しそうだな -
9月にも同じ場所で同じ日に艦これアズレンの同人イベントやるけど、減ってるのか増えてるのか…
-
>>155
いつも訃報定期 -
多くのアズレンサークルはコミケに専念してんだろ
-
>>161
まじで通路レーン再び!
になりそう・・・ -
>>160
半端に日本の絵師使うより全部大陸側の絵師だけで固めるってのはありだったと思うんだよね
まぁ今更言ってもしょうがないんだが -
緑こなたに出番奪われまくりの不人気工作艦ヴェスタルのイラストのコメ欄で暴れて学級会やる暇があったら
ヴェスタルの可愛さの一つでも布教してやったら?
何なら同人作ってええんやで?
ちったあファンの情熱見せてみろよ指揮官サマよ -
>>159
無能 -
キャラを粗製乱造し過ぎなんだよな
アズレンのサービス開始たった1年半で380キャラとかそりゃ固定ファン出来る前に別キャラに移るわ
身内からキャラ多いって言われてるデレステすら8年で190人だぞ -
>>165
アンチ乙
もう今回のオンリーでエグジット(出口)レーンに進化したから -
>>162
今回ですらこれなのに増える要素全くないぞ -
少ない程度ならまだしも1/4欠席はまずいだろう
いくらなんでもにわかには信じがたいんだが -
これ後半は人増えたはずだぞ
会場側が気を使って会議室通らないと外に出れないように出口の導線変えたからだけど -
つか真面目な話、証券会社のアナリストも艦これを角川の主力IPとして扱ってるからな
ttps://r.nikkei.com/article/DGXLASFL21HDB_R20C19A5000000
そりゃ全盛期の13~16年頃に比べれば大分規模や勢いも落ち着いてるが、それでもこういう認識 -
アズレンエリアに行けば涼しいとかコミケのオアシスになりそうな感じ
-
>艦これはキャラ人気ならめちゃくちゃ凄いやろ
>ただやってるやつがおらん
東方みたいな感じかな
こうなると長生きするわ -
こうやって実際の配置図見るとすごいというか悲惨というか隔離施設行きというか…
悲壮感?w -
むしろなんで売れると思ってしまったんだろう?
-
艦これは新キャラの絵普通に見かけるしキャラ増えてるが
キャラ増えないからとかアズ豚は妄想にすがり付いて叩いてんのか
なんかもう哀れ -
>>170
進化なのかそれは?www -
隔離されてる分幸せなんだよなぁ
コミケだと艦これとアズレンが陸続きなんだから悲惨さが段違いw -
>>173
有難迷惑で草 -
>>93
艦これは運がいいなぁと思うことがある。 -
>>175
全盛期(アクティブ200万)に比べて減っただけで今でも30-40万のアクティブいるからなぁ
そこいらのソシャゲよりははるかに多いぞ -
ゲームで勝ち目0だから無関係のエロ本の数を戦闘力にして闘う惨めな艦豚w
-
>>175
東方に至ってはもう半数程は原作やそのキャラでなくクッキー民だという見解すらあるからな
ジャンルとして定着し過ぎて三次創作ですらそれ程の規模ってのも凄い -
>>184
アズレン アクティ三万
艦これ アクティブ 四十万
うーん、アズレンの勝ち! -
>>184
艦これがクソゲーでありアズレンが神運営の指揮する神ゲーというなら今頃艦これなんてフルボッコで蹴落として逆転してる筈では…? -
海に漂うアズレンというプラスチックゴミがここまで流れ着くべく流れついた感がある
アズガイジは隔離施設のゴミちゃんと拾えよw -
ほんとなんでアズレンにはミリオタが居着かないんだろうか
公式イラストに上手くネタを落とさないから?公式が史実を意識したようなイベントをやらないから?
艦これはゲームは糞だったけどイラストやBGMとか演出とかは力が入ってたぞ
アイアンボトムやらMI/ML辺りからはちゃんと史実航路やらを上手く落とし込んでて、開発・運営のミリタリー愛を感じた -
悲惨レーン
悲惨ホライズン -
>>184
ジャンルコード貰って大喜びしてた神運営様を批判するとかアンチだな -
>>184
コミケで覇権とか言ってた頃の君達の姿を思い出すと悲しくなるよね -
>>182
ブラゲーすら運でヒット獲得してるし本来ならネットの海に埋もれて消えるはずだったからな
東方と同じくヒットした理由が明確に分析出来ないから後発がシェア奪えないしここまで保ってるのも奇跡の連続だと思う -
>>182
タイミングもすべて神がかってたな
いつまでも短冊お祈りで良いだろうと慢心してた運営のせいでプレイヤーは離れてって下火になったけど、ゲームを辞めても同人を好んで読むファンは多いし知名度も高い -
エロで売ってるエロだけが頼りのアズレンはむしろ艦これより薄い本が多くないとおかしいんだよなぁ…
どうして得意ジャンルで完全敗北してるんですかぁ…?w -
>>189
駆逐隊(駆逐艦4隻の編成)すら組めないゲームシステムのゲームに無茶を言うな -
艦これはアニメ化も上手く行ってりゃもっとコンテンツ寿命伸びただろうに
-
アズレンは大型艦をシューティングゲームのボム扱いしてるのがいかんと思うね
-
艦これからは歴史に勉強になるけど、アズレンは
-
艦これは決して順風満帆でなくいろいろ人が減る要素をたくさん経験しておいてこの人数の多さなんだよなぁ…
そもそもの規模が違いすぎる -
>>194
コマンダー型編成ゲームってのも一つのジャンルではあんだけどね
運ゲーだから多少の性能差は無視できる面もあるし一長一短よ -
>>189
たぶん下品なパロネタのせいだろ
ドルフロは銃オタも食いついてるし、ある程度真面目な雰囲気を作ってればミリオタも産まれたんじゃない
今のアズレンはミリタリーゲームじゃなくギャグエロだから -
「砲雷撃戦よーい」って名前がまたジャンルわかりやすくてずるいと思うわ
-
やることなすこと全部裏目に出るって相当だぞ
タナコロは疫病神も裸足で逃げ出す厄災だな -
運営が糞で艦これブラゲは終わった!終わったの!
えっ、今でも普通にゲーム内容がトレンド入りするんだけど
うるさいうるさい!終わったんだあああ -
アズレンってミリオタ気質じゃないくせに日本の専門誌「丸」とかに媚び売って宣伝してもらってるのがなあ
-
アズレンだって泣ける同人誌あるし
-
>>197
アニメにコンテンツ寿命を伸ばす効果はないぞ
絵が動いて音が出る広告でしかない
認知されないと寿命が来る前に死ぬだけで寿命が伸びるわけじゃない -
砲雷撃戦よーいよりアズレン学園購買部のほうがよっぽどわかりやすいんですが…w
-
>>173
全体の客巻き込んでじゃねぇよ…
あとストパンがかわいそすぎんか -
>>202
そんな事よりアズレンに関係しちゃうと
パクリ容認主義者のレッテル張られちゃうからでは?
自分の将来考えたら関わらないようにするのが当然でしょ -
ジョジョとか進撃の巨人はアニメをうまく活用できてるなあ
逆に言うとあのレベルのクオリティでアニメにしないとアニメ化はマイナスにしかならない -
ミリオタを呼び込むなら史実の姿を上手くイラストに落とし込まないとだめだよね
実際に被弾・改修させた部位をイラストでは欠損させるとか、単艦で突っ込むような艦を上手く戦闘狂に見せるとか、単艦で最後まで壮絶に戦って沈んでいった艦をちゃんとカッコよく描くとか、そういう細かいところの積み重ねが大事だと思う -
「公式が最大手」
A 数あるサークルより上を行く公式
B サークル数が少なくて公式しか目立ってない
Q.アズレンはAとBどちらでしょうか? -
キャラクター人気に関しては投入速度だろ
アズレンみたいにわんこそばの如く矢継ぎ早に食え食えされたら味の感想言う暇もないわ
イベント毎に間隔のあく艦これのがキャラクターの浸透率が高い -
>>193
・当時のソシャゲ王者だったドリランド、怪盗ロワイヤル、デレマスなどでコンプガチャ問題が噴出し、ガチャそのものへの忌避感が強まっている時期だった
・二次創作界隈も10年以上東方の一強状態だった為、そろそろ飽きていた層がどこか適当な別の移住先を欲していた
というタイミングにおいて丁度霧島に惹かれてプレイを始めたヒラコーが無課金で楽しめる面白いゲームとtwitterで宣伝した所、ヒラコーのフォロワー達を経由して上記の理由から煮詰まっていた様々なユーザー達が大挙して艦これに移住した
これがヒットの理由ではないかと最近は分析されてる
まぁひとえにタイミングの良さという幸運ぶりに尽きるね -
>>209
それだと「砲雷撃戦よーい」で「ああ これは軍艦物作品なんだ」ってわかるけど
アズレンがどういうコンテンツなのかわかりにくいじゃん -
「公式が最大手」って艦これもそうじゃね
-
ミリオタはすでに艦これに居ついてる
そしてミリオタにとっては萌え絵なんてどうでも良い(むしろ擬人化すら不要と思ってる)
艦船ネタでキャッキャできる場所があればいいだけだから絵がいい位でアズレンに移る理由が全くない
強いて言えば海外艦の存在がアドバンテージだけど、
ライトミリオタ…そもそも未実装海外艦なんて名前も知らないし興味も示さない、全て艦これ基準
ヘビーミリオタ…そういう話はミリオタコミュニティでできるんでゲームに拘る必要なし
で、全く決め手にならないと。 -
最近はイベント終わった直後に描き下ろしとかコラボやって新艦の認知度アップも欠かさないよね艦これ
ああいうのは上手いわ -
>>214
C 現実は非情である -
アズレンも同人イベントで食べ物売ればいいと思う
これで一般客も喜ぶ -
3万のアクティブじゃこうなるわw
自社買いして人気に見せてるのバレバレだよね -
タナコロが流入したのが終わりの始まりだったな
初めの方は兼任プレイヤーも多かったんだから良い関係を築ければ勢いも違ったろうに
艦これ側からしたら大量にある後発擬人化ゲーの一つでしか無いからどうでも良かったのに、プレイヤーが攻撃的過ぎて総スカン食らったからな
イベント間期のサブゲーとしてグラブルやFGOはよく艦これスレでも雑談するけどアズレンだけは出禁だぞ -
艦これの声優陣はは演じ分けすごいって感動した
-
>>222
食中毒で死人が出そう -
話題の竹達も大和と秋雲で別人のように演技するからな
-
海は艦これで、陸はがるぱんで、空がストパンで、銃はドルフロでしょ?
あと残ってるミリオタ集結枠は… 要塞とか都市とかスコップとか歩兵とか…? -
>>209
例えば何で艦船擬人化ゲーの同人誌即売会名が学園なの?って話なんだけどな -
>>202
アズレンの方が史実に忠実ってにらたま君とかつぐひ君が言ってるから -
>>227
姉妹艦で同じ人が演じ分けてるのはもう声優SUGEE -
アズレン×食い物ってビッグサイトの橋のとこでアイスキャンディー売ってる行商みたいなもんだろ
-
アズレンは同人が弱いだけだろ
びそくはAmazonで売り切れるほどの人気っぷりだぞ
アズレンはあと10年は安泰だと思う -
この日欠席したサークルはまだ先見性があったなwww
-
欠席したサークルに粘着してそうなアズガイジさん…w
-
艦これは泣ける作品多いけど、アズレンは泣けるものあるの?そもそもそういうの需要あるの?
ツイッターなりピクシブでイラストとか見ててもアズレンはあんまりそういう絵って出てこないよね -
公式絵が微妙な方が同人屋は自分の絵柄で良化出来るから良いんじゃないか?
元が上手いと大抵のゴロは劣化絵になるし
東方なんかもそんな感じでは -
>>233
コミケのジャンルコードがもらえる位には強い筈ですが -
ガルパンには西住師範という女王がいるから
-
地元(中国産)食材にこだわったアズレン同人イベントに期待
-
>>216
でも課金要素の薄いソシャゲが他にあったにも関わらずDMMのブラウザゲームとかいう死んでるプラットホームが注目されたのは本当に謎なんだよなぁ
仮に一時期バズっても2ヶ月で終わりが普通なのに1年継続したのも分からんし -
>>233
そもそも同人の数が多いからって何だよって話だしな
月収が1億割り込むとかになったらそれは流石に大問題だが、今のアズレンの規模ならそれはありえんし -
>>236
艦これは一般の方が多いけどアズレンはほとんどエロしか無いからねぇよ・・・ -
そういえばアズレン学園購買部ってどこから学園物要素が出てきたんだろう
詳しい人いる? -
>>243
その辺 伺えるくらいファンからの愛情の質が違うよね‥ -
>>242
アンチ乙アズレン運営はコミケに力入れてジャンルコードまで買ったんだぞ -
欠席したサークルはブラックリストに入れとくよ
アズレン同人描いても二度と買わんから^^ -
>>238
ああ、疑惑の99%? -
>>242
FGOの次の覇権とか言ってた頃が懐かしいっすね -
>>233
公式の結婚クラウドファンディングはどうでしたか? -
>>219
別にミリオタはゼロサムゲームじゃないんだから新しく若いミリオタを育てても良い
実際艦これがそうやって当時のにわかミリオタを産み出したんだ
アズレンはそこに失敗したんだよ -
>>247
もう描く気が無いから逃げたんじゃないですかね… -
コミケプラスっていうコミケの専門誌みたいな本の表紙がなぜか去年アズレンだったんだよなぁ
あれどう考えても不自然なんだが… -
>>245
指揮官は射爆しかしないから・・・ -
あの程度のサークル数でジャンルコードが貰える筈もなく間違いなく買ったろ
-
>>247
元々金を落とさない連中がそれ言ってもな -
はいはい悔しいのぉw
どれだけ同人だけ、リアイベだけって言い訳したところでアズレンの実態はこの程度
中華信者以外は誰も関心さえないんだよ -
アズレンにはミリオタの祖のつぐひ様がいるんだぞ!!
-
サークル数二桁になってもジャンルコードが消滅せずに逆に恥さらしみたいになってほしいわ
-
>>244
ゲームだと思う
アズレンは鎮守府ではなくなぜか学園 -
提督はイベント明日までだからコメに勢いないな
-
神運営はあちこちに金を配って工作するけど指揮官は金がないから…
-
アズール冷房
-
アズレンの世界観だけが未だによくわかんない
-
>>264
アズレン星の話らしいよ? -
>>260
それってハイフリのほうにも被ってない? -
>>242
そうだな
同人の数も少ない何一つ勝る所がない塵コンテンツだもんな -
艦これもまあ吹雪たちが学校通ってたし…
-
>>259
250だか200だか忘れたけどジャンルコードって明確な下限ラインあったはずだよ
だから夏次第でジャンルコード消滅かもなって言われてたけど蓋を開けてみれば当選率99%越えで無理矢理達成してた -
艦これで「軍艦に目覚めてプラモ買うようになった」とか「歴史に興味を持って戦争について調べるようになった」とか艦これとは別の業界への影響も聴くけどさ、
アズレンってそういう話全然聞かないよね -
>>241
艦これの顔として島風もいたけど公式が推してたのは芋いキャラたちだった
あれが逆に新鮮だったんじゃないかな
当時から今までもああいう地味なキャラが豊富にいるソシャゲないからな -
艦豚がアズレンが過疎ってると錯覚してて草
アズレンは同人イベントの開催が圧倒的に多いからサークル数が少なくなるのは当たり前でしょ -
夏コミでいそがしいんでしょ
このイベントに出てる大手サークルいるの? -
>>270
指揮官はアズレンのおかげで三笠記念館の来場者数が増えたって主張してるぞ
まあ何故か2014年から倍増してる事は禁句なんだが -
>>247
じゃあ買うサークル無くなるのもすぐだなw -
Q 同人の数がなんだよ
A アズレン運営「うおおおお!ジャンルコード334でVやねん!」
なおVやねんの意味を考えると子の使い方は誤用で盛大なフラグです -
>>242
単純にガチのファンの数とほぼ比例するからな、同人の勢いって。
セルラン(から割り出す月収)なんて、コロプラみたいに自分のとこで金まわせばいくらでも順位上げられるんだから、あんま意味ないわ。というか、中華の連中がセルラン操作しないわけがないと思うんだけどな。その辺は必要とあらば、彼らはしっかりやってくるよ。中華の連中ちょは良く仕事してるから、彼らのそういう意味での有能さは良く知ってる。
だから、同人とかリアルイベの人数でしかこういうサブカル系のほんとの勢いはわからない。
他では、唯一、ゲームならアクティブユーザーの数くらいが、そのコンテンツの勢いをきちんと反映してる。 -
なんか可哀想だなアズレンさん
-
>>270
アズレン絵付いてる艦船模型も見掛けたけど続かなかったようで -
>>269
今は100だよ
それ切ったらその次で消滅 -
通路から避暑地にクラスアップおめでとう!
夏コミもよろしくな -
>>272
誰も集まらなかったイベントもあるもんなw -
>>272
アズレン学園購買部ってアズレンオンリーの最大手なんですが…
他は参加一桁か下手すりゃ会場だけ取って全員欠席なんてあったぞ
そして別に圧倒的にオンリー多いわけではない -
>>282
0ワ級という伝説w -
ちなみにアズレン参加サークルの半数がR18だったぞ
-
>>281
そんな臭い避暑地は嫌でしょ… -
アズレン羨ましいなほんと冷房効いた部屋なんて特別待遇すぎる
-
艦これはいくつあったと思う?答えは330だ
アズレンは37、10サークル欠席で27だ -
アズレンの同人とか劣化びそくだろ?
-
>>287
でも臭いんだよなぁ -
>>230
わしらには救えぬものじゃ -
>>288
そこから更に欠席してるんだぜ -
>>287
無理矢理印刷して赤字で冷房効いた部屋に座る権利
最高やん -
>>290
アンチ乙冷房効いてるから臭くないから臭くないから -
公式の絵が下手くそな方が二次創作は盛り上がる(ひぐらしとか東方とか)
アズレンは公式絵が上手いからイナゴどもがやり難いんだよ -
アズレンは生まれてくるのが早すぎたんじゃないの?
艦これの知名度が下がった頃に出てくればまだ希望あったと思うわ
2030年ごろとか -
何が悲しいかって出口レーンで人が増えたように見えたけど誰も寄っていかいってとこだな
-
根本的にキャラに魅力がないとと同人は描かれない(売れない)
-
>>241
すでに空(ストパン)と陸(ガルパン)はあったから海で語りたい層が燻ってたんじゃないか -
アズレン会議室かぁ
反省会会場かなんかなの? -
28日にアビホラ一周年記念祭を盛大にやるから
もうすぐアビホラが天下取るで -
公式が最大手www
金落としてるんですか? -
アズレンの運営は同人イベを自ら開くレベルで推奨してるのに…
行かなかったお前ら艦豚だろ? -
新しく立った爆死ソシャゲアニメの記事でも煽られるアズレンさん…w
-
アバズレーンざっこwww
-
公式が最大手ってなぜかFGOやグラブルじゃ聞かないんだよな
それなのに同人は人気、なんでだろうな? -
指揮官はKAN-SENではなく艦娘で抜いてるって話だからなw
指揮官にも需要がないアズレン同人w -
公式自ら同人絵を出しているから一般同人が売れないんだよ(錯乱)
-
少なくてもべつに煽られたりしないストパン
少ないと死ぬほど煽られるアズレン
やっぱり今まで自分たちがやってきたことがそのままブーメランになって帰ってきてるんだよなw -
>>306
自分の中の需要に対して薄い本の供給が乏しい
つまり同人界隈が盛り上がるほど熱量のないコンテンツのファンである自分を慰める言葉だからね -
>>269
おなじ中華なアンスタが80で取り上げられてないからお察し -
艦これの二次創作がアズレンだろ?んでアズレンの同人は三次創作か
公式が最王手ってのは間違ってない -
e3すら終わらない今回
-
>>299
ストパンって一応空軍扱いだけどミリオタ少なくない?
ガルパンに関しては擬人化ですら無いし -
>>309
それな
本来は別に少なくたって叩かれたりしない
この状況は、アズガイジども自業自得 -
>>309
ほんとに自業自得という言葉がこれ程ピッタリ当てはまるのも珍しい -
艦これのオンリーサークル数>アズレンのコミケサークル数という事実
-
つぐひ様を信じろ
-
公式が最大手
(コミケで人気キャラの抱き枕は売れ残りリアイベ開けば1000人の箱に600人しか集まらない)
たしかにこの惨状よりは規模でかいですわw -
アズレンさんコミケの派遣だって言ってた去年が懐かしいなぁ
-
艦これの永遠のライバルと目されたアズレンさんがこの程度の実力しかないのはがっかりですね
もっとしっかりしてほしいものですw -
そもそも主人公の所属が未だに不明な時点でどうやって同人描けってんだよ
-
艦これはおわこん
-
アズレンは欠席多いって証拠画像はないんか?
信憑性の薄いツイートをまとめるだけってやら禿は楽でいいっすね -
【新刊情報】
6月27日発売の『アズールレーン びそくぜんしんっ!(1)』ですが、予想外の反響で在庫切れになっていた通販や一部書店の在庫が復活しました!
ご予約がまだの指揮官の皆様、この機会にぜひどうぞ♪ -
緊急拡散してたアズレンクロスウェーブの予約は埋まりましたか?(小声)
-
これ行ってきたけど艦これガルパンブースが午前中夏コミ並みに混んでた。
-
>>325
また自社買いしてんのか -
>>325
発行部数20万部いっちゃう?w -
アズレンのキャラ、絵は上手いけど、それだけなんだよな
キャラ付けが雑なんだよ
・意外な一面
・〇×のことを大切に思ってる
・Shiki-Kan様すきすき~
全キャラの性格、この3行で要約できる時点で同人が流行るわけがない -
>>324
アズレン本描いてて実際にこのオンリー参加したサークル絵師の発言ってだけで十分だろむしろ可哀想になるわ
この人は急に人増えたって喜んだら帰りの客が通路に使ってる事に気付いたり、来るべきじゃなかったとかツイートしてんだぞ -
>>324
ごめん、アズレン参加サークルの証言なんですよそれ -
>>331
自業自得としかいえんわwww -
>>331
サークルの実力不足としか言いようがない
アズレンのせいにしないでほしい -
>>324
会場内撮影禁止やぞ
証拠欲しいからルール違反しろとかアホか
欠席かどうかなんざ「同人イベントの公式に乗ってる参加サークル詳細」からTwitterでアカウント辿れば一目瞭然やろ?
数百いるなら確かに面倒だが30サークルかそこらも調べる気がないとかお前が手間かけたくないだけだろうが -
>>306
どのコンテンツも公式が最大手なのは当たり前なのに
その事実から目を背けるためのアズガイジ御用達の文句だぞ -
>>325
予想外の反響で売り切れ
品薄商法か〜? -
アズレンの悲壮感すげえな
-
アズレン同人作家は正直者が多くてなかなか好感が持てるなw
アズガイジならアズレンブースは満員で身動きとれませんでした!とか嘘言いそうなのにw -
艦これが品薄商法だと批判してたアズレンが艦これのマネしてて笑う
-
アズレンは(艦これの二次創作として)最大手
-
>夏コミ受かってよかった、ここは来るべき場所じゃなかった
>アナウンスが伝わってこないので終了したことをスタッフの拍手で知ったのはちょっと面白かった(おもしろくはない)
>何がアレかってすげー個人的な話だしわたしのことですらないんだけど、わたしのとなりにいたぬかくん、多分最初で最後のサークル参加なんすよね
>うっ…(新刊を見返しつつ)
イカンでしょ…アズレン馬鹿にするためにツイ主見に行ったらそんな気も失せたわ -
>>324
館内撮影禁止じゃなかったけ? -
空いてるからボウリングできそうなガラガラレーン
ガラガラホライズン -
サークル側の悲壮感すごいな…悲壮すぎてちょっと笑いものにできないレベル
自業自得とはいえ -
>>342
それは、かわいそうだな
まじで
なんで指揮官は行ってあげないの?
このままだと同人は、壊滅だよ? -
売れ残りが嫌ならオリジナルを描けよ
所詮はアズレン人気に背乗りすることしかできない無能同人サークルだろ -
アズレンは人気キャラの層も薄いし、キャラ付けも薄いし、衣装もスケスケで薄いから
同人にする理由ないもんなぁ -
>>342
アズレンになんか関わるからこうなる -
>>233
それ、刷ってる数エライ少ないって話だけど… -
>>342
来るべき場所でははなかった
持たざる者(ダミー謎欠席)
過酷な運命(売れない) -
>>233
品薄商法 -
>>342
来るべき場所でははなかったって
完全に後悔してるやんww -
指揮官ってもしかして想像上の人物なのでは?
-
FGOに代わる新たなコンテンツが現れないから
寝取られ系のオリジナル描く人増えたよなぁ
時代はNTRなんだよね -
正直艦これの方がかわいいキャラが多い。
-
同人だけじゃなくて、公式主体のリアイベでも負けてるんだよなぁ
-
>>324
私は現地冷やかしたけど、実際はもっと酷い。
ほぼお通夜だった。最王手はエロコスプレDVDで島中はドーナツ、アナウンスは届かず、拍手と帰る通行人でイベント終了を知る状態 -
>>357
そもそもアズレンが艦これに勝ってることなんてないし -
捌けなかったアズレン同人誌はアズレン運営が買い取る制度作ってほしい
そうしたら弱小サークルも安心してアズレン同人誌を出せるのに -
>>354
わかるわww
実績とかないから、本当にいるんだろうかと感じるww -
>>342
これこそ悲壮感やね…
アズガイジはボコボコに叩くけど、純粋にアズレン好きで同人出してる人は頑張って欲しいと思うわ
糞指揮官は買いにいけやカス -
>>342
悲壮感だなぁ -
>>360
神運営に打診してみれば?
やってくれるかもしれんぞ -
アズレンのキャラは史実とかどうでもよくてただ可愛いキャラに艦の名前をつけただけって感じ
薄味なキャラ何人増やしたところで二次創作の発展性がないわな -
>>361
ネットのアズガイジはゲームを全く語れない
アズレンイベントには誰もいない
人には見えない妖怪かなにか? -
原作絵が上手いと劣化にしかならないから流行りにくいよね
ToLoveるとかも人気のわりにエロ同人少なかったし -
艦豚率はわんこーるのほうが高いな。
-
アズレンが提督に同情されてるの草
オワコン扱いから一転エール送られるの恥ずかしくないのか -
アズレンだろうが人気なのはちゃんと売れてるからね
乗っかりたいなら艦これやってりゃええのに欠席多かろうが自分の本しっかり売れや( ^∀^) -
>>367
いっぱいあるぞ -
>>350
アズレンの今年発売のラノベ、発行部数2000ちょいだぞ? -
>>368
まだそんなこと言ってるのか
アズレンに勢いがなくなってきたから今まで持ち上げてきたのをてのひら返ししてぶっ叩いてるだけ
アズレン叩くのにもうジャンルとか関係ないステージまできたんだぞ -
>>364
もうやった
pixivで -
>>359
あるぞ
・RTといいね数
・ピクシブの 検 索 数
・なんJと嫌儲に立つageスレの数 -
>>370
このオンリーに参加した大手で大量にグッズ作ってたヤンマーって人が在庫抱えてるんですがそれは -
>>375
悲壮感だなぁ -
>なんか文面だけ見るとわたしすげー怒ってるみたいだけど実際にはぬかくんと爆笑しながらツイートしてます
とくさんさぁ…前後の文脈を無視して都合のいい所だけ抜き取ってるって本当にクズだな
艦これにとってアズレンは邪悪な存在でなくればならない!って悪意が本当に滲み出てるね -
>>375
それが現実に反映されればねえw
アズガイジは引きこもりなのか? -
>>370
残念だが今回のアズレンオンリーで完売報告してる人は0だぞ -
艦これ同人誌をいの一番に買うため、とくさんがチケット狙いで応募したんでしょ?
-
>>378
もう笑うしかないという状況…
悲壮感だなぁ -
>>380の安価間違えたw
>>376ね -
>>380?
そうだよ
英一郎を忘れたか -
>>379
爆笑してたらアズレンオンリーの会議室に人増えるのか?
過疎過ぎてひどいって話からすり替えんなよ -
悲壮レーン
悲壮ホライズン -
>>379
笑うしかないってことだぞ -
アズレンはコミケ当選率99%のダミーサークル推進コンテンツだからな
ドンドンアズレンで申し込め -
一杯のカレーを躊躇う死期感さんが、同人誌を買うとでも?
-
アズレン界隈は艦娘コロラドsageに必死でKAN-SENコロラドageしないガイジ揃いだから同人全滅は残当
-
>>390
1000円もしないカレーで社会人でもキツイは名言ですわ -
今アズレンの同人を描いてオンリーまで参加する酔狂が本当のコアなファンなんだから買いにいってやれよ
夏を控えてるこの時期に参加するやつが肩を落としてたらマジで人居なくなるぞ -
欠席は悲しすぎるなぁ
アズレンユーザーさんはもっと買い支えてあげて -
>>379
アズガイジ「ツイ主が爆笑してるから同人即売会に行かなくてもええやん!」
アズガイジさんそう言うとこやぞ? -
>>379
笑ってれば本売れるんすか?
同人本作者の赤字は補えるんすか? -
>>391
まだ、神運営が残ってる!
きっと、コミケでKAN-SENコロラドの抱き枕が販売されるはずだ!
ただし、売れ残るww -
抱き合わせ商法しかないね
艦これ同人誌1冊購入につきアズレン同人誌1冊を無料で配布します!みたいな… -
>>382
??????? -
>>391
今気づいたけどコロラドの塗り替えもう終わってんだな
検索したら風景の次に艦娘きてその次がKAN-SENコロラドだった -
今同人人気のKANSENって何なの?
-
>>400
Googleはアズレンアンチで有名だぞ -
>>400
渋の投稿数もすでに艦娘のコロラドが勝ってる -
>>402
Googleがアズレンアンチは草 -
運営「同人を促進します!コミケに大金払って宣伝してジャンルも手に入れます!みんな二次創作を描いてね!」
絵師「同人描くやでグッズも作ってオンリー参加するやで」
アズガイジ「絶対買いに行かないけどアズレン最強。過疎?売れなかった奴が下手なんだろ」
運営「に、二次創作…」
アズガイジ「公式がナンバーワン!ガチャ優しいし課金はせんけど」
運営「」 -
艦これは曲がりなりにも元覇権ゲーなんだから勝てんでもしかたがないにしても、ガルパンにすらってのはなんでやねん
-
「公式が一番エロいから!」
とか言ってても、実際は違法DLした艦これ本で
シコシコする死期感さんマジすこ -
無抵抗な指揮官を殴って楽しいか定期
-
>>とくさんって絶対ゲームの話せえへんよな
それぞれのまとめとサイトとか見比べると分かるけどアズレンよりぜんぜんゲーム(攻略関係)の話題多いんだけどね、とくにイベ中の今は -
>>406
ガルパン馬鹿にしすぎやろ
その辺の一瞬バズったソシャゲと比べるのもおこがましい覇権アニメやぞ -
>>408
さんざん暴れまわった後に「無抵抗だから殴るな!」は草 -
>>408
まだ抵抗してるアズガイジいっぱいいるぞ
黙らせたきゃまずはタナコロを止めてこい -
>>406
ガルパンもそれなりに有名だろ?
アズレンみたいな雑魚と比べるべきではないわ -
>>409
なんならこの肥溜めでも唯一ゲーム内の雑談が出るぐらいじゃん
アズレンはもちろんFGOとかアイマス、グラブルのゲーム雑談見たことないぞ -
>>とくさんって絶対ゲームの話せえへんよな
そういや今回はまるゆ提督や睦月型提督や明淀提督や
建造縛り提督や他多数の変態提督の話題聞かないな。 -
自業自得とはいえ最初にいろんなところのアンチを集めたのが悪かったな
おかげで兼業勢があらかた辞めて声だけ大きくて金は出さないゴミだけ残った -
>>415
その全員甲クリアしててまとめで話題になってるぞ -
>>415
睦月型以外はクリア報告聞いた覚えがある -
>>382
このイベント基本抽選ないからダミーだとしてもアズレンで申し込む意味はない -
>>406
この間、非公式イベントなのに1200人も集めたコンテンツやぞ
公式のイベントで600人しか集められない雑魚とはわけが違う -
アンチとくさんのツイートなら良かったのに身内って言う
-
>>405
運営も同人絵ばっかなのにね -
ぶっちゃけ公式そこまでエロいか?
-
>>415
普通に艦これのまとめサイトで話題になってたよ -
ここまでアズレン優勢
-
同じバーサーカー路線なのに、夕立・綾波・神通・川内・那珂でも、かぶらないようにきちんと違う戦闘狂キャラ演出されてるところが良いとこだと思う
-
でも艦こけもガルパンもpixiv創作ランキングで相手になってないのバレてるから
-
>>423
露出多いだけで普通の量産ソシャゲ絵と変わらん -
艦これって確か来週神戸で同人イベ無かったか?
再来週は舞鶴だしコミケまで毎週あるはずだがアズレンさんは? -
>>427
創作ランキングってなにを基準にランキングしてるの? -
>>430
露出度 -
>>430
検索数
中国でしか配信してないアークナイツが上位にくる時点で察して -
>>415
建造縛りの人が大和手に入れたって話題になってたよ -
今の指揮官さんのイキりトレンドはいいねとリツイートの数だから
-
>>432
今見てきたら
1位 アズールレーン 40479P
2位 明日方舟 35741P
3位 Fate/GrandOrder 25647P
4位 艦隊これくしょん 21424P -
公式絵がいいのに渋検索数は多いのかー(棒)
-
中国人がピクシブで検索してるだけなんだよなあ…
-
艦これの同人イベントって大分東方のイベントに寄生してた記憶があるけど今はマシになったの?
-
>>423
あれはエロいというより下品だな。 -
>>435
pixiv検索数は艦これの約二倍
同人サークル数は艦これの約十分の一 -
27からアズレンイベントよ
-
>>438
そういうことやってた連中はまた別のジャンルに移住して即売会欠席したりしてるらしいよ -
公式が公式が言ってて草
共産黨か -
公式絵のレベルが高いと同人は作られないが渋に絵は投稿される謎 実際はされてないけど
-
アズレンの絵は難しくて真似しづらい。同人の絵では正直厳しい
艦これの絵はほら・・・アレだし、同人のほうが上手い -
>>440
渋投稿数には触れない優しさに泣いた -
艦これ明日11:00〜20:30までメンテだけど、まぁ恐らく伸びるだろうな
-
>>440
なんで投稿されない絵を検索してるんだろうなwwww -
>>447
伸びてもええよバグ報知してメンテ終わらせなきゃ -
>>433
ああ、忘れてたわ。
任務妖精とのツーショットは、なんか感動した -
>>447
海風改二来るしね -
>>448
絵が無いからたくさん検索する必要があるんじゃないの -
>>447
通常メンテで伸びることって最近あったっけ? -
>>445
そんなつまらん事言ってる暇あったら金出してやれ
お前らがそんなだから描いてくれる人がいなくなったんだよ -
>>448
アズールレーンを入れないと艦娘が出てきてしまうからな
Googleと違って雷や嵐だけでも艦娘が出てきてしまう -
>>445
あんま関係ねーよ。キャラが好きなら別にそんなもん気にしない
公式が下手なら売れるってのならひぐらしは今頃覇権だっての。
難しいから描かれないって言うけど、渋投稿数アズレン12815に対してグラブル50959の言い訳しろよ -
>>445
艤装テキトーだし逆に楽じゃね? -
さてここで同人でイキリまくってた頃のアズガイジイキリ列伝(やらおん※編)を…
投稿日:2017-11-02 19:52:43 アズレン(中国様)の時代がきそうだ…
投稿日:2017-11-02 19:52:57 アズレンは来年夏に期待だな一体どこまでいくのか
投稿日:2017-11-02 19:54:03 しかもこれまだ艦これ微妙かな程度の8月の数字だしなさらにそこからFGOに食われてアズレンに踏み潰されて艦これ来年には消滅だろ
投稿日:2017-11-02 19:56:57 アズレンの影響は次回からだし、オンリーも死んでる現状
艦これはもう終わりやね -
投稿日:2017-11-02 20:02:45 来年はFGO艦これアイマスが減ってアズレンがすごい数になるんだろうな
投稿日:2017-11-02 20:17:50 夏はアズレン一強になってる
投稿日:2017-11-02 20:25:46 FGO OUT アズレン IN
投稿日:2017-11-02 20:37:16 ざっと当選発表見てると大手イナゴサークルが艦これからFGOへ大幅移動してるからそれに追贈してるサークルが多いけど、
実際にはその大手サークルがFGOだけじゃなくてアズレンって書いてるから夏、早ければ春のコミ1にはあっさり勢力図変わるんじゃないかな? -
投稿日:2017-11-02 20:48:42 公式ツイッターの盛り上がりは確実に艦これよりはアズレンのほうが上だけどな
一次あっての二次ってことを忘れてイキってたのが閑古れ
投稿日:2017-11-06 12:18:12 次の夏はアズレンが1位なのは確定だからFateの天下も今回だけよ -
仕事終わってちょっとウトウトしてる間にこんな記事がwww
正直やらおんはこの事は記事にしないと思ってたww
大丈夫か、管理人www -
>>455
ホントにそうなら閲覧数も伸びなきゃおかしくね?
目当ての絵を見たいから検索するんじゃないのか? -
やら管も最近はアズガイジの洗脳が解けつつあるからなw
物事の正邪がわかるようになってきてるw -
>>445
その「難しくて真似しづらい絵」を必死に書いて同人誌にまでしてくれてる人に金払ってこないのが今回の結果だろ。 -
>>461
いつもの連投自演艦豚おはよう
今日は草生やすなよ -
検索レーン
検索アークナイツ -
>>463
それはちょっと違うな
利用価値がなくなったからどうでもよくなっただけ
アズレンageの要素もないからね -
>>458、>>459、>>460
こいつら今何してるんだろう?
可哀想過ぎて涙出てきた… -
>>463
今頃アズガイジやタナコロから「ねつ造記事を消せ」ってお叱り()のメールを一杯貰ってるんじゃないか?
次のアズレンsage記事で管理人コメントに書けばまた盛り上がるぞやら管。 -
>>415
今回のイベントでは海外からの攻撃によるネコ爆撃なかったな
某国の規制強化やDMMアクセス禁止の影響が原因かな -
>>153
だって有名なキャラがアンチラしかいないじゃん -
>>465
お前らじゃあるまいしwww -
>>415
艦これまとめじゃ普通に記事になってて、皆さん普通に甲勲章GETしてんぞw -
>>471
アンチラとかお前いつの話してんの?w -
アズレン同人イキりでふと思ったけどジャンルコード取得したのが2018冬からだっけ?その時は250サークルくらいしかなかったのは知ってる。
2018夏ってコミケでアズレンどんな感じだったんだろうか?その時艦これやアズレンの日に参加してないんだよ。 -
本スレのコレが答えでしょ
>アズレンやってる奴マジで見たことないわ
けどメンテのたびにずっとスレ立ってるし不思議なゲーム
>ネトウヨ多いオタ界隈でいくらステマしても大陸製のゲームは流行らんやろ
>てか中華コンテンツの限界やろ
なんだかんだ国産にこだわるのが日本人気質や
中国の人達を悪く言う気は無いが、事この件に関しては攻撃的な人達はそちらが由来なのだろうと思う -
今回のは読んでてマジ指揮官買いに行ってやれよ、と思った。
なんかマッチ売りの少女的な悲哀を感じた。
艦これの秋雲型オンリー的な空気になって欲しい… -
>>477
秋雲オンリーは凄かったな
平日の夕方だっていうのに大勢人が集まり
しかも一人の同人作家の性癖を開発してしまったという -
>>477
何せ2ワ級だからなぁ… -
>>478
今回の砲雷撃戦で女装コスプレをしたい(サークル参加者のみコスプレOK)がために知り合いのサークルにコス売り子として出向いた上、無駄にクオリティーが高くフォロワーや売り子として依頼した同人作家を困惑させ、尚且つ女性レイヤーから化粧やコスの勉強をしていたと噂の性癖拗らせニキはこの記事に関係ないだろいい加減にしろ -
艦これwikiや運営ツイに批判的なのが多いと思ってたらバイトにそっちの指示出てたんやな
-
>>480
正直可愛くて、本買うとき手を握られてときめいてしまった -
>>458、>>459、>>460
悲しいなぁ・・・ -
何度も言われてるが、金さえ絡まなけりゃまだまだ何とか盛り上がれるコンテンツなんだよ
金が絡むと同人だろうが公式だろうが一気に人がいなくなるだけで
まぁあんまり金金言うと、守銭奴とくさんまた金の話っすかwwって煽られるんだけどね -
なんj民が一番悲惨だな
-
>>484
金が絡んだら人がいなくなるって
ビジネスとして終わっとるやんけww -
>>484
死期感は一応ソシャゲも営利目的なんだって事を知らないんじゃないか?
こどおじばっかだしw -
この中華ゲー実況している人マジでいないもの
絶対やってる人クッソ少ないわ -
今年もチョコレートの炊き出しやってくれるのかな
-
>>489
無料だから、指揮官がきてくれるぞー! -
>>477
兼任だから夏の西の時それやったら、アンチ呼ばわりされて公式あれば同人いらねーわって悪態つかれたわ -
秋葉だったら近いからスネークしに行って晒してやろうかなw
-
なんJと嫌儲が必死に盛り上げようとしてるのが一番笑えるw
-
>>484
金が絡むと人が居なくなる程度のコンテンツのくせにガチャ実装してるのか(困惑) -
アズレンさんもうどこにもいない・・・
-
>>493
盛り上げたいなら行ってやれば良かったのにねー -
サービス開始前後あんなに四方八方でイキリ散らさなかったら
まだ多少は細々と生き残れたかも知れないのにねぇ。
まさか2年でここまで落ちぶれるとはなぁw -
>>494
一説によるとガチャ回してるのは表現が緩い日本版目当てに課金してる大陸ユーザーではって説がある
下手すると今のアズレンがサ終せず続けられてるのは表現規制逃れの中国人ユーザーのおかげで
そこに相当数の日本人ユーザーが「中華ゲースゲー」よ喝采しつつも金落とさず無料でやってる状態 -
二次創作が不人気だからバカにされてるのではなく
二次創作ですら不人気だからバカにされてるのよな
一体どこで人気があると言うんだ -
>>498
中国でも人気ないし他の何かが出たら容易に人がいなくなってしまうんじゃ? -
これイベントの最後の方で出口変更されてここの部屋を通るようになってたんだよな
運営が忖度してくれたんやぞ -
安価ずれてない?やらおん
-
>>501
運営のおかげでアズレン購買部も人が増えてよかったなwww -
艦これの方はどのキャラも父性を芽生えさせる感じがしてくる
-
まーたやら管がタナカに金貰ってデマ記事書いてるのか
-
>>484
金絡めてやらんと誰も儲からなくて死ぬよね -
夏コミは更に悲惨な事になるのは目に見えてるな
艦これと一緒に並べられちゃもう悲壮感どころじゃない -
>>477 >>478
来年も開催の予定だが、来年は土曜日になる。もうちょっと
大きいところでやらないと大変なことになるかも…
そもそも平日の夜6時開始前に50人も並んでいたというのが
吹いたわ(総来場者数は300人以上)。 -
>>475
約600サークル保有するも西に隔離され、終始ガラガラ状態 その時の言い訳が西ホールだからガラガラでも仕方がない、公式が東ホールだからそちらに吸い寄せられた、艦これの近くなら相乗効果でもっと売れるとのこと なお冬コミは艦これが西ホールを満員状態にした模様 -
>>508
多すぎだろwwww -
>>507
むしろ艦これの混雑緩和がアズレンの役目だし -
誤:絵が下手だと人気になる。上手すぎると人気にならない。
正:誰が描いてもどのキャラか分かるくらい特徴あると人気になる -
>>505
現実が直視出来ないこどおじのアズガイジさんwww -
アズレンオンリーAB会議室事件('ω')
-
>>514
これもレジェンドになりそうw
半年後くらいに「嫌な事件だったね…」とか言われてそうw -
コミケのアズレンスペースって休憩エリアだろ?
ダミーや欠席いくつあるんやろなぁ -
>>512
これだよな。同人が流行る流行らないは元絵の上手さじゃなくデザインの上手さ
東方のZUN絵がいい例で、絵自体はお世辞にも上手い方じゃないけど、特徴的かつ描きやすい衣装だから同人が流行った -
合同オンリーイベント
艦これ白露型 >>>>>>>>>>>>>>>>>>アズレン>ワ級
↑が数ヶ月前か -
>>517
アズレンみたいなからっぽな絵が流行らないのも当然ということか -
これは南京大虐殺かwww
-
>>519
キャラも薄いしみんなどっかで見たことあるようなデザインだしね -
同人媚びしたくて露骨な同人受け狙い量産型キャラばっかり出した結果やな
-
本当にアズレンはからっぽだな
見映えだけの張りぼてで中身がない
この記事の結果は空虚なアズレンを体現してるわ -
公式に一円も入らないから爆死してもなんの問題もないね
-
>>524
風が吹けば桶屋が儲かるって言葉知ってるかい?
こういう二次界隈の盛り上がりがユーザーの増加に一役買うんだがねぇw
それとも、もうこれ以上ユーザーは増えなくても良いのか、アズレンはwww
まぁ、多少増えた所で焼け石に水だろうしな、今の状態じゃ。 -
タナコロと組んだのが全ての過ちだったんだよ
-
>>10
とくさん認定するから問題ない -
アニメ成功するといいですねw
-
つーか、タナコロに目を(艦これたたき棒として)付けられたのが不運だったと言った方が良いんじゃない?w
ま、それに乗せられて便乗した馬鹿が多かったのも原因だろうけどw -
>>529
大陸で「艦これユーザーは疲れている」なんて吹聴してたし、開発運営自らあいつらを招いた結果だぞ -
>>524
この状況を知らない人が見たら普通は「艦これもガルパンもまだ人気あるんだな、でもアズレンは終わりか」って思うよね?そんな状況でアズレンはじめようって思う人いるのかな? -
>>512
アズはロード絵見りゃわかるけど私服/裸だと誰が誰だかガチで判別つかんからな
キャラ多すぎってのもあるけど全体的にデザインが没個性 -
>>530
自業自得なのは否定しないwww -
>>524
とくさんもうやめてアズレンの負けです土下座しますから! -
>>525
ゲーム→二次じゃなく、二次で興味持ったからゲームを始めるなんてよくあるパターンだよなあ -
タナコロはマジもんの疫病神
アズレンがそれを証明してくれた -
>>490
ホームレスが並ぶだけじゃね? -
艦これの海外艦をはじめて見たとき(特にイギリス)のデザインが艤装無しでもキャラ自体が実際の艦の特徴を忠実に再現してて描いた絵師はガチの天才だと確信したわ。
あんな天才共が集まる化け物コンテンツ相手に本気でアズレンがかなうと思ってる? -
>>536
アズレンの功績はタナコロはコンテンツ崩しとなるので追い出すことって他作品のユーザーに教えてくれたことだな。後は各作品のガイジを引き取った所か。
上の方で「守護プロスレにタナコロが少量ではあるが沸いている。だが現状は追い出せてる」っていうの聞いて安心したわ。 -
>>179
アズレンアンチ乙!ミリオタのフィッシャーのしっぽ大先生も艦これの新キャラキャラ絵を見かけないことから衰退を感じてるぞ!
なお… -
>>190
アンチ乙!つぐひ先生以下ミリオタ様が持ち上げてるぞ! -
運営がほかゲームの名指しをする時点で民度わかるけど
-
FGOは塩川の活躍でタナコロからもかなり毛嫌いされてるから
当分はコンテンツ安泰だぞ良かったな
信心を試す為にユーザーが身を切るゲーム性は
あいつらにとって致死レベルのムガリアレルギーが起こるので魔除けになる -
>>540
フィッシャーのしっぽ知ってるやつがここにいたか
つぐひ君や飛隼鷹、白沢亭とかはプレイしてないのにアンチ行為してて異常だけど、あいつはあいつで嫌いなくせにプレイしててもっと不気味 -
ファンとして作品に没頭する覚悟が持てず、また何事にも艦これ批判に繋げようとする態度の悪さから
どこへ行っても全方位で嫌われて追い出されてるので
タナコロは開き直ってネットウォッチでオタクに無差別に喧嘩売るオタクしばき隊と化してる
そうなったら主義主張所属も何も関係ない、ただのネットを飛び回る害虫だ -
>>545
アズレンに然程食いつかずに潜伏してるタナコロがそのタイプに多いな
製作とかじゃっぷとかあの辺 -
Loke @kieruD_01
僕はあらゆる作者作品に陶酔せず入れ込まないことを頭に入れてるからもう誰が炎上しても笑える
午後10:20 · 2019年6月12日 · Twitter Web Client
5件のいいね
これがタナコロの行動原理、本音
こんな奴らを仲間に引き入れたら、見限られた途端に薄ら笑い浮かべながら背後から刺してくるぞ -
FGOにしろ艦これにしろ、それこそアズレンにしろ一定以上に強くなる為には時間なりお金なり、下手すりゃ両方を消費しなきゃいけないはずなんだけれどタナコロはそれが嫌いなのってゲームって物に合ってねえんじゃないかな。
「公式も二次作品もお金を一円もかけず楽に俺を楽しませるべき。出来なければクソゲーだから潰す」って考えだからちょっと何かあっただけで悔しくて発狂するんだよ。 -
今、アズレンオンリーでサークルとして参加しているのは、マジでアズレン好きだから本出してんだろ?
そこに冷やかしでも人来ないんじゃ、そりゃ本作るほうの心も折れるだろ?
指揮官たちは支えてやらなきゃ。公式だけあればいいんだよ勢多いのかもしれんが。 -
>艦これはキャラ人気ならめちゃくちゃ凄いやろ
>ただやってるやつがおらん
今日も全鯖満杯なのにやってるやつおらんってw
現実から目を背けるなよ? -
>>535
俺なんか正にそうだったしねw
着任したのは13年冬なんだけどブラゲ自体に疎くて艦これも名前を聞いたくらいだったんだけど
【艦これ】艦隊これくしょん/リアル劇場【IL-2】って動画を見て艦これ大和・長門が格好良くてねw
「これ欲しい。ゲームなんだよね?やってみたい」って思って調べ出したのが切欠だったよw -
で、ここで批判してる奴らの何%がゲームやったことあるのかな?
-
>>538
初期の頃から普通に言われてたしなぁ
軍艦オタが一目みたら何型の何か分かるって -
アズレンのキャラが好きってのには罪はないとは思うが、出来た同人誌は艦これの三次創作な訳で、そこで艦これを攻撃して成り代わろうとするからダメなんだ
本来の同人誌ってのは三次創作でも好きだから構
わない少数派でも続ける支えるってもんだろう
それが出来てないから実勢以上に馬鹿にされている、27サークルでも戦う気概がみえない
まーアズレン糞だから耐えた先に何もないけど -
>>552
どっち?艦これなら普通に今も立ち上げっ放しだぞw
イベントで溶けた資源を付きっ切りで回復させてる最中だしなwww -
艦これwikiのVPN荒らしがアズレン馬鹿の例の手口とかぶってるんだよな・・・
-
>>552
艦これならいるだろ。雑談の内容からして、イベントに参加してる提督もいるし
俺もメンテ明けにありそうな赤城任務に備えて5-5を割ってる途中だわ
指揮官はどうだろうな…
兼業も含めていないとは思わないけど -
謎の勢力「ゲームはみんなやってないから・・・」
なおフレッチャーに魔性の女属性がついてしまった模様
なんでだろうね -
>>552
新艦全部出したからタシュ2隻目狙いでE3周回中
個人的にE4掘りよりきついんだが -
「これが、これが覇権?」
「違うよ?悲壮感だよ」
「すいません♪まちがえました〜♪」 -
だからタナコロ勢を飼いならせるのは艦これだけだっての
他のジャンルに行ったらゲームもやってないのに食い荒らして金も落とさないイナゴ
艦これという勢力の戦力に「タナコロ勢」が含まれていることに気づくべき
敵勢力への最大のファンネルやぞwww -
そもそもアズレンってゲームで盛り上がらんしな
オートで画面ごちゃごちゃなんかやって終わりだし -
>>325
アズレン同人にサークル参加したご本人がわざわざねつ造する根拠が皆無なんだよなあ -
>>561
トロイの木馬かよw
まあアズレンは実質タナコロや桜戸つぐひ達ミリヲタのおかげで滅んだようなもんだしな -
>>561
ただの口だけでかい無能な味方なのに、彼らは自分達を有能な精鋭だと思い込んでる
かなしいね -
>>564
そんなゴミミリオタ扱いするな
迷惑だ -
>>561
そのファンネル倒した敵と一緒にチリになってくれれば使えるんだけれどなぁ -
>>555
艦これのアクティブって何処からがそうなんだろ?
スマホのアプリと違ってタブや別ブラウザーで開きっぱなしで他のことできるし、人によっては常に付けっぱなしで北方、東急、東急Ⅱで2~3時間ごとに遠征管理だけって人もいるし -
>>565
それが「スピーカー」と言って凄く良いんだよ さらに自分たちを精鋭と勘違いしてるのも良い 精鋭と思っているが故に無償で24時間一生懸命働くもん
①艦これを叩ける「コンテンツ」を見つけたら、艦これと敵対させるように艦これの悪行を拡散する または対比して叩く
②艦これユーザや艦これキャラを好きなユーザーのそのコンテンツへのシェアをそこで「一気に」減らす
③まとめサイトなんかで一生懸命働いて常に上位表示して話題性も作る
タナコロって田中が作ったタナコロウィルス説まであるで -
>>564
そいつ等を呼び込んだのアズレン運営本人なんだけどなw
あいつ等を制御できると思っていたのか、騒がせて知名度が上がったら切り捨てるつもりだったのに絡みついて離れなかったのか… -
>>568
遠征回し続けてる時点でアクティブと言って良いと思うぞ。
俺も普段はデイリー+マンスリー以外は遠征しかやってない。
あと4-5までのEO海域。
遠征を回して資源を溜め込むってのは「次のイベントの為」しか理由がないしね。
イベントしかまともに参加しないってのはある程度キャラが育ってしまったら仕方ないと思うし。 -
>>568
あれだ、有名な某世界一格好良いデブ大佐の台詞だw
「戦争の歓喜を無限に味わうために次の次の戦争のために」って感じだw
「イベントクリアの歓喜を無限に味わうために次の次のイベントのために」
これがそこそこ古参な提督の考えてる事だと思うw -
ログボも無いのにゲーム内資源獲得のために操作しててもやってない扱いされてもなぁ
FGOで種火周回するのもやってない扱いされるんだろうか -
普段溜め込んだ資源をぶっぱなすのがイベント
-
艦これはログボもなけりゃ新規キャンペーンもカムバックキャンペーンもないからね
だからマイペースにプレイ出来るんだよね -
あ、ごめん。
細かい事だが大佐じゃなく少佐だったw -
>>574
だよねw -
ランカ―興味なくてそれなりの戦力ある人ってイベントの合間は遠征と演習だけで十分でしょ。それにデイリーやウィークリーやってるってなれば十分アクティブじゃないかな。
アプデで来る任務なんてたいてい1日で終わるし、改二の準備っつったって演習や5-3Pで事足りてるし。 -
アホみたいにためたバケツとかボーキを惜しみなく出しまくってきもちいい~
のがイベントの醍醐味 -
>>579
燃料消費が5~6万くらいの時は物足りなく感じてしまう -
>>580
今回みたいに最終面に行くまでに20万使うと涙目になるけどねwww -
>>580
こういうこと言うと怒られちゃいそうだけれど、個人的には各10万単位で消費してくれないと貯めがいが無いから飽きてしまいそうなのでまあまあ気にしてない。 -
所詮はどちらもただの擬人化
何でもかんでも歴史から流用してるだけだから作ってる奴等は新しいことも大した仕事もてない
作品としての価値は無い -
所詮はどちらもただの擬人化
何でもかんでも歴史から流用してるだけだから作ってる奴等は大した仕事してない
作品としての価値は無い -
>>14
とにかく艦これを引き合いに出さんと話が成り立たんのがなぁ
だからやら管にタグもセットにされる
艦これから独り立ち出来んのに覇権とか言ってたんだから馬鹿を通り越して、もはや滑稽としか言いようがない -
>>578
EOに遠征と任務、これも別に毎日って訳じゃなくても遊べるからな
だから普段は兼任が多い
アズレンは勿論、色んなゲームに艦これユーザーがいるから、界隈で艦これに限らず他ゲーの悪口言うとろくな事にならない
そうなってしまったのがアズレン -
公式絵が勝っちゃダメなのは20年前に東方が実証済みだろ。
-
東方キャノンボールも公式絵が上手すぎて流行るか心配になってくる
もっと下手に描けや -
目標はお盆までに各資源20万以上やー
バーナーも貯めたいから2期になってサボってたデイリー南西5回任務も復活じゃい -
>>580
「資源は2万十分よ」って頃が懐かしいなwwww -
絵が上手いから同人が流行らないならアズレンは流行ってる筈なのだが?
-
アズレンの絵艤装付いていてもいなくても
すぐ艦の見分けつくものほとんどないでしょ…
申し訳程度に兵装付いてるだけで。
そうでないのはどっかのパクリだし。
一航戦がババアぽくて長門が幼い理由って何? -
アズレンの絵で抜けるとか小学生かよwwww
-
万策尽きて艦これの中破絵をパクリそうなパクレンさんw
-
「次世代の代表コンテンツ」と言われた某コンテンツのめっさ気になるぅ~はどうなりましたか…?(小声)
-
>>594
公式絵師が初期にそのネタで同人出したよ
サンプル絵に出てたやつ以外はやたらしょぼかったから即売りした -
最初の画像の艦これとガルパンの間にある『うむ、いきます4』って何だと思ったが
初雪(艦これ)オンリーだったのね
吹雪型じゃなく初雪だけでこれだけ集まるの凄いなやっぱ -
例の「アズレンは公式がうまいから〜」ってやつ言い出したの実はアズレンアンチじゃないのか?
-
公式がうまいって言っても同人作家ばっかだろ?
-
艦これ絵ばっか描いてた絵師がなんとなくアズレン描いた瞬間闇落ちしたとか目を覚ませとか言われてて草はえる
-
何のために戦ってるかってそんなん田中さんが勃起するために決まってるだろ
なぁ勃起キッズたち?? -
もう死期感が金持ってない金払いがわるい
お家からでない層ってのはわかってた事やん今更だよ -
同人誌は高いからな
一冊でココイチカレーの約半分の値段とか死期感に払えるわけない
それにエロ系なら違法ダウンロードするだろうし -
知り合いのサークルさんは良く売れたツイートしてたで
競争相手少ないから売れるサークルには美味しいジャンルと思われ -
アズガイジは朝から活発ですねw
仕事したらどうですか? -
>>604
知り合い(妄想)
アズレンきめてると幻覚でもみえるのか? -
何が凄いってアズガイジ十天臭すら参加してないんだよね
-
>>604
競争相手は確かに少ないが需要も少ないっていう -
>>601
勃起マンおせーよ
お前遅すぎたから今から2000コメまで自演しろ -
>>606
知り合いの話ってだいたい本人の話ってやつだよ -
>>607
あんなにアズレンすげー言ってたのに誰一人来ないんか、所詮は艦これの叩き棒ってことやね -
同人のそこそこ売れたは10-20だぞ
完全に赤だけど界隈に参加出来たクラス
この話題のサークル主も売れ行きは気にしてなくて、赤出してまで参加したい界隈では無いと話してんだろ -
>>598
まぁ公式が上手でも下手でも人気あるなら多いからなそれだけの話 -
同人を描く理由なんか作品かキャラに魅力があるか売れるかしかないだろ
-
>>604
さめだ小判でさえ売れずに苦戦するジャンルのどこが美味しいジャンルなんだよw -
キャラにも作品にもまったく魅力がないから同人が作られないのに馬鹿なやつらだよな
-
>>598
公式が上手いって言っても、ごく初期の追放された絵師が上手いだけで他はパっとしないけどな
特に駆逐艦がゴミしかいない
艦これ見てると特にそう思う -
アズガイジって貧乏だから奥付の印刷会社の料金表から一冊あたりの原価割り出して
同人作家に高いからまけろって難癖つけてきそうw -
大体のサークルさんは、参加費がペイ+印刷費の回収(複数イベントで全回収)ぐらいのイメージだから
1イベントで10冊しか売れなくても、まあ。
一番キツいのは手にも取ってもらえないことじゃね?会場に人がいないってのもショックではあるが、
数少なくても手に取ってもらえれば嬉しいし。
売れる、売れないは、人それぞれだし。(本音どうせなら売れてほしい) -
>>617
ベルファスト絵師と旧長門絵師を追放したのは悪手だったな -
メンテ、開始!
wwwwww -
真面目にアズレンの同人得意分野を考察してみようと思ったが
例えばイキリメスガキ分からせとかで考えても
でもそれグリムアロエやイリヤクロエで良くねえ?ってなるのよ
アズレンKAN-SENの◯○でなくてはならない理由が薄い -
新有明の女王()とか言われてた奴は冬コミ終わってから全然同人出てなくて草
-
>>623
自薦他薦問わず新有明の~は枚挙に暇が無いが
猫も杓子もの勢いで飛びついた後定着したのは1キャラもいないな。 -
アズレン信者は、艦これは同人は凄いけどゲームやってる奴いないってことにしたくて必死すぎだろ
ツイなりなんなりで検索すりゃ、圧倒的に艦これの方がアクティブでプレイしてる人間多いの分かるのにな -
鹿島を超える逸材はもう出てこないだろうな
-
>>624
大鳳とかいう奇乳
今年のコミ1やサンクリで全然本無かったらしい -
>>625
実際アクティブで10倍以上の差があるわけだしな -
>>627
あー…なんかいたな。
大鳳とか言われても空母胸比べでいっそ軽空母になりたい…って自虐してる絵しか出てこねぇや -
とくさんアズアンスレ放棄したまんまでええんか…
-
>>544
tps://twitter.com/HMSWarspite1942/status/1143353041535397888?s=19
そこそこプレイしてるっぽいのにクリア出来なさそうな艦隊編成で出撃して暴言吐き散らしてるのほんと意味不明だよな -
>>627
大鳳をあんなアレにする辺り、本当にセンス無いんだよなぁ
実艦について全く調べて無いんだってすぐ分かる -
これがfgoに喧嘩を売ってる結果か
アズレンひどいね -
>>631
特攻艦が別府と木曽しかいないな。三式装備できる那智足柄育てていれば苦労しないだろうに -
艦これの吹雪みたいな芋っぽいキャラが好きだからやってる。
-
艦これはゲームをやってる奴がいない!
艦これのドロップが渋すぎて炎上!
まずは言ってることを統一しようぜ、アズガイジさんよお -
>>634
そうだよな…誰か教えてやればいいのに -
>>635
アズレンはエロいキャラ多すぎてかわいいキャラがあまりいないんだよな。 -
>>631
第二に秋月型入れてる謎
ひょっとして最短ルートやってるやつか?
迂回ルートなら楽にいけるのに -
×エロい
○下品 -
>>638
エロいというか、奇形ペドキャラが多くて気持ち悪い
艦これの海防艦も大概だが、寸詰まりなのに胸だけ大きいから
本当に気持ち悪い -
>>631
補給の並び方からして丁かな
那智足柄無しでここまで追い詰めるなら、下二人を那智足柄に変更したら余裕でしょう -
>>638
それは矛盾しないからOK -
>>638
露出が多いだけで別にエロくないだろあんなんで喜ぶのは中学生か40過ぎのおっさんだけや -
運営にしろユーザーにしろキャラに対する愛情が無いのがアカンよ
-
>>637
そいつ戦少界隈でも札付きの問題児の一人で、艦これのネガキャンやりまくった結果まともにアドバイスしてくれる奴いなくなったんだよ
でもプレイは続ける不思議 -
>>644
40過ぎのおっさんに謝れよ!!
40過ぎるともっと、こう、何か、露骨なのより微妙な方が興奮すんだよ!!! -
>>647
ちらリズム? -
>>647
しおいとか好きそう
俺も好きw -
ん?しばふ村会議の時間か?
-
>>650
綾波!綾波です!!! -
シキナミンが足りん!!
-
ちょっと華やかな神鷹とかもいいと思うのよね
-
ここは王道を行く赤城さん、加賀さんで
-
いつものしばふ村住人が集まってきたなw
-
北上さんやろ、色気ないのになんかエロい
-
給仕服の神鷹とかいいよね…
-
こないだの駅員さん磯波も何かエロかった…
-
流石に投稿時間が露骨すぎて草
巡おじついに鞍替えしたんか -
>>652
夏コミではにょりこが敷波本の完結編を出してくれると期待しよう -
40過ぎのおっさんと思われる人達がおっさんを追いかけ回すタナコロの話してる?
-
公式が上手すぎると、てのもよくわからない言い訳だな。
凡百のソシャゲの標準を越えて素晴らしい絵なんてないだろ。 -
艦これの公式ツイにクソリプしてる奴って毎回同じ連中なのおもしろいなw
タナコロにアズガイジにただのガイジ
ガイジたちの三重奏w -
公式が上手すぎる=同人が増えないというのは、単に「同人にするほどキャラに
愛着ないから」ってことで、一部、いわゆる同人ゴロと呼ばれる集団に人気が
あってもキャラに愛着あるわけないんだから、そういう集団が移動して残されたとき
支えるのが有象無象のサークルなわけだから、それを指して下手は数に入らないって
のは自殺行為だということ。
それを言い訳にできるってのは、作品に愛情とか愛着ないんだろうな。
そもそも男性向けジャンルってサイクル早すぎて、エロだけで支えんの
無理だろ?飽きないように絶えずキャラ投入し続けるのもキャラ熟成に害だし。
数撃って当たりが出るまで出し続けるのか?運営がキャラガチャやってどーすんの? -
↑げっ、思ったより長文にスマン
アズレンは艦これに負けまいとやって、そのことごとくが裏目ってるんだから、
腰を据えてやればよかったのに ということを言いたかった。 -
なんで海風改二の話題じゃないんだ・・・?
あと一航戦流星の任務欲しいゾ -
>>665
言っちゃ悪いが、それやったら戦艦少女コースだった気がする -
海風ちゃん既に可愛いオーラを放ってる・・・
-
指揮官さんの理論だとアズレンの同人誌が増えたらアズレンの絵が下手くそになったという事でよろしいな
-
三越大鷹も可愛かったぞ
早く額縁買って飾りたいわ -
>>663
クソリプ連中が集まってゲーム作ればいいのにね
そしたら現実が分かるはず。 -
>>669
そもそもどこかの絵をコピーしたような量産型の絵をうまいとはとても言えないけどな -
>>669
もう増えないんじゃないか?
CS、アニメ化で増えるかもしれんが定着する? -
公式が良すぎる?
あっふーん…
アンソロ7巻:10,485部
アズールレーン~綾波、ケッコンするです~:3,053部 -
>>673
新規が入っても古参アズガイジが黙ってないでしょう -
>>674
アンソロ、実売で1万超えてるなら意外と悪くないと思う
むしろそんだけ購買層がいて、なんでリアイベが過疎ってるのかわからんけど -
>>676
FGO艦これのアンソロはもっと売れてるんだがな -
>>677
それはわかるけどアクティブの数を考えると売れてると思う
アクティブ5万くらいなら5人に一人が買ってる計算だけどそんなに指揮官の忠誠心
が高いように見えなくて不思議って話 -
本は家からで無くても買えるからなw
-
>アズールレーン~綾波、ケッコンするです~:3,053部
ケッコンをわざわざカタカナにしてるのがパクールレーン臭さが溢れてますね
アビスホライズンですら「誓約」と別の言葉を使ってるのにw -
5chのなんjでやらおんのスレ立てとか言われてたらしいな
対立煽りスレ立てして都合のいいレスだけ抽出してそこまでしてアクセス稼ぎしたいのかよ -
>>678
アンソロの一番売れた一巻が1,8万部くらいで以降右肩下がり -
結局艦これのライフを一割くらい削ったけどそれで力尽きてそのまま消滅していったみたいなコンテンツだなアズレン
自爆テロみたいな生き様だな -
「シリアス」ってKANSENも思ったほど人気出なかったなw
大鳳が最後の大きな花火か -
>>681
いやそれよりはスレ立てが遅かったのでアズレンに
都合悪いスレだからやらおんスルーか?と言われていたな。
結果としてアズレン養護の意見残した編集に手間取ってた
のが上読めば分かるけど。 -
そもそもアズレンの同人なんて売れなさすぎて
ネームドアズガイジのワレーザだって売れねえからって嫌いな艦これに砂かけながら艦これの二次創作してんだぜ?
気味悪いわ -
同人やる意味を改めて考えさせてくれる有意義な存在だな
-
>>678
そのアンソロ作家陣は即売会に来ないの?
出版へのコネと即売会での広告代理で仕事受けるイメージあるんだけど -
海風改二来たな。
一応Lv86なら改装可能だったぞ。 -
どうも改二はLv82から可能な模様
駆逐の改二最高レベル更新したっぽい -
海風改二トレンド入りしちゃってごめんね
-
駄目だ海風改二可愛すぎて死ぬ・・・
-
やっぱイチソ艦って人気だな
-
新しい梅雨modeの艦がめっちゃ大井な
-
大井さんはどこの新妻だ、あれww
-
限定グラはもってりゃ見れるんだよなぁ
-
アズレン渾身のビスマルクは6時間かかって1万件、海風改二が1時間1万件でトレンド入り、海風が2文字だからトレンド入りしないのを考えると差は歴然としている。
-
つか、陣営代表のアズレンビスマルクは艦これの白露型駆逐艦以下の知名度と考えると悲壮感あるな
-
日本駆逐に負けるアズレンの海外戦艦ザッコwwww
-
アズレン戦艦ビスマルク、艦これ駆逐艦海風にワンパン敗北
-
>>700
そもそも最初から艦これのビスマルクに負けてたからなw -
>>700
パクレンさんのKANSEN(笑)が艦娘にかなう訳ないじゃんwwwww
せめてパクレンの駆逐艦と勝負させてやれよwwwww -
そこまで人気がない駆逐艦の改二でツイッタートレンド入りする艦これ…
-
アズレンってビスマルクいたんだ
-
アズガイジは隔離ww
島流しかなww -
渋の投稿数
コロラド(コロラド 艦これ -アズ) 197件
コロラド(アズ レ -艦) 178件
フレッチャー(艦これ -アズ) 190件
フレッチャー(アズ レ -艦) 151件
ちなみ艦これは今日で立ち絵判明からちょうど一月な
アズレンは中国時代からあるから2年 -
>>693
イチソは人気絵師だから例の件で炎上したとも言える -
海風は三越やローソンのコラボにも起用されていたから結構人気あるんだろうな
とは思うが、アズマルクは鳴り物入りで実装したのになw -
>>708
鳴り物入り(一部ユーザーのみ)だったからなぁ -
>>708
人気あんま無いからコラボでテコ入れしたんだよ
妹が江風と山風で、あいつらに比べたら個性が薄いし
2次創作でネタにもなってるくらい
通常海域で落ちるの確か6-5だけじゃなかったかな?
イベでも落ちるマスあんまり無い印象だね -
そもそも改二すらないグラもほぼない性能も平凡な駆逐艦とかでも熱心に描いてる絵師や合同イベがあったりするから二次人気ではアズレンは勝てない
-
艦これに後から実装されると本当に塗り替えになるんだな
タナコロアズガイジはこういうの望んでたん?w -
公式がお出しするものだけで満足しちゃう指揮官
公式だけでは飽き足らず自分で作ったり交流したり他人の作品を見て楽しみを広げる提督
この差よ -
アズ何とかさんよぉ、戦場からの無断撤退、敵前逃亡は重罪だぜぇ?
>>700
駆逐艦にワンパンされる戦艦って……w -
もうやめて!とっくにアズガイジちゃんのHPは0よ!!
-
海風改二世界トレンドにまでなってたな
所持率が高いわけじゃないレア艦のにさすがや -
>>710
デビューの掘りのきつさもあって第二のツチノコって呼ばれてたはず -
>>706
草
コロラド×清霜もっと増えてくれー -
楽しい雑談タイムになってて草
-
>>719
やっぱ700くらいからだったなw -
>>714
T有利引けば昼でもエリート位までならイケるっぽい! -
白露型はやはり化物揃い
-
海風って6-5だっけか?めんどっちぃな、次のイベントで掘るか、82だろ育成めんどすぎんねん
-
他のイチソ白露型の中ではパッとしない子よね。他のキャラが濃すぎるせいもあるが…
-
クソザコレーン
クソザコホライズン -
>>721
そんなのお前と綾波と夕雲型とって、結構いるなw -
>>725
ホライズンはマジで消えろ。
まんま艦これアーケードパクリとかほんとうざい。 -
>>723
海風改二は能力的に代替えの効くキャラはいくらでもいるからね。
よっぽど気に入ったとかでもない限りどこかで縁があったらそこから育ててで十分。 -
>>728
海風改二は霞改二並みの万能性能やぞ
そこそこ火力も高いし対潜も高いからどの海域に連れてっても活躍できる
この性能の替えが効くってだれだ? -
死期感半端ねえwww
-
>>729
勘違いさせてしまって申し訳ない。
海風改二しか出来ない特殊能力っていうのは無いし、他の子でもC型シナジーや対地攻撃は出来るから必死に掘るほど無理に拘る必要はないよって意味。
ただ※723は海風にそこまでこだわりが無い様に思えたので、他の子でも問題ない場面だから無理に拘る必要はないってことを言いたかった。 -
>>726
同志、誰か忘れてないかい?(全スロ露砲MAX) -
>>732
お前の主砲は改修素材重すぎなんじゃい!!(+4で妥協提督並感 -
性能がどうとか艦これには関係ない可愛いは正義!!
-
海風ちゃんマジ天使!
-
不人気駆逐でもトレンド入りするんだな艦これってすごいじゃん
-
アズレンの勝ちで
-
たかがトレンドに入ったくらいで(笑)これじゃアズレンに勝てませんね。
-
>>738
めんどくさいからそれでいいよ。だからもうレスつけるな -
>>738
アズレン好きそうw -
>>738
たかがトレンドにもまともに入らないからって妬むなよw -
ビスマルクがたかがトレンドに入ったくらいで、アズレン勝利アズレン終わらないを繰り返すアズガイジを笑ってんだけどな?
海風改二にワンパンだったな? -
まずさ、艦これに勝てないんだから、喧嘩売るのやめようぜ。兼業勢からしたら迷惑極まりないんだわ。
アズレン好きなら艦これ叩くなよ、とアズガイジに言っても分かんないだろうが -
トレンド入りって凄い事なんだけど、毎回トレンド入りしてて最近凄さが薄れてる自分がいる。
昔「艦これトレンド入りSUGEEEEEE」
今「なんだ。またトレンド入りしたのか、おめでと」
何故なのか -
>>744
慣れって怖いよなw
その点ではアズレンが羨ましいわ。
絶対に慣れる事なんてないだろうし。
滅多に入らないからww -
まあトレンドの入り方もテクニックとして判明してるから、入れるだけなら簡単なんだけど(アズレンは前科あり)
ビスマルクは工作と艦これの呟き数を併せてもギリギリだった
オンリー即売会もツイッターもアズガイジはとにかく実数が少ない -
アズレンは95%くらいのキャラが不人気なんだっけ?
-
99%だろ
-
>>743
なんで「提督の息抜き」のポジションで足下を固めていかなかったのか -
アズレンのビスマルクなんて駅でバカでかい広告出してたのになぁ・・・艦これの中でも知名度が低い海風にすら勝てないってのが悲壮感だよなぁ
-
KASマルクも一瞬で話題から消えたもんな・・・
-
>>749
本国だかで「提督は艦これに疲れている」的な発言をするゲームがそんな立ち位置に納まれるわけないじゃん。
仮にそういう作戦で最初は従うふり…なんてしようとしてもすぐ悔しさから本性まるだしにしただろうし。 -
お前らもっと熱くなれよ!
アズレンに負けてしまってもいいのかよ!
艦これアーケードも面白いぞやってみてくれ! -
>>742
ビスマルクトレンド入りって平日昼間に800とかで入ったんだぞ
艦これはドラマやってるゴールデンタイムだ -
>>753
一回でも艦これに勝ってから言えよ、そういう事は -
>>754
やめたげてよぉ!! -
昨日メロン行ったら、今まで艦これとアズレンごちゃまぜになってた一般本が明確にわけられてたわ
文句多かったんやろなぁ
一般本ブースの一番奥に一区画だけポツンとあって悲壮感凄かった -
指揮官の本気はいつになったら見れるのか
-
>>757
買う人居ないんだからしかたない -
>>758
いつも艦これ運営に本気でクソリプしてるじゃんwww -
勝手に勝利宣言でもしてくださいとくさん。
-
艦これ結構グラ変わってるキャラ多いんだけど…
え?俺スキンとか買ってないんだけど? -
>>757
ただの場所移動でしょ?
本棚の奥の方に移動を強調したいんですか? -
だからさぁ。
去年の夏・冬コミで惨敗したコンテンツの同人なんて金にならねーもの。
描く側だって人気のある題材を選ぶっての。 -
艦これは季節によって限定スキンを毎年出してるのよ。その季節が終わったら通常の絵に戻るけど、図鑑では見れた筈
-
>>763
覇権コンテンツなのにおかしいですねwww
「ただの場所移動」って言ってるくせに何で位置をすごく気にしてるんですか? -
アズレン明日からイベントじゃなかったっけ?フランス艦くるけど、出た時だけ騒いで後は忘れ去られるんだろうな
-
>>765
マジかー限定グラって普通買うもんだと思ってた -
同人でも艦これの方が上手い絵が多いし当然ちゃあ当然
-
>>766
位置は気にして無いですよ本棚奥でも売れているものもありますから。
そこの店舗だけかもしれませんし。そもそもネットで購入が普通なのに場所に拘る必要ないでしょ。
文句が多かったなんて確証なんて有ったんですかね? -
>>770
隔離会議室のアズレン本は売れましたか? -
>>767
艦これに実装されてるの出して背乗りすれば多少は話題になるぞ -
>>765
正直スキン買うの馬鹿馬鹿しいと思ってたからめっちゃ嬉しい -
>>771
お前、煽りのセンスあるな -
限定グラは相変わらずイチソ艦が多いね。海風山風春雨持ってないから知らないけど、多分2〜3あるんじゃない?
西村艦隊はイベント専用ボイスもあるし、当時やってなかったけど、相当力入れてたんだなと思いました -
>>771
悲壮感だよぁ -
お前らアズレンやってないから知らないだろうけど、アズレンは久々にログインした時のカムバック演出が必死過ぎて笑えるぞw
-
艦これはそもそもカムバックキャンペーンとかやらないからどうでもいいかなログボすらないし
わざわざユーザーを繋ぎ止める必要がないと考えてるし必要無いんだよなぁ -
>>777
カムバックキャンペーン = ユーザー離れが酷いって事だしね -
>>777
動画探しても見当たらなかった…
くそ!アズレンエアプなのがこんなに悔しいと思ったのは初めてだww -
艦これは各地で行われてるオンリー(しかも割と短いスパン)でも新刊ポンポン出てるから、いつメロンいっても店の手前の最新刊コーナーに本あるのよね
同人自慢しても公式にお金は入らないが、やっぱ好きなコンテンツの同人活動が活発なのは嬉しい -
いや同人の出来自体は悪いもんじゃないと思うよ?
同人の基準ならあんなもんだろ。ごく初期なら提督も買ってたし。
指揮官が買わないのが問題。
(商業レベルじゃないと買わないって言うならそれでもいいけどその判断に伴うもろもろは受け入れなさい)
提督に買ってもらおうとは思うなよ? -
提督はキャラ買い(一般紙含めて好きな艦娘の本を買う)
指揮官は作家買い(比較的大手に集まる傾向にある)
同じ18禁を買うとしても提督のほうが広く買うから無名サークルでも
手に取ってもらえる可能性がある(売れるとはいわない)
指揮官さんのほうはピンポイント買いだから、目的以外は見向きもされない。
だから、お目当てサークルないと近よりもしない。 -
アズレンのほうはわからないけど、艦これ同人は非エロどころか
艦これ由来の旅行本だったり、料理本だったり、もうよくわからん
融合しちゃったのもあって、普通に受け入れられてないかい? -
艦これの同人は一般の方が圧倒的に多いけどアズレンはほぼエロしか無いのが難点
-
こんな惨状でコミケは大丈夫なんですかね?
-
>>786
【艦これ】運営鎮守府さんなら
展示場駅前で法被着てボクぐるみ売るから心配ないぞ -
>>787
ボクカワウソ配備するのか!? -
>>787
アズガイジ乙
ビッグサイトにほど近い晴海埠頭に瑞雲展示するから -
>>749
これ
任務あらかた終わったら今の期間は兵站ゲームやるしかないんだしな -
艦これはエロ同人でなくて一般本も多いからな。(艦これには女性作家が意外と多い)
艦これ枠でも話の内容がやたら広いから描く側も色々自由に選択できるのが強み。
アズレンはエロしかない。
しかも頻繁に「そんな船しらねぇよ!」って海外艦ばかり出すのでキャラ人気がでない。
あと有名どころだしても艦これのキャライメージが強すぎて、誰にも憶えてもらえないのが致命的。
「鈴谷」とか悲惨でしたね・・・ -
ジャップは中国に勝てるの?
-
アズレンの方が史実に忠実で出来がいいからな最高
-
で、どこに史実要素あるんです?
-
>>792
今でも負けてないじゃん?
ぶっちゃけ中国が勝ってんのって人口だけだしwww -
>>793
あの異世界のどこに史実があるんだよwwwwwwwwwwwwwww -
>>794
あいつら「このKANSENが巨乳なのは史実通り」とか言っちゃうやつらだから
とりあえずこの世界の歴史の話はしてないだろうな -
>>793
アズレン星の史実ですか?
www -
そういや烈風改は月刊「丸」(ガチミリタリー雑誌)で取り上げられてたな
ちゃんと艦これのイベントという形で加西市の紫電改と並んでかなり評価されてる -
同人誌とリアイベでしかマウントとれないゲー無
-
あとトレンドとアクティブ数と売り上げと認知度と民度と…
こんなもんかな? -
>>800
アズレンがマウント取れる要素ってあるの?
指揮官の貧しさかな? -
>>802
キチガイの多さ
民度の悪さ
悲壮感
子ども部屋叔父の数 -
>>803
同人会場の快適さもありますね -
>>803
臭い -
艦これは大体全員分薄い本あるけどアズレンは一部の人気キャラしか薄い本が無い
つまりサフォーク本どこか出してくれ -
>>803
運営のイキリ具合 -
またアズレン完全勝利で終わりですかね
-
>>806
自分で描け -
>人様のキャラひん剥いて我が物顔で金稼ぐ奴のイベント賑わってない方が作品にとってええんやで
アズレンと他作品の同人の18禁率は… -
アズレンに足りないのは想像を掻き立てやすい仕組みじゃないかな
艦娘には艦艇時代の記憶を持ちながら艦娘として新たな生を得た設定がある
これは穴だらけな設定だけど必要最低限の材料はしっかり示されてるんだ
そして史実というほぼ固定されてる艦艇時代と定まっていない艦娘時代がミソ
公式でも例えばビスマルクなんかは戦場に合わせて史実にはない塗装と武装に変更しているし、初期状態で既に史実から大幅な改善が施されているネルソンは史実の特徴的な迷彩をしていない
これらは艦艇時代はそのままに変幻自在の艦娘時代によってすんなり接合できてしまう
二次創作の矛盾もだいたいがこれで解消されるから口調や性格などオリジナルと全然違う艦娘が抵抗なく受け入れられるのもこの仕組みのせい
KAN-SENでこれをやるには既に無駄な設定が多過ぎるが -
艦これ本買ったと思ったらアズレンのキャラが載ってたらハズレというか詐欺に近いわな
クレームが来るのは当然
消費者庁に指導してもらいたいわ -
勝ちグセのついた艦これ
負けグセのついたアズレン
この差はもうひっくり返せないわな
一生艦これさんには勝てません!ってなっちゃってるアズレンさんw -
>>799
調べたらまじで笑った
最近買って無かったけど買うかな -
>>812
艦これ本で最後の2ページにアズレンキャラ載ってる本持ってるわ
知ってたら買わなかったけど、買ってきて貰ったモノだからどうにも出来んかったわ -
>>811
アズレンは運営が設定を作り過ぎたから横の広がりが無いのよね
艦これや東方の様に少しの設定であれば横の広がりや組み合わせも自由が利くのに -
>>816
あんな薄いキャラ付けで設定を作り過ぎだと!? -
>>816
アレの設定って
「-って見られるのを気にしている」
「実は○○」
「指揮官シュキシュキ」
の三行で全艦片付くって言われているあれか?
艦これで言う六駆みたいな横のつながりがないから人権艦以外に
まったく日が当たらないのだと思うが。 -
アズレンは横のつながりが薄く百合が流行らないから女性指揮官も少ないという
-
コミケで親父に売り子させるのがアズガイジ
-
艦これの穴にアズレンの設定をハメていけば破綻する事なくキャラ違いのアズレンになるくらいのポテンシャルがあるぞ
アズレン出る前からアズレンみたいな戦況になってる二次創作は珍しくなかったからな -
艦これとアズレンの力関係なんて、これが現実だよなぁ
-
艦これという太陽の光のおこぼれで曲がりなりにも輝けてた月のような存在だったのに
自らが太陽になろうとして破滅したのがアズレン
身の程知らずすぎて声も出ない -
伊達に5~6年コミケ4強の座に君臨してる訳ではないよ。
あの4つは公式からの供給が止まらない限り多分大きくは落ちない
そういう意味で一番今後が怪しいのは現王者のFGOだったりする -
>>823
月を名乗るのもおこがましい
一瞬だけ光った火花みたいなものだよ -
アズレンに敗北した事を未だに認められない憐れな艦これ
-
アズレンのキャラ設定って、つぎはぎだらけのフランケンみたいなものだろ?
何とか動かしたくてキメラ化したが、肝心の魂と身体が一致してなくて起動しない。 -
>>826
黄色い車を呼んであげるから、それに乗って、壁が白くて窓に格子の填まっている部屋で、白衣着た人にそう言いなさい。 -
>>818
艦これで言う六駆みたいな横のつながりがないから人権艦以外に
まったく日が当たらないのだと思うが。
これなんだよね。
お蔭で創作でセットにしても違和感なく受け入れられるし
公式が最初にこの起点を用意しているから
勝手にファンアートで公式でカバーしていない史実を絡めた展開もしていく
寧ろ逆にアズレンはなんでこのセット要素出してないんだ?ってなるな -
>>827
一枚絵で口すら動かさない置物絵の艦これはどうなんですかね。
スピーカー置いた等身大ポスターに喋りかけられている様にしか見えませんよ、魂が入ってる様には見えませんよ全然。
虚しくなりませんか?6年間改善しないゲー無を、つぎはぎだらけは艦これでしょうなんであの内容でほかのゲームを比較出来ますね進歩ゼロで褒める所探し出す方が大変でしょけど。 -
>>830
そんなゲームに負けて悔しくないの? -
>>830
未だに声なしのキャラがいるのに口パクだけする意味あるの? -
>>830
ライブ2Dで動かしても薄っぺらいのがアズレン
一枚絵でも創作意欲を掻き立てられて、製作者が競ってMMDなどを作るのが艦これ
女性指揮官が居ないのがアズレン
イベント期間中に二回も即売会に参加して、コピー本とはいえ新刊を出しつつ、全甲クリアしてフレッチャー堀まで終わらせる女性提督がいるのが艦これ -
>>829
史実を柱としてみるのでしたら艦娘いらないでしょ。結局エロがメインで客寄せしてるだけでしょう。そもそも史実好きならそんな所に居ませんよ。 -
>>830
おい自虐はやめろよ
等身大ポスターにキャラ人気で負けてるとかアズレンがかわいそうやろ -
>>830
その一枚絵のポスターとスピーカーよりも心がこもってないとか相当だよな!喋って動くのに勝てないんだから。
そして6年間何もしなかったゲームにすら勝てないとか進歩ゼロどころか後退してるんやろなぁ -
>>830
絵が動けば満足とか安っぽいねぇ、さすがガイジw
結局こういう界隈って「想像力が働かせられる」のが一番大きいんだよ
キャラが確定してしまってる物より、自分の想像が生かせる方が人気になるんだよ
往年の名作RPGウィザードリィも創作が最も活発だったのが最初期なのはそれが理由だw -
ガイジレーン
ガイジホライズン -
>>834
動物にしてもロボットにしても擬人化されてると感情移入しやすいし、
そういうのを好むのは一定数いるものだ。
そこに上手く乗っかったのが艦これ、乗り切れなかったのがアズレン。 -
>>834
史実を楽しむ層も満足させるのが艦これ
エロしか無いのに満足出来ないのがアズレン -
>>830
いや、アズレンに思い入れあるなら「有象無象の没個性なキメラモブキャラ
量産してんじゃねえよw」っていう部分を否定してやれよ。
アズレン、味方から撃たれてんじゃねぇw。 -
お手軽量産ファストフードのアズレン
じっくりコトコト煮込んだスローフードの艦これ -
でもまあ、月の売上5億くらいあるンでショ?
それだけ稼げれば覇権にはならないけどサ終にもならないからよかったぢゃん。
シナソバのように、細く長く続くといいですね。
5年も続けば、まあ自慢できますよ! -
>>832
声なしキャラって、どういう基準なんだろうね?
声優さん手配できたら配信なんだろうか? -
>>834
艦これは一般向け本の方が多数派定期 -
>>834
アズガイジってこんな浅い解析しかできないからダメなんだぞ -
>>834
二次創作も公式もゲーム性・キャラクター性皆無だから安易なエロでしか客引きできないアズレン様disってんじゃねえぞ艦豚 -
アズレンのキャラ全然史実について言及しないから、どんな艦歴なのか知らんし興味も湧かんわ。
殆どのキャラが指揮官様〜♡だから見た目可愛くても中身無いんだよね。
艦娘はちょくちょく史実の海戦とかの名前だして気になって調べて見たりはするけど、アズレンには無いんだよね -
どう見てもアズレンが艦これの上位互換
-
>>840
一部のミリオタが史実面とくに海外の情勢においては艦これよりもアズレンの方がしっかりしていると言ってるぞ -
>>834
艦これが憎いからってミリ萌え界隈全否定発言するのやめーや -
>>849
上位互換なのに、なに一つ勝ってる要素ないねw
願望かな? -
>>849
どう見てもアズレンが艦これの上位互換(アズガイジタナコロ目線) -
また泥棒エロ本自慢ですか
本当にそれしかないのな -
>>850
一部のミリオタ(桜戸、飛鷹隼、喜栄座となかまたち) -
巡おじ巡回中
-
>>855
だからそいつらミリオタ扱いするなって
ニワカだよそいつら -
>>855
ミリオタ界隈でも嫌われてるような連中だねw -
>>850
あいつらをミリオタ扱いするとか恥ずかしいからやめとけよw -
つーかアズレンさんなんだいこのザマは?
-
>>860
いつもの事じゃないか -
ここまで人気のないゲームが史実とかゲーム性アピールしても
ただ虚しいだけと違うんですかねえ(真顔) -
>>860
悲壮感ですよ
一連のツイートを読むと悲しみで胸が苦しくなる -
ああ、そうか。艦これには悲壮感があるって言われたのが悔しすぎて
全力でパクって上書きしようとしてるんだね。 -
国力で負けてるからもう挽回できないよな
悲しい艦これ -
>>863
当日一般で参加した時、「ちょっとアズレン側冷かしてくるかw」って行ったら逆にドン引きしたぞ。
見ちゃって申し訳ないって気分になったの初めてだわ。サークルの人も絶望してたような気がする、机の上に本が置いてあって誰も来ないのにただぼーっとしてるだけ。一番人が来てたのがコスプレROMサークル(アズレン以外もあり)だった。
多分あのコスプレしてた人次回は艦これかガルパンで参加だろうな。艦これやガルパンのもあったし。 -
目瞑って耳を塞いで「アズレンが勝ってる」とブツブツ呪文唱えていればいいんだから楽だよな。
流石に今までアズレンのフォローしていたようなのもドン引きして寄りつかなくなるよ。 -
>>865
米国の経済制裁で死に掛けて日本に擦り寄ってきている中国様の悪口はそこまでだ!! -
同人の数でイキるのはエロ猿国民の艦豚だけだよ
セルランでアズレンに完全敗北してるから艦これの負けは確定 -
>>866
コスプレ勢は艦これ戻ってくるかはちょっと分からんな
ジャンル人気どーこー以上に戦艦とかはデカブツ艤装ガチに作りすぎて
移動や運搬、あと当日背負う負担がパナイので控えざるを得なかった人もいるらしいしw -
>>869
巡おじ、風呂入れよ -
>>870
その人のROMサンプルでしか見てないけれど艤装とかまでは付けてなかったしあくまで売り子としてのコスプレだからいらないんじゃないかな?まあガチでやってる人は艦これ厳しいところがあるかもね、特に戦艦勢大変そうだから安易に変えるってできないか。
ただ少なくとも休憩室で売るより人は来るはずだよ、次回の合同演習で艦これかガルパンにすれば。アズレンにこだわってない所なら次回は登録ジャンル変えて来そうではある。 -
>>869
そのセルランも右肩下がりで3桁常連の癖にwww -
>>869
明日からイベントでしたっけ?セルラン3桁というアクティブ3万の弱小ソシャゲらしい低位置…おっと定位置から脱出出来ると良いですね
競合相手はみんな虚無期間なので、トレンドに入れるかも知れませんね
まあ、艦これの三越コラボが届き始めてるので、話題にはならないかもですけど -
>>869
同人で覇権だ!って喜んでた君たちの姿は実に滑稽だったよ -
>>869
そのエロ本をトレントで落としてシコってるアズガイジって惨めすぎん? -
>>869
>>458
>>459
>>460
同人の数でイキるのがなんだって????? -
>>855
桜戸つぐひと飛隼鷹は今回の艦これのフレッチャーのデザイン見て
投網のような何かをCICのプロッティングボードとか言ってたが、
あれが漂流者救助に使った荷役用ネットなのは日本語wikiにだって
昔から書いてある程度の情報
大したミリヲタ様ですわw -
艦これは引退がトレンドのようですがね。
-
トレンドに入ることもなくアクティブが去年から半減してるアズレン
-
>>878
なんで嫌いなゲームの新キャラが気になってるんですかね(困惑)
それ以前に軍艦擬人化の大御所ZECO氏にご意見()とはさすがミリオタ様ですわwww -
>>878
草 -
>>879
アズレンはトレントがトレンドだろ。知ってる知ってる -
>>878
所詮ゴミのミリオタ
略してゴミリオタ -
>>879
常にユーザー間で引退がトレンドだったため、最初期運営発表ではアクティブ580万だったのに2年で3万になったゲームの話しちゃう? -
ここで「あの網なに?」って質問に答えてた奴のが詳しかったじゃねーかwww
速攻で正解の返事してたの見てたぞww -
>>886
ミリオタのガチ連中は戦史叢書辺りは嗜みレベルで読みこんでたりするけど
それでも知らない事とか普通にあるので、ミリネタで知ったかしたりイキると高確率で恥をかく。
どのオタクでもそうだけど、謙虚にするのが楽しむコツや -
>>868
そういえば、中国って、外国企業の人件費の安いパーツ工場として機能していたから経済発展してたのに、
その外国企業から技術奪ったり、競合品作ったりとかいやがれしたもんだから、日本等の外国企業が
逃げ出したせいで経済基盤失って、果たしてどうなるかわからないとあのNHKが報道してたな。 -
>>888
それ以前の鉱石、レアメタル産業も利権争いで街がゴーストタウン化
もはや東南アジアやアフリカに勢い負け始めてる弱小国だぞ -
>>855
アンチ乙!決号くんも称賛してるぞ!
tps://twitter.com/OP_Downfall/status/1132712431787003904?s=19 -
>>881
飛鷹隼
触れないっていうか理解できる知識がないっていうか
パッと見た瞬間にあー、投網=獲物(敵機)搦めとる=CICのプロットボードか、て理解出来たし多分zeco先生も技術的意義を考慮した実装だと思ってこうデザインしたんだろうけどそこまで考える能力なしの運営のせいで空振になったんだと思う
ZECOさんには文句言えないのでとりあえず運営を叩いてみるスタイル
なお全部間違ってる模様w -
>>891
あら恥ずかしいw
悲壮感だわぁ
…これだからニワカは -
>>888
あと通貨の国際取引通貨化したのがねw
それで為替操作とかされたら取引出来ないから透明化する様にって条件付けられたんよw
でもそうするとね、急落も高騰もさせられないから結局為替操作するしかなくなるんだわ、中国辺りだと。
それを今回米国に突っ込まれて経済制裁まで発展しちゃったんよww
更に国際通貨化で元の価値が上がってしまって、中国の外資系が払う中国人への給料も上がってしまった。
そうなったら、もう人件費の安さだけが取り得だった中国に何の旨みもなくなる訳w
で中国撤退が加速したんだけど、個人的に国際通貨化した時欧州に「ここまでカタに嵌めてた」と思ってるw
国際通貨化した時に予想してた通りの展開になってるしw -
>>891
ヤベェよヤベェよ…
はずかしぁ -
ええ…(ドン引き)
つぐひ先生も金剛改二丙のBC表記に難癖つけて反論されたら運営のせいにしてたから似た者同士が集まってるんやな -
行ってあげりゃいいのにやる事は他ゲー叩き
ユーザが完全に腐ってる -
フレッチャーのデザインの解釈は別にどうでもいいけど、普通に想像すれば
イラストレーターと運営で意思疎通があると想像できないとこがちょっと…
デザイン発注の時に運営は「こんな感じで」とある程度の要望を伝えるだろうし
絵描き側も艤装やポーズ、配色なんかで着想の説明や提案をするという常識的な
やりとりに思いが及ばないあたり、社会人として大丈夫かミリオタ(自称) -
>>897
十天臭レベルともなると「絵師のイラストをタナカが勝手に使った、どうせ報酬も支払ってない」ってなるからwwwww -
艦豚って民度低すぎない?
-
>>898
憎しみに捕らわれすぎているw
桜戸つぐひ
結局これもコロラドも、見た目のデザインはしっかりしてるのに台詞とかでのキャラ付けがスッカスカ案件の代表格で、それで新規キャラに魅力を感じるユーザーが減ってるの、もうキャラコンテンツで食い継いでいくしかない現状で自分の首絞めてるって気付いてないのが
なおコロラドのデザインは気に入っているらしいw -
>>897
神運営「艦これの島風パクって」
黒星紅白「おかのした」 -
>>900
いつもの変にモヤっとした嫌らしい言い方だな…w -
>>900
やっぱ外見しか見てないんですね… -
>>900
これつぐひ先生の名前消してアズガイジに見せたら「艦豚がアズレンとアズレンのコロラドバカにしてる」ってキレそうw -
艦これとアズレンの大きな差って、人気キャラの層の厚さとキャラ同士の横の繋がりだと思う。
艦これは他作品のファンでも分かる程の大人気キャラがわんさかいるし、さほど人気ないキャラでも掘り下げちゃんとしてるから一定の固定ファンがいる、要は死にキャラがいない。キャラ同士の繋がりをちゃんと描いてるから、提督好き好き以外にも友情や姉妹愛、史実の因縁等色々描ける。
アズレンはまるで逆。大人気キャラなんか極々僅かで、掘り下げしないから死にキャラの海。キャラ同士の繋がりなど皆無だから、指揮官好き好き以外描けない。そりゃ同人絵師だって、人気キャラわんさかでどのキャラ描いても一定の需要があり、幅広い内容描ける艦これに走るだろうよ。 -
改二も来たことだし、期間限定で海風泥させてくだちぃ
-
海風はタシュケント掘りしてたらぽこぽこ出てきたよ
-
6-5で待ってるぞ
-
ちょうど新規任務で6-5あるから攻略ついでに掘ってくれば良いよ!
-
>>456
アズレン9月で2周年
グラブル2月に5周年
ペースそのまま続くなら良い勝負だね
続くかどうかが難しいねんな -
>>901
★は正直もう少し仕事選べと。
こんなドサ回りみたいな仕事しなくても良い立ち位置にいるだろうに… -
>>906
赤城さん任務でのやろうか -
最近始めたばっかだから6-5まで行ってないんじゃ…次のイベントも前半海域で落ちるなら掘る事にするよ。掘りもイベントの楽しみだしね
-
せっかく通常海域を攻略する口実が出来たんだから資源回復しつつやるがよし
-
>>913
とりあえず4-5まで開けて勲章貯めるのだ。
設計改造図いっぱい必要だから。 -
>>915
どもども、一応4-4までは終わらせてますけど、レベルが低いので2-2-1でレベリングしてますね。
春イベE3までしか出来なかったので、次は丁でも最終海域は終わらせたいです。 -
>>916
がんばれ!がんばれ!
新人さんががんばっている報告を聞くと嬉しいね -
オナペットとしては優秀
-
愚痴スレとなんJのタナコロたちがここがとくさんのすくつwww
て笑ってたけど
ちょっと前までここタナコロのすくつだったよねぇ
なんででてっちゃったんだろ -
>>900
こいつ嫌いなゲームのボイス集でも観てんの?w
あーもキッモイキッモイwwwww -
ほーん
フレッチャー級の特徴はCICを備えることじゃなくて網で他艦の乗員を助けることなんか -
>>921
フレッチャー級の特徴じゃなくてフレッチャーのエピソードだな
運営のキャラ付けはさておきzecoやしずま、しばふ、mcあくしず出身絵師のイラストを史実ネタで叩くのはアンチでもやめたほうがいいぞ
半端なミリオタじゃ敵わん -
つぐひ君こそがミリオタの頂点だぞ
-
つぐとかいうにわか代名詞w
-
艦これが史実的に間違ってる部分を指摘するミリオタってのは分かるが
アズレンが正しいっていい始めたらそれは間違いなくミリオタじゃないな -
>>919
ボッコボコにして追い出したよ
ここはアズレンsageベースのサブ雑談場所としてちょうど良い -
そりゃ、6年も続いてるからここに甲提督いたって不思議では無いわな、タナコロアズガイジは居場所を追われてそろそろ絶滅するか?
-
>>921
フレッチャー級の特徴ではなくフレッチャーの戦歴を反映したものだから同型艦の
ジョンストンは持っていない。そのへんからでも網状のものが何かは気づけると思う
ちなみにジョンストンの胸元には6個分の従軍星章(金☆一つ、銀☆一つ)が飾られ
デザイナーと運営がキャラデに落とし込んでいるのは、クラスの特徴よりも個別の
艦艇の戦歴と知れる。そのへんを読み取れていないのでは -
>>927
艦これはながらプレイできるから艦これやりながら米投稿とか出来るしな -
ガイジなら今艦これまとめサイトを荒らすことに忙しいからなぁ
-
>>930
普段あ艦これにいるけれど画像スレ以外はこの時期お客様()が多くてやってられないっす。
まああいつら脳みそ終わってるんでバレバレなんだけどなw「提督全員の民度が下がってる(キリッ)」とか全体論言い出したらたいていお客様だろ。必死に引退者出したいんだろうね。 -
かんむす!にも変なの湧いてるね。あれもタナコロアズガイジなんかね
-
>>921
つぐひ君はちょっと黙ってて -
艦これの場合、制服というかユニフォームで姉妹艦は統一されているが
キャラ自身については艦自身のエピソードを反映しているのはいいと思いし、
普通、そうやってキャラ描き分けされるべきだとも個人的には思うよ。
つうか、アズレンの運営さんは自分たちが世にだしたキャラたち、ちゃんと分かるよね?
艦これの場合、新規の未実装艦の一部から艦割り出すとかいう変人いるのが
すげーなーと思うよ。 -
>>931
アズガイジがあ艦これ民のホモ共に勝てるわけがないだろ
全く相手にされて無いかおもちゃにされてるだけやん -
つか、艦これは戦史ウォーゲーム寄りのミリでそこが新しくて一般にも受けて同人が盛ん、兵装寄りのイラストレーターが補完する黄金パターンでしょ。タナコロ達にわか兵装オタはそこが気に入らんのだろうな、萌えミリでは兵装がずっと主力だった訳だし。
-
つぐひ君叩かれて草
-
>>891
フレッチャーが救助に網使ったっていう自分の知識の無さ晒しながら知識人ぶってんのくっそ笑うでしょwww -
タナコロなんて提督の数に比べたら少ないし蠱毒に浸かり過ぎて年々バカになってるからそりゃボコボコにされるやろ
-
>>900
アズレンにスカスカじゃないキャラっていたっけ?? -
>>869
アズレンしかやってなかったら同人=エロって思考になるんだろうな
まあエロ目当てでアズレンやってる奴が大半だから仕方ないか
一般向け同人誌の規模を知らないエロ猿がよく無知を晒す -
>>854
公式絵に、えちちちちちちw
とかリプしてるアズガイジが言うと説得力無いね -
つぐひ大先生の金言、ことごとくアズレンに刺さってる気がするんだけどきのせい?ww
実はアズレンアンチなのでは -
「艦これ」から「アズレン」に切り替えてみたが夏・冬コミケで全く売れずに在庫の山。
やっぱり「アズレン」はダメだと「艦これ」に戻っただけ -
つぐひ君人気だなにらたまとなんとれも混ぜてやれよ
-
天才つぐひ先生に嫉妬する雑魚ばかりですね。
-
アズガイジは他のゲームを気にすることやめてほしい
他のゲームにクソツイするやつは全部アズレンやってた -
全くそんな事実一切ない日向が任務でシコルスキーのヘリ持ってくるけど
フレッチャーはウェポンアルファとか持ってこんの? -
同人って一番わかりやすい人気のバロメーターなんだが人気ねえなあ
本当に人気ねえなあwww -
>>945
奴は死んだ -
すまん、キリンより先に改二来なかった艦いるか?
-
アクティブ多かったら普通に盛り上がってるわ
なんのかんの艦これやってるやつまだたくさんおるからな、なぜか -
>>952
艦これは引退者続出で誰もやってないですよ。 -
>>935
艦これまとめで住人の訓練度の高さはトップクラスだろ、あのホモ共ww -
>>951
でもキリンは改が未実装やぞ -
艦これって今も年間30万アカウントくらい増えているからね。月あたりだと3万人くらいの引退と新規着任がおるで。
-
>>955
キリン事態未実装だよ -
>>953
いるさ!ここに一人な!! -
>>953
あ、自分やってます -
アズレンよりやる人多いから当然でしょ
-
※956
毎月1アズレンぐらい入れ替わっていて
年間10アズレンぐらい始める人いるのか。 -
艦これ 6周年迎え7年目
アズレン もうすぐ2周年迎え3年目
アズレンはもうすぐ3年目突入なのにこのザマ(覇権(笑)なのに完全に下火)
アズガイジは危機感を持った方がいいのでは? -
今ランキング見てたんだけど、俺の今のランク1000位くらいだと
周りの人に結構「2018.○○着任」ってのがいるなぁ
しかしイベント前に月任務とEO終わらしてたからかいつもよりランク高いな…
今月中にEO4~EO6クリアしたら来月ランカーになれそう?
さすがは平和で名を馳せる幌筵鯖だぜ! -
>>962
一番盛り上がってるか逆にサ終に向かってるかの分水嶺の時期だよな2年目から3年目って。
艦これなんか一番盛り上がってた時期だし。
どんなゲームもこの時期に盛り上がってないと終了間近って印象だわ。 -
提督凶暴すぎ
-
アズレンは端から見ると微妙だけど、
内輪で見ると盛り上がってるんじゃないの? 多分 -
>>966
内輪で盛り上がってるんだったらオンリーイベとかも盛り上がってるはずなんだよなぁ -
>>967
規模はともかく異様に高い欠席率とかは凋落という印象をうけるね -
>>964
艦これで言うとちょうど鹿島登場か。 -
夏コミは艦これのコロラドの薄い本多いだろうな。エロいくせに小柄の戦艦は初だし。
-
アズレンのダメなところはキャラに個性が全くないこと。
エロゲみたいなキャラばかりだからすぐ埋もれてしまう。 -
アズレンイベント始まるから覚悟しとけよ
-
こないだやってたのにまたやんのか。
ってこれも盛り上がらない一因だと思うわww
艦これみたいに年数回じゃないからイベントやっても「へぇ、またやるんだ」で終わってしまうwww -
普通のソシャゲは始終イベントやってるからな
年に数回のイベントでプレイヤーがモチベ保ってる艦これが特殊だわw -
>>972
イベントやったて、「一時的」に上がるセルランでアズレンの勝ち(根拠なし)
言うだけでしょ?
なにか特別なイベントなの?
是非教えてください! -
あの自称ミリオタはある意味すげえな
ZECO氏に難癖つけてるとは恥ずかしいってレベルじゃねえぞ -
アズさんイベ新キャラもいるのかな?
今度はどこからパクってくるのか楽しみにしてます -
凋落レーン
凋落ホライズン -
>>976
まさに釈迦に説法
そもそも同じ絵描きとして~なんて俺が自傷君
の立場なら口が裂けても言えん
片や大成し大口の仕事をいくつも受け持つ大御所
片や少ない知識を振り絞り(おまけに間違ってる)
他人に噛みつくゲェジの底辺 -
つぐひ君の同人誌絵柄が昭和でド下手だけどあんなので売れるんかなぁw
毎度赤字で参加してるんじゃないだろうかw
自称歴史クラスタなら18禁なんてやめて堂々と得意な史実ネタでもやればw -
アズレンはいつ法被を使うんですか?
-
>>980
同人誌だから上手くなければいけないというものではないし、毎回赤字でもいいとは思うぞ
人間的には明らかに面倒臭い有村の艦これ同人なんかでも結構感想見かけるのにつぐひ先生の同人は
あんまり内容が話題になってるの見ないから内容的にもう一つなんだろうけどw -
>>980
今見て来たけど確かに絵柄が古いな
尤もそれ以上にR18なのにエロページを手抜きしてるのが気になった。
こんなのならまじで一般向けの方がマシかもしれん…
ぶっちゃけ甘めに評価しても会場100部出れば御の字だろう。 -
こういう時に「同人の盛り上がりなんて~」とか言ってるけど
少なくとも公式自体は露骨に二次界隈の勢力広げたがってるんだよな -
>>982
描き手の妄想を楽しむものだからな、同人誌は -
tps://twitter.com/Kurenai_misuzu3/status/1143807210419445760?s=19
案の定死期感さんで草
どうすればアズレンに人が戻るんだろうねw -
アズレンが楽しいなら別に戻る必要ないじゃん
井之頭もそうだけど、なんでShiki-Kanさまは「俺が戻る条件はこれだ!」なんて掲げて自己評価高いんだよ -
>>986
案の定死期感さんが艦これにご意見()言う時のテンプレセリフ、「艦これ運営や現役…特に古参は危機感を持たねばならない(キリッ)」とかぬかしてるなw
艦これ引退の画像が流れてきたからご意見を述べてさし上げたと言ってるけど、死期感なら2年で575万人も辞めちゃったアクティブ取り戻す危機感をお持ちになった方がよろしいのでは? -
>>986
しかもこいつ武蔵のイベで辞めたとか言ってるじゃねぇか
6年近く前の知識で戻る条件(キリッってバカじゃねぇの -
>>986
艦娘の常設化ねぇ
アホとしか言いようがないしバランスってものを知らないんだろな
他のゲームにも同じこと言えんのかね?ったきゃかこにくば -
>>990
途中送信で最後おかしくなったわ -
>>951
紫電改二「すまんな」 -
>>990
その常設化、自分のやってるアズレンに言ってやればいいのにな
ガチャ限キャラ、とうとう1/3を超えて4割に到達しようとしているぞ
もっとも常設化したら今度は闇鍋ガーって言うんだろうけど -
パクレンさんメンテ延長www
22:00までとなっております -
>>994
「バグ残ってるの知ってるけれど悔しいのでメンテ明けます」ってすればまた話題になって念願のトレンド入りできたのにな。 -
>>987
アズレンだけやってりゃいいのに、艦これの方をチラチラ見てるの
気持ち悪すぎだろww
しかも、上から目線で偉そうに
自分のこと神だと思ってそうw -
>>982
有村くんは思想は偏ってるけど描いてるのはバトルものでしっかり面白いからね
実績があるから評価されてるまでよ -
>>995
紙運営「メンテ延長したけど予定より早く終わらせるわ」
↓
アズガイジ「うおおお!紙運営!神運営」
この流れになる可能性
ただし、バグは放置 -
バグ放置レーン
バグ放置ホライズン -
復刻イベントなのにメンテ延長ww
ゴミ運営
アズールレーンです! -
>>987
辞めるのはそいつの勝手だけど、武蔵イベントで辞めたとか言ってるくせに6年近く嫌いなゲーム監視してるのがキモすぎるw
偶然画像が流れてきたとか言ってるくせに超長文でお気持ち表明()しちゃってるしw嫌いなゲームで引退者がいるって聞いたのではりきっちゃいましたって正直に言えよ。 -
ちょっと荒い意見だけど艦これから6年、ライトユーザーに人気なソシャゲは他にあっても、艦これより濃いオタク分野は出ていない。
今でも艦これ界隈はオタクの中心付近でキラキラしてるよ、タナコロアズガイジは羨ましくてしょうがないんだろうな、レトロで難しいゲームが中心でなければ帰り咲けるのにって恨み心頭なんだよ -
いや艦これ以降に新しいジャンルが生まれてないんじゃないんだよな、新しいジャンルを内ゲバで潰してるんだよなアズガイジみたいに、そういう時代になってしまった
-
>>1002
10年以上もライブ観戦続けてるアイマスPとか、(賛否あるだろうけど)欲しい鯖のために何十万も突っ込んで後悔しないマスターとか、どの界隈にも濃いやつはいるから艦これだけが特別ってわけじゃないけど、辞めたくせにチラッチラッ煩い>>986みたいな指揮官はそういう世界が羨ましくてしょうがないんだろうなって思うわ -
他のコンテンツはあんまやらないんだけど
限定キャラが常設されたりしてる? -
艦これから大破轟沈なくしたら、アナルバイヴ挿しまくりになるの、わかっているのかね?
-
>>1005
FGOはあんまし。大体の鯖はPUチャンスが年1回くらい -
>>1005
他がやってないからといって艦これが悪くないわけではない
彼らの謳い文句です -
>>1005
FGOは1007参照
グラブルは限定によって間隔がマチマチだけど
系列社のMVNOに契約すれば一定期間で一回づつ交換できる -
>>1005
アズレン含めて艦これ以外のゲームで常設化されてない事に怒ってんじゃないよ。艦これにいる事にご意見してるのこの死期感。
仮に艦これは1人、アズレンは100人常設化されてないってなっても艦これ悪い・アズレン正義ってなる。 -
「これからはお父様の中華ゲーが倭ゲーを叩き潰していくんだ!楽しみだなぁ!」とか反吐の出る文句を垂れ流してた連中はどこ行ってんだろなぁ?
所詮パクリゲーはパクリゲー -
ちなみにアズレンは450キャラぐらいいるけど約80キャラが限定キャラ
恒常落ちは去年は確か4キャラのみ -
アズレンまさかのベタ移植復刻で4時間メンテ延長&バグ放置確定
-
アズレンメンテ延長らしいけど叩いてるアズガイジっているの?
-
ちょっと上で出た死期感、引退話にウッキウキでツイートした癖に「艦これやってません、アズレンもほぼ引退です。引用やリプ興味ありません」とか言ってるのも死期感だなぁって。
まあアズレンやってないのは信じるとしても「艦これの絵師で問題が浮上して」とかツイートしてるの彩樹氏の件だろ。引退した癖にすっごい詳しいんですね、しかもあほだからアンチフィルター付けて鵜呑みしちゃってるし。 -
一番荒れた13秋からアンチ側に回って愚痴スレやツイのタナコロの生息圏にいながらバイアスかかった情報だけ追ってたタイプだな
-
アズレン哀れ過ぎる
-
自分が見限ったものが流行ってるのが悔しいタイプか
さりとてグラブルやる根気もFGOデレステやる財力もなく
絶好の叩き棒としてアズレンに飛びついたけど折れてしまったと -
そもそもアズレンってキャラ人気ほとんど無いし。
「おまえ誰ヨ?」って船ばかり。 -
最初は艦これのキャラを上書きする気満々だったんだよ・・・
-
オート周回ゲーのアズレンすら続けられないってどんだけだよ986の死期感w
ゲーム自体向いてないだろw
艦これに文句言う以前の問題w -
コロラドを一瞬で上書きされたアズレンさん
一方で艦これのビスマルクを全く上書きできないアズレンさん
これはどういうことなんですかアズガイジさん…?? -
大鳳以降人気キャラが出ないアズレンさんw
大鳳自体もただの一発屋だったけど -
>>1022
Googleも艦豚なんだろ -
>>1022
Googleが艦豚なのはタナコロやアズガイジの常識だゾ
ついでにタナカが金出してアズレンの画像検索できなくしてるも常識だゾ -
メンテ延長とかバグが残るのは無能じゃないのかなにらたま君?
-
>>986
なかなか無能だなこれそのまま実行したら辞めるやつの方が増えるわwww楽にすればいいってもんじゃないアズレンがその証拠 -
アズレン雑魚すぎて爆笑したわ
この程度でFGOに喧嘩ふっかけてるの?wwwwwww -
流行ってるゲームって手軽なやつより面倒くさいやつの方が多いよね
-
ゲームにもバランスってのもあるからな
とにかくユーザー意見を取り入れれば良いとか思ってるなら開発陣が無能に見えるし -
びそく重版決定
アズレン人気未だ健在だな
艦豚のネガキャンに騙されてはいけない -
>>1031
未だ健在って・・・・・・w -
ゲームのほうが飽きられてアンソロに逃げられ始めてるアズレンさん…w
-
確か艦これは公式コミックの一つが全巻重版かかってたな
-
>>1032
というか売り上げ出てからイキったほうが・・・・・・
さんざん艦これを品薄商法って叩いてるけど、
新シリーズを緊急重版って煽るのって定番よ? -
>>1031
初版極端に少なくて、オタ系本屋でもまともに並ばなかったやつねw -
>>1036
ガチの品薄商法じゃんwww -
>>1035
売り上げの数字がまったく把握できない初日に重版決定なんて出来ないんだよね普通
それをわざわざ「緊急重版」なんて銘打つってことは、重版するのを織り込み済みで初日出荷を絞ってるわけで
まあShiki-Kanって幸せな人種だよね -
>>986
それをやった結果、それを受けての難易度上昇考えてないんだな。
実際それをやった某戦艦擬人化ゲームが、ユーザー有利にした分の高難度化で苦しんでるみたいだし…。 -
一迅社ってなんかアホしかいないイメージだわなwww
-
アズガイジさん重版決定したのがうれしいのは分かるけれど、ここ「アズレン購買部ガラガラwww」って記事なんだよ…もうちょっと考えて行動しよっか。ほら、お得意のメールでここの管理人にお願い(笑)するとか。
あと売上数字も決まってないのに重版ってどういう…あっ(察し) -
予約状況とかによっては発売即重版はあるよ
とはいえ相当初版分を絞ったんだろうなという気はする -
>>1039
別にこんなアホ共戻ってこんでええしな -
>>1043
自分達の聞き入れてくれるのはアズレンだけってなってそうだよな
ほかのゲームに行ったら発狂しそう -
>>1044
サ終までアズレンに引き篭もって、サ終したら死んでくれたら万々歳 -
アズレン終わったら俺たちのアズレンをとりもどそう!アズレン復活クラウドファンディング詐欺とかやりそうですよねアズガイジさんってw
-
あの会社ならやりかねないwww
-
tps://twitter.com/YamanekoOuka/status/1143357085624627201?s=19
名誉指揮官殿もアズレンにガチャ課金は必要ないと仰っている! -
極一部の廃人しか優遇されてない超高難易度ゲームになってしまったしな
手軽に遊べるゲームだったのが今では「長時間かけて育成と強化して超高難易度やれる人だけ遊んでね」ってスタイル
そんなこんなで一般層がごっそり見限って引退しちゃってるからね
廃人とか大半は引きこもりニートで購買力もないしこうなるわな -
「毎日3時間もプレイ出来ない方が悪い」「新規のために緩和はするな」「自分達が苦労した分の苦労をさせろ」とかそういう意見のプレイヤーしか残ってない時点でお察し
結局貧乏ニートが唯一自慢できる場所がアズレンってだけよ
もってあと1-2年だろうね
アズレンは廃れるスピードがマジで速かった -
>>1050
たいていのゲームって時間経てば高難易度になりがちだけど、それユーザー有利なシステムが増えたからそれに合わせて何だが2年でそれはアズレンやばいな。ユーザーの発言もどこにもその手の輩はいるが、そればかりっていうのもうなずける速さの高難易度化だね。
っていうか自分たち棚に上げて艦これに緩和しないと復帰しないって要求してるの本当に草生えるwまあアズガイジはアズレン未プレイだから現状を知らないんだろ。 -
艦これはキャラインフレが起きないから初心者でもまだ遊びやすい部類だと思うわ(キャラだけは)
まぁ欲しい艦がイベント限定とかでしか出ないなら長い目で見なきゃいけないけど -
艦これ自体長い時間をかけて遊ぶゲームだし初心者に優しく無いってがそもそも勘違い
すぐに古参に追いつけるゲームなんてやってて楽しくないだろ? -
初心者に優しい = 簡単に古参に追いつけるって思考がゆとり過ぎるんだよ
-
アズレンってまだあったんだ
-
微速前進重版決定これぞ覇権コンテンツ!!
-
発売日に重版決定なんて艦これじゃ不可能ですしね。
-
艦これにまた差をつけてしまったか・・・
-
艦これにマイナスの差をつけ続けるアズレン
一体深海何メートルまでマイナスを付け続けるのかw -
艦これから悲壮感をうばったったw
-
>>1051
他所にちょっかい出す指揮官様たちって大体8章で止まってる
最前線がどんな地獄になったかあいつらはまるで知らない -
艦これに復帰してやってもいい勢はどうせ金も落とさないかまってちゃんだからいらないよ
-
>>1060
悲壮感じゃなくて悲惨やぞ
悲壮感は前向きな意味だからな -
アズレンのびそくとか目安箱だけで圧殺出来るだろw
-
>>1064
なお現実は品切れ起こす程売れてしまった模様。
とくさんは確証も無しに品薄連呼予定の模様です。 -
艦これのリアイベやコラボ商品の販売の度に確証なしに品薄品薄って騒いでるタナコロの話か
-
メロンブックスランキング見てもいどさんの同人誌とかより売れてないようだが 二次創作以下の売上でいいんですか
-
さすが限定版予約殺到で緊急拡散してなぜか予約がうまらないアズレンクロスウェーブ大先生は違いますなあw
-
艦これの品薄、品切れ、重版、増産は品薄商法として疑わないのに
アズレンの重版を品薄商法と疑わないのは、詐欺に気を付けろと
心配になるレベル。
情報を遮断して無人島へ引きこもったほうがいい。フェイクニュース
とかに踊らされて迷惑かける前に。 -
三越の傘やスーツのに品薄商法と言っちゃう人たちですし。
社会人かどうかすら怪しい。 -
>>1069
発売当日に即再販決定ってマジですか? -
>>1069
アズレンと言えばケッコンVR詐欺がありましたね…… -
艦これ「三越コラボで何万もするスーツや傘が再生産かかりました!シュークリームをヒロタが出来る限界まで作りましたが、瞬殺でした!」
アズレン「1000円未満の本が(数字の把握が出来ない)初日に重版決定しました!」 -
アズレンまたまた艦これに勝ったのかよ
-
すみません指揮官のみなさん
アズレンはまた負けてしまいました
恥をさらしてしまいました
すみません -
アズレンの勝利条件;まとめ記事に取り上げられる
う~ん、この・・・ -
ごめん…ね
かーちゃんまた艦これさんに負けちゃったの
ごめんねぼうや… -
>>1070
無産のこどおじですよ?
英一郎を忘れるな -
こどおじレーン
こどおじホライズン -
またアズレンの勝ちかよ
-
>>1080
こどおじさん、英一郎の二の舞になるなよ -
明日の英一郎は君だ!(ソ連風)
-
英一郎レーン
英一郎ホライズン
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
で、ラブライブに勝てるの?