艦これアーケードのパクリソシャゲ『アビスホライズン』 早速 艦これ運営に目をつけられてしまう! これは終わったな!!
【艦これ アーケード】を一緒に開発&推進しているセガAM2研さんから、本件を共有されました。現在内容を確認、関係各所と連絡を取り合っています。「艦これ」及び「艦これ」運営鎮守府は、「艦これアーケード」の他に本製品と類似するサービスとは関係がありません。https://t.co/IYFd7MgROV#艦これ — 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2018年6月28日
名前:名無しさん投稿日:2018年06月28日
名前:名無しさん投稿日:2018年06月28日
運営ちゃんマジギレ案件?
名前:名無しさん投稿日:2018年06月28日
どういうことだってばよ?
名前:名無しさん投稿日:2018年06月28日
運営と共同他社がぶちぎれ掛かってるな
名前:名無しさん投稿日:2018年06月28日
例の艦これアーケードに類似したアプリのソシャゲ?
名前:名無しさん投稿日:2018年06月28日
まーた艦これアンチからとやかく言われるのかなぁ…めんどくさいなぁ…
名前:名無しさん投稿日:2018年06月28日
でもあっちはあくまでもアプリだろ?アーケードまであるのか?
名前:名無しさん投稿日:2018年06月28日
戦闘システムそのまんまやからあれは法的処置で潰せるやつ
名前:名無しさん投稿日:2018年06月28日
アプリ云々関係なしに、IPを侵害するようなのはNGだぞ
名前:名無しさん投稿日:2018年06月28日
アビスホライズンのことやろなぁ
名前:名無しさん投稿日:2018年06月28日
これか
もろでワロタ
名前:名無しさん投稿日:2018年06月28日
ホラ三期死んだか(適当)
名前:名無しさん投稿日:2018年06月28日
そろそろアズレンも潰せよ
名前:名無しさん投稿日:2018年06月28日
アズレンと艦これの戦闘システムはまったく違うが
艦これのアケゲーとアビスの戦闘システムは結構似てはいる
名前:名無しさん投稿日:2018年06月28日
この手の面倒事だとFEティアサガ訴訟か
あれはゲームシステムは独自の物でなく普遍的な物とされて痛み分けに近い形で
宣伝面の不手際で結果的にeb側賠償だったが
名前:名無しさん投稿日:2018年06月28日
こっちはアーケードやってる人からしたら
本当にまんまで見間違えるレベルらしいので
アズレンなんかより悪質らしい
名前:名無しさん投稿日:2018年06月28日
パクったのを地味に改善とかして
微妙に元ゲーより面白くなってたりしたら余計許されないので
劣化させろ
名前:名無しさん投稿日:2018年06月28日
セガは先に艦これアケをスマホに移植すればいい
名前:名無しさん投稿日:2018年06月28日
コンテンツって大体パクリパクられで成長してくもんだからいちいち起源なんて主張するなよって思う
名前:名無しさん投稿日:2018年06月28日
こういうパクリゲーでるとパクリ元のアンチが大喜びではしゃぎだすからなぁ…
任天堂と白猫のアレとかも酷かったし
名前:名無しさん投稿日:2018年06月28日
荒野行動すら許されるので中国では当たり前なので
名前:名無しさん投稿日:2018年06月28日
うーん…
764 名前:名無しさん投稿日:2018年06月28日
というか敵も深海棲艦っぽいのな
>>764
まんまで草
名前:名無しさん投稿日:2018年06月28日
>>764
いかんでしょ。
名前:名無しさん投稿日:2018年06月28日
>>764
ここまでやるといっそ清々しいな
名前:名無しさん投稿日:2018年06月28日
>>764
アビホラのキャラ紹介を見て一番やべーいと思ったのは
ACのシステムをほぼそのままパクった事じゃなく
敵のデザインだと思った
名前:名無しさん投稿日:2018年06月28日
>>764
別にどうでもいい気がって思ってたけど
これはさすがにキレていいレベルだなw
名前:名無しさん投稿日:2018年06月28日
まあセガが対処することじゃろ
(´・ω・`)今日から配信だぞアビホラ!!! もうツベみたら生配信してる人多い!
(´・ω・`)でも艦これ運営に目をつけられちゃったからなぁ、どうなることやら
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
つまりそれだけ余裕が無くなって来たって事やろ。
艦これさん中華攻勢にビクビクしてて草
今はほんと余裕ないんだな
まぁあっちは同じDMMだし
パクリを許容しなかったら余裕なくなったって無茶苦茶やなw
アズールレーンでいいや。
無駄に喧嘩売ってるのなんでなんだろうな
似てるで潰すのは無理筋な気もするが
艦これ運営だけの話じゃない
こんなもの無視してればいいのに
ソシャゲなんてパクりパクられが基本なんだから
でもアビホラの場合は艦これACやる人間が純粋に減るから色々問題なんだろ
話はAM2研側からきてるって感じか。
アビホラと殴り合う相手は艦これ運営+DMMじゃなくてセガサミーじゃん
普通の対応してるだけやん
普通の対応してる
多分前から様子見しててリリースされるのを待ってたんだと思う
リリース前だと言い逃れされるだろうからね
マンネリ化した艦これからプレイヤーが離れるのを本気で恐れているようだな
商標権侵害はもっとやばいよ
謝って済むもんじゃない
PUBG側は許してないんだよなぁ...
普通に文脈読み取れば艦これ運営じゃなくてセガブチギレ案件なんだけど。
潰すのは無理だろう
セガはこのままで済ます気が全くない
アビスしかあってねえw
最近だと日体大と日大間違えて騒ぐ人多いし
アニメ艦これで主役やった上坂すみれがアビホラの声優として活躍してんの
フィギュアファンの嫁提督とリンク際でフィギュア界のレジェンドを拝んできまーす♪
あとさっきぃ提督と野水さん他も間近で見られるかと思うともう楽しみで仕方ない
提督やってて良かったわー
自分にそっくりなのが急にゲームに出たりとか
関係他社との共有にまで行くと問い合わせ処かセガは殴り合う下準備しているぞ
モロパクリやんけ
だけどこれはシステムから敵まで丸パクりだからどうにもならない
艦これ運営ならアズレンの艦娘呼びみたいな直接的な表現しない限り大丈夫やったろ
艦これ運営がここでキレるような所なら戦艦少女もアズレンも権利の面でとっくの昔に消えてるわ
最近はネガキャン対象が多すぎるから全然対処出来てないが
中華豚って開発まで権利関係に対する認識がこの程度だから簡単にパクるんだろうな
パクった方が悪いってのに
こういう奴ね
あ、アズレンさん商標侵害の件さっさと再発防止策提示してどうぞ
海外艦メインのはずなのに新規実装艦もピンポイントで艦これ実装艦狙い撃ちして来て滑りまくってるんだからお笑い種だが
権利者が権利保護を正当に訴えているだけなのにな。
ボケてるとPUBGみたいになるぞ
切り返しが捻りなさすぎて草
もうちょい頑張れよ
これはそれより悪質よ
訴えたら確実にセガが勝てる案件
かつて東方の二番煎じゲーに信者をけしかけて芽を摘んだ
ZUNこと太田順也を許してはいけないも同然だろ
クローンゲームの件で艦これを叩くなら
それと同じだけMrs.エスタシオンに謝れ
結構ゲームのシステムって各社が特許持ってるんだわ
例えば、FFのATB戦闘システムなんかがいい例でスクエニが特許持ってるからスクエニしかあの戦闘システムは使えない
わざわざリリース日にこの発言は潰しに来てるな
負け確になったら会社潰して逃げればいいという国情だ
それを日本で売ろうって根性が、すげー”支 那”って感じ
鬱陶しいから、さっさと情報媒体に入り込んでる活動家やスパイドも追っ払おうぜ。
あいつら支 那なら何でも援護言論活動しやがるからな
スパイ防止法さっさと作れ
支 那朝鮮人を援護してる、馬鹿サヨ活動家や、在日シナチョン共だろ。いつもの活動だよ
なんだかんだみんなスマホで艦これアーケードやれるのが理想だったのね…
パクリは国家を滅ぼす
それを平気でやってる連中は土人
刀剣も始まった直後の頃にインタビューでちょっとした苦言申してたぞ
規制しろや
法律を盾にするような卑怯な真似はやめろ
アズレンやアビホラのようにゲームで真っ向勝負しろ
早く総称決めろや
動画見ると確かにパクりすぎて不快に思ってもしゃーなしかもw
攻略本だかムックみたいな雑誌にゲームソフトが付録としてつくという
狡猾…もとい見事な対応
道中支援 C2
決戦支援 DMM
そういうのはコンセプトデザインまるパクリしてるのを
止めてから言おうな
事前に少しチェックすればやばいかどうかなんて判るだろうに
仮にもアニメで主演やったタイトルの悪質コピーアプリの仕事受けるとか知らなかったじゃ済まない案件だぞ・・
なんで中華は無駄に煽るのか
スマホでやりたいってのは分かるけど操作的には向いてないと思うけどなぁ
残念だけど艦これに勝ち目はない
そういう事務所じゃなかったら上坂なんてとっくのとうに消えてるし
だから、転売厨は消えない(転売品に飛びつくのも結局のところ上と同じ行為)
何日も続かんよ、アズレンと一緒で最初だけ
そもそも、アズレンの操作すらを嫌がる層が多数だったのに続くと思う?
今後もそれで行くんじゃないかな
アビホラ潰れたら艦これ側より同じスマホゲーのアズレン側のが喜びそうやな
プレイヤーにストレスを与えるのが趣味の田中謙介じゃ無理か
その発言のためには
最低限、お前は法律を盾に自分の権利を主張するのをやめろよ?
必死なことにしたいやつら必死だな
オワコン状態の艦これに止めをさすと思う
搾取のためだけにアーケードにしたのかよ
上坂の大好きなロシアの艦で調査不足による致命的な設定ミスやらかしたからな
そりゃ艦これ見限りもしますわ
やっぱ毛沢東は糞
今まさに開発中だから釘を刺したんだろ
いろいろ繋がってきた。
×人気声優
○ゴリ押し声優
つーか、艦これACは連コインチャリンリャリンだらけに引いたわ
それにあの手のACTCGは田舎モノには辛い。
近所にゲーセンがない、あっても置いてない、置いてたと思ったら撤去した閉店した、で突然気軽に遊べなくなることが普通にあるからな
作品愛やキャラ愛なんかよりも金のほうが大事だからね
4千年の歴史があるのは今、台湾になってる方。大陸に居るのはまだ100年も無い
アーケードの据え置き移植なんて昔からあるけど
もうちょいましなコメントしようぜ
是非ねぷねぷとコラボしてほしい
それでも言うほど儲かってる訳でもないってアーケード業界どんだけ厳しいのよと
そういやアズレンってねぷコラボやったのに生きてるな
アニメの時も主役なのに見向きもせずに、脇役のデレアニを実況してたし
んなぁ~
なら問題ないだろ 何でもかんでも似てると言うのはおかしい
水上スキーしながら5列に並んだ女の子が、横に付けた銃みたいな武器と魚雷っぽい何かと
攻撃出来るドローンで襲ってくるサメやイカのモンスターを倒していき、たまたま女の子の名前が戦艦、駆逐艦の中でも女の子らしい名前を付けられていたらパクりって言うの?
卓球とテニスが似ていると言うほんの些細なレベル 水上スキーなんて大した技術じゃないよ
ワンフェスで艦これアーケード内のオリジナルポーズで申請すると
「ポーズの権利は艦これ運営ではなくセガにあるから不許諾」って事例があった
1人負けしてるのはデレマスだけだね
指揮官は怒っていい
いや、アビスホライズンは肝心のUI周りがうまいこと落とし込めてないのか開発進捗が悪い。というか普通に落とし込もうとしたら画面がメチャクチャになるから無理なんだけど。
おっさんにはスマホの画面で煩雑な操作要求されると付いていけんのよ
特許どれだけ抑えているのか
しかも新しい注目アプリや人気アプリが出る度に1つ1つへの工作活動が手薄になっていくっていう
攻撃サークル周りのシステムがだだ被りだからな。ゲームも似ているし。
せめてガンダムカードビルダーの攻撃システムをパクった方がまだ許してもらえた感がある。
同情するわ。
●提督の慰.❌婦.コレクション&イ.ア.ン.フリート
●アプ.リ爆死ウヨ❌.口.リ軍国少女ゆゆゆ ★マギカ
●韓 国枠育てたいサツガイブ ハンザイン(●ノヘ●)
●プロデューサーの喜組●マスター(キ●バ嬢)
●右肩冴えない援.交おじさん.予備軍.の育て方
●ドル声優のライブイベントの為の 大きなお友達
ファッション.熱血の声優アイドルアニメなチ❌ポギア
vs
中華のアバーズレーン👯♀️
持ち手で画面が隠れるデバイスでアクションってのがもうなぁ
だいたい消費税のせい
あとああいう鯖と繋がってる筐体は維持費もけっこう取られる
馴染みが無さ過ぎて困る
WWⅡの欧州艦に詳しいミリオタってそんなにいるものなのかね?
まぁ艦これ始める前は 日本艦でも戦艦と正規空母と一部の重巡以外は知らなかったけどナ
駆逐艦で名前知ってたのは幸運艦雪風と せいぜいエヴァのキャラの元ネタの綾波くらい
何考えてんだ中華w
広告の商標侵害かますまで怒られなかった
アビホラはシステム丸パクリなんだろ?
セガがキレないわけがない
プリキュアやアイカツに対抗してさ
うちは、向こうの艦を知るいい機会だと思ってるわ
艦これおじさんが筐体占拠するのでダメです
セガサミーホールディングスに正面から訴訟沙汰やぞ
どうなるやろうなあ
ただこの中華丸パクリゲーは何の後ろ盾もないからどうなるかね
資金力は言うに及ばずセンスですらもう日本じゃ太刀打ちできない日本オワコンってよく聞くけど、ならわざわざパクらないで(もしくはそう言われないほどの)独自路線、システム、キャラデザや新技術で作ればいいのに……
艦これから乗り換えてまた乗り換えダルいし
こっちのがやりやすいからアズレンで良いや
2期がどうとか言ってないでアケゲーをスマホに移植しろよ
大型艦なら欧州艦でもそれなりに有名かと
まあ欧州の大型艦はほぼイギリス艦だけどね
もうアウトじゃないですかねぇ…
プログラムでは著作権がーとか頓珍漢なこと言ってるやついたけど、セガが技術特許取ってるならアウトよ
隆盛したんだから 多少のパクりは目を瞑って同ジャンル全体で盛り上がった方が良いんじゃねーの?
艦これと艦これACがゲームとしての完成度も面白さもNo.1との自信があるならその方がおトクだろ?
確かに見た感じは艦これアーケードに似てるね
艦これの武蔵とか長門とか最上とか見てると あれ男のキャラにしてもいけそうじゃないか?
調子に乗りすぎだな
アイツら一からヒット作を作る才能がまるでないのなw
パクリパクられなら目を瞑ることもあるだろうがこれは一方的なパクリだからな
まずは完全オリジナルの良いものを作ってからその主張をするべきだな
まっ裁判やな
期待できる客層が狭すぎる
大陸にあるぞ
こっちにこないかもう終わってるかは知らんけど
コミケに出没してた筋肉ムキムキのレイヤーさんしか思い浮かんw
同じブラゲーでも花騎士やら城プロやらとうらぶもあるだろうに。ブラゲー以外でも、けもフレやらラブライブやらFGOやらあるのになんで艦船に拘ってるんだ
DMMとカドカワとセガにケンカうって勝てるんか
もう少し頭を使えよ
あっちの方であかんのは放っておいたらガンガン類似品出して一瞬ジャンルが急激に流行ったように見せかけ
すぐ後には粗悪品だらけで衰退に導く焼き畑形式だから地味に厄介
パクリというか丸写し状態。これは酷い
漫画の実写化と同じやろ
オリジナルは売れるか分からないから金出さない
パクリレーンとかパクリACとかチャイナマネーに股を開くクソビッチ
ログイン出来ない 星3
とかいう聖人が居たのは評価できる
1艦1艦に歴史と個性があるのでキャラ作りがやりやすく、戦争に関する物で時代にも統一感があり話も作りやすいから
刀は日本限定すぎで、英雄は時代や国がバラバラで話をまとめにくい
花や動物は個別のものではなく分類の擬人化なのでバックボーンが弱くキャラ作り等が難しい
まあ、三国志ゲームが大量にあるのと同じだな
死ぬまで友達を作ってはいけないアニオタのルールwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
本当に?
日本のみで展開目的に作ってる
ことなんだよな
中華とかでサービスやってないのに勝負しかけたんだぜ?
結果、セガに即キレられたって詰んでるだろw
配信前に星5いっぱいあったのは評価する
下手したらアビホラに客喰われる所だったのにライバルの艦これくんが潰してくれるんだぜ?
fgoに関しては真似したら逆に4ぬからな
fgoぱくったエロゲがあまりのクソっぷりに自分からゲーム閉じたから
あれは型月にのみ許されたゲームだぞ
なんでお互いを煽りまくてるんですかねぇ
その二つはmtgのパクりだからな
パクられるほうが悪いらしい
万引きしても万引きされる店側が悪いと叫ぶモンペと同じ
あれパンツ丸出しで草生える。どういう意図であんなデザインなんだろうね。
まあスマホの売上でるのが怖いんだろうな
DMMでも大したことないし
王者気取るんならどんと構えてりゃ勝手に落ちぶれていくのに
まあ余裕無いからいろんなところに圧力かけて
アズレンの展開にも妨害してるんだろうけど
でも「やるならやれば?」とか言われてT君涙目
中国人からしたら上坂が艦これ声優の顔なんだろ(実際は違うが)
だから事務所にオファーする
事務所が請けたら声優は断れない
DMM自らが艦これクローンとして、最初からそういうものとして作ってる
権利元が自分でコピー作るのはOK
関係ない他社がコピー作るのはアウト
権利侵害されたら訴えて裁判所で片付ければいいだけ
当然の権利で叩かれるような事じゃない
セガって法務部強いの?
セガで権利関係っていうとテトリス事件くらいしか知らんなぁ
オールドレディだからボケてスカート履き忘れてるとか言われてて草
アズレンと同じく黙ってても勝手に艦これアンチが負の原動力で持ち上げてくれると思ってるんだろな
アケ版さっさとSCに移植しろよ
そこまで痴呆だと戦場ではむしろ敵なんだよなぁ…。
パクられる程の魅力的過ぎるゲーム作ってしまったって事だもんな
セガのサイト見れば解るが客から
これパクリじゃないの? 大丈夫?
って問い合わせに答えた形やぞ
つまりアウトや
そもそも、ゲーム性にそれが該当するのか。
まあ、何かの流用でもしてない限り法的には戦えんだろう。
セガは戦闘の特許持ってるから完全にアウト
訴訟起こしたら確実にセガの勝訴や
キャラはアズレン風量産型でシステムと敵デザは艦これACパクリ
それでキャッチコピーが「キミはまだ本物の海戦を知らない」で草生えるわ
何故やっても平気だと思ったのか
何故上はこれにGOを出したのか
ここの出してるゲームの評価見れば分かる
違うだろうから見た目のシステムが完全パクリでも配信停止にはならんだろうな
まあこれだろうね
数年単位で訴訟しても和解で終わるか割に合わない賠償金もらうオチだろうから、今のうちに稼ぎまくって次回作への投資に使われるだけだろう
そもそも数年後は艦これAC自体終わってるかも
ほかの国では「艦これ」が基本出来ないようになっているからと思う。
FGOは普通に配信されているし、東方とかは割れでどうにでもなる。
しかし艦これは基本日本でしか展開されていない、しかし艦これの名前だけは知れ渡っている。だから自分の国で「艦これ」を作れば、相応の利益があると踏んだんじゃないの?
これで稼げるとは思えんがな
ゲーセンでプレイするのは気がひける、って層は拾えるから、それなりに客はつきそう
運営と角川はそこら辺はノータッチっぽいからな
下手すればアーケードの10倍は稼げたんちゃうか?
あれを完全にスマホでやるのは無理だよ
アクションだけならともかく速力調整とか細かい部分が無理
実際アビホラはそこら辺ができてないからね
あとカード排出がないのは致命的
古川登志夫がポプテ出た時「声優が仕事選べるわけねない」みたいなこと言ってたし
若手中堅が事務所の言う事突っ撥ねるのとか不可能やろうにな
まぁここで声優ガーしとるのもネタで言ってるだけじゃないの
まさか本気で言ってるのおらんやろ
セガとかアーケード生命線だし
艦船のおっさん 艦漢は下腹部に46cmとか41cmとか35.6cmの単装砲をブラ下げていてだね
「撃ち方始め」の号令と共に主砲がエレクトする訳だ
そんでCVには中村悠一とか起用して「抱き締めたいな アイオワ」とか「まさに眠り姫だ」とか
「そんな道理 私の無理でこじ開ける!」とか戦闘中フルボイスでしゃべらすんよ
主題歌は「兄貴と私」みたいなノリの良い曲で
何が言いたいのかというとだね 「艦これEDが全く気付かないうちに超兄貴になる」が好きなんよ
唯一運営が怒ってたのが刀剣だったな
多分DMMも絡んでるから穏便にすんだのかもね
そのMr.何ドーだかわからないのやとターゲット層確実に女さんやな
あの戦艦大和パクッて菊の御紋まで躊躇無く入れようとしてあまつさえソレを敵として出してプレイヤーに集団で破壊させたり
ロトの剣やキーブレードをパクッた武器迷彩出したり弓のアプデでMHWのチャージステップをパクッたりした、
あのPSO2のセガがキレてるの?
断ったら断ったで「声優ごときが何様のつもりだ」って言うのがここの連中よ
開発チームが全然違うんだよなぁ...
手の施しよう無くて草もはえない
ちょっと上のレス位読め
親切丁寧にスマホゲーというかアビスでコピーできていない箇所が指摘されてるぞ
お前のスマホカード印刷機能付いてんのかスゲーな
未来人様だぞw
一匹も逃がすな!
誰でも思い付く戦艦の擬人化しただけで元締め気取りとか自意識過剰すぎ
本当の元締めは戦艦の歴史そのものであって、艦これはそれの二次創作でしかない
アビスなんちゃらも艦これも、元ネタを同じくする二次創作で同列なんだから
偉そうにパクリ警察まがいなことは止めて欲しい
おまえら絶対そういうの好きだもんな
同人まがいのただの安易なキャラ流用ゲームの信者ほど起源を主張したがるのは何故なのか?
業界から干されるだろうな
これともコラボしろよ
セガ許したってくれやそれかお前が同じようなの作ってくれ頼む
ピカチュウをパクられるのは全くの別物
艦豚は黙っとけよ
セガが作ったのをパクってるんですよ
擁護する奴らはみんなこういうゲェジばっかだな
だったら艦これ以外からもちゃんとパクってくれよ
アズレンにせよアビホラにせよ、艦これ由来の三次創作にしか見えんぞ
まぁ日本人じゃないんだろうけどな
コメント見る感じ同程度だったか
もうちょっと他に何かあったろw何で醤油を選んだw
題材同じで狙う客層も同じだと、同じようなシステムになるのも仕方ない
目尻に涙溜めて顔真っ赤にしてそうwwwww
コナンも金田一のパクリなんやで?
知名度得たら類似品が出てくるのはどこでも一緒
あきらメロン
特許が絡んでるからそういう問題ではない
どう考えてもセガの相手にならんだろ
例の中華無断ガンダム擬人化ゲーとか表だって訴訟起こす前に畳んだろ?
セガサミーホールディングス相手に強気に出られる会社なのかアビホラの運営って
任天堂みたく特許侵害とか明確な点で争うか
裏で圧力かけるとかになるよね
パクりパクられで技術が発展していくとか妄言吐いてるやつは、現在の中国の状況見て言ってんのか?目新しい発想でゲーム作ってもすぐパクられるせいで創造産業が全く育って無いんだが
必死に艦豚連呼しても最近は誰も釣れないね
この運営が出してるプラネットウォーズ、神無月共に売上げ芳しく無い
それこそ100位以内なら云々とかいうレベルじゃない芳しく無さなんで
今回これだけ目立てたからギリギリまで退かなそうではある
ああ、アズールレーンのパクリか
いくら連呼君が可哀そうだからって釣られてあげるなんて優しいな
あくしず戦姫が頑張れればよかったんだけどね・・・
00年代のフラッシュゲーみたいなのやってろやwwwwwwwwwww
一番有名になった方が先行者
駄作の居酒屋のぶより、配信覇権の異世界食堂の方が先だと思ってる人は多い
一時期は世界覇王プレステ相手に有利に戦い、全国にゲーセン展開しまくってたのに
調べてみたが
アビホラの開発元は資本金1000万クラスの会社だ
セガサミーの資本金は500億を越えてる
訴訟起こすより別の手段で潰しにかかるだろうなセガが本気なら
パクリとか抜きとしてそんなにダメなん?
これが独自キャラクター路線のディズニーやNintendoだったら即潰しにかかれる
潰すから課金したら損だぞ
って警告だよな
このゲームだけは本当にヤバイと感じた
ぱくりげーと割り切ってみても心配になるレベルの丸パクリ多い
戦艦ゲーム作るにしても、最初から100%自社開発キャラでやってれば訴訟すれば一発で勝てるんだから
商標だの特許だの独自にとってるわけだが
例のガンダム擬人化ゲームみたいにいきなりサービス終了はありえる
あー、
そうなるとわざわざ争わんでアプリのサービス止めて今の会社潰してはい次、って感じかね
残念だけど反艦これ糞連合に勝ち目はない
艦豚連呼マンにはマジレスしても無駄だぞ
論破されようがずっと艦豚連呼してるからな
当たったら一人当たりの利益ウハウハやな
どれも艦これにトレンド数とか渋の投稿数ボロ負けじゃんw
『無敵の人』ってヤツかね
皆に好評のの艦これに批判的態度を取ってるのはほんの一部だけアッピが必死すぎる
皆に好評の艦これに批判的態度を取ってるのはほんの一部だけアッピが必死すぎる
反ってついとるで
ここまで来たらもはや艦船擬人化というより艦これっていう名のジャンルゲーだろ
めっちゃ誤字してるけど大丈夫?w
艦隊ものの王者『アズレン』にはなれそうに無いかな
艦豚連行マンは草
どこに連れていくんだよw
ボスアイコンが艦これのボスアイコンまんまw
セガが艦これ運営に言ったのは「こうこうこういうゲームが存在してるから
一応その情報の共有な」「解った」ってだけで
セガ自信も似ているゲームがあるけど「今のところ」は何の関係も
ないんで皆さん気にしないでどうぞって意味だからな?
ましてや艦これ運営がアビホラを訴えたなんて脳内変換はするなよ?
タナコロはもうやってるが
一般に広まってるって何をソースに言ってるんだw
正確な数値でもあるのか?
広まってないんだよなぁ、一言でも発すれば
「あの住人」ってバレルから、残念だったねwwwwwwwwwwwwww
「カード要らんのでゲーム本体だけ手軽に遊ばせてくれよ。」
って、ゲーセンに行かない全ての艦これファンは思ってたはず。
誘拐犯って自白してるんだゾ
つーかキャラはアズレンの劣化版だしシステムも艦これACの劣化版で救いがない
むしろカードはいらんしお金を大量に搾り取られるのはごめんだ
切れて
狂って
暴れろ
えんぴつしんちゃんの時から何も成長してねえな中華は
1から1をパクる手際だけが上がってる
「中国が日本を追い抜く」ってそういうんじゃねえだろうが
このまま頑張れ
パクるって事は艦これACをプレイしてるって事だよね どうやって?
動画ぐらいは普通にネットに出回ってるんだから、参考にする程度はそう難しくないやろ
参考どころかもろ丸パクリやん パクリ度合はアズレン以上だぞ
NO
萌え萌え大戦争はヒットしてないので先駆者ではありません
戦艦少女は艦これのパクリ
アズレンは艦これの商標侵害
アビホラは艦これACのパクリ
この流れから言うとパイオニアは艦これ
これには激おこなのか
日本にある配信元はこれはダメな奴ってわかっているんやろ?
お前らアホだろそれでどうやってアーケードで稼ぐんだ?
セガも商売でやってるんだよ慈善事業じゃねえんだ対価としてお金を払うのは当然
それとも金払いたくないからアビホラ擁護しようってんの?
漫画村の時もそうだがお前らみたいな乞食は迷惑でしかねえよ
金云々よりもわざわざゲーセンに足を運ぶのが億劫って気持ちは分かる
自分の部屋で酒でも飲みながらのんびりやりたいなぁと思うし
なんか極端だな、タダでやらせろと言ってるわけでもないし
そいつらはコンシューマ版に相当する物が欲しいってだけだろ
カード有りのアーケードと住み分けは出来るだろうよ
FEキャラ出ますとか完全なるパクリやん
多数の日本人を殺傷し今も後遺症で苦しまれる方がいる原子爆弾をネタにする
中国産反日パクリゲー・アズールレーンに課金したカネは中国軍の軍事費となり尖閣諸島への侵略を目論む中国軍艦の燃料費に回されます
日本のゲームをパクって反日とメンタルが韓国同様なこのゲームでは六四・天安門といった中国共産党政府に都合の悪いワードは規制されます!
あなたが日本人なら、この反日ゲームに貢献する国賊になりたくないのなら、少しでも日本に愛国心があるのならアズールレーンなんて反日ゲームは即刻アンインストールしましょう!
「上が四角い、下が丸いデザイナーズチェア。どこかで見かけたような…」←原爆をモチーフにした椅子の説明
そしてカードはあの筐体の中で描かれてから排出されている、これ出来ないなら移植はないわ
この辺はまさに同人業界と同じ全創作活動の中で最底辺に位置する存在だな
信者の精神も腐りきってる
パクリの流れを作ったのは2004年のfateじゃね?
先を越されて起源主張するのは半島人のやること
どう見てもユーザー側が指摘したからそれについて相手に聞いてるよって状態なのにぶちギレになるんだ?
その前にパクんなよ(正論
単にアイデアのパクリじゃなくて
技術流出案件じゃないかな?
オワタ。