11.23(Sat)
【悲報】外国「今まで散々日本ソシャゲに偉人を女体化されたのでやり返します!!」←ガチで著作権ギリギリか?
11.23(Sat)
【映画】『インターステラー』というマイナー映画のIMAX最上映が連日満席の大賑わいだと話題に…これ、オモロいんか?🙄
11.23(Sat)
Vtuber「彼氏いないって嘘つきます、大金貢いでもらっても大して感謝しません、批判は全て訴訟します」👈なんで許されてるの?
11.23(Sat)
【悲報】パルワールドさん、任天堂に1000万請求されてしまうwww結構安いな
11.23(Sat)
【悲報】闇バイト「生活保護受けるまで落ちたくないから闇バイトやった」
11.23(Sat)
大物声優「最近の声優は、同じ声に聞こえる! 誰か活きのいい若手いますか?」
11.23(Sat)
この生肉牛丼、食える人と食えない人が真っ二つに分かれることが判明
11.23(Sat)
【悲報】若い男性😬💢「日本の女優遇は酷すぎる。女はこの国の天上人、女は人生のおジャマ虫だ。女が憎い・・・」 どうしてこうなった・・・
11.23(Sat)
スクエニ執行役員「コマンドRPGはウケない。時代はアクション」→結果wwww
11.23(Sat)
原作650万部最強なろうアニメ『片田舎のおっさん、剣聖になる』ついにPVが公開される!! すげーおっさん以外全部女だ・・・
11.23(Sat)
『ガンゲイル・オンラインⅡ (2期)』第8話・・・ついに決着!! でも銃ゲーなのにいっつも最後は肉弾戦してね?
11.23(Sat)
『#ドラゴンボールDAIMA』第7話・・・無能神が珍しく活躍してる、本名も判明! そしてようやく強敵と対決・・・ここまで長かった
11.22(Fri)
【悲報】国立科学博物館、反AIに生成AI使用疑惑をかけられる・・・流石にこれはどうなの?
11.22(Fri)
【悲報】エロゲ原作アニメ「ぬきたし」、声優を全員変更してしまうwwww
11.22(Fri)
【悲報】ディズニーさん、にじさんじVtuberとコラボしたせいでディズニーオタから叩かれて炎上w その理由が・・・
11.22(Fri)
eスポーツ流行語大賞2024ノミネートが発表されるも何一つわからないwwwこれが閉じコンか
11.22(Fri)
【悲報】まんさん「これだけ情報化が進んだ時代に生理が理解できない男、シンプルに性格が終わっています」10まーん いいね
11.22(Fri)
Vtuberの「初見プレイします!」って人間性能違いすぎない? 上手い人と、下手すぎる人がいる。
11.22(Fri)
【悲報】アニメオタクの身長が165〜170cmに固まってる謎の現象wwwww
11.22(Fri)
【悲報】学園アイドルマスター、ポケポケを抜いたセルラン1位が無かった事にされるwww
11.22(Fri)
【悲報】ゲーム会社、過去の名作を適当にリメイクしたらおじが買ってくれることを学習してしまう
11.22(Fri)
アニメ業界「助けて!Z世代が異世界転生なろうに興味を示さないの!どうして!? ハマるのはオッサンばかり」
11.22(Fri)
ワンパンマンの村田雄介の息子さん(18歳)がボディビルダーになり高校生全国大会で準優勝。お前ら弱男程度ならワンパンできそう
11.22(Fri)
【朗報】このラノベがすごい2025!で負けヒロインが多すぎる!第1位獲得wwwwwwww
11.22(Fri)
弱者男性・チー牛(弱チー)がネットでひたすらバカにされ続ける理由、ガチのマジで誰にもわからない…… 遂には韓国でもバカにされるw

【大論争】錯覚を起こす画像がまたもSNSで大論争に! 石が浮いて見えるvsヘコんで見える

a36962c14fc22a387aa5452736404cee_tb.jpg
1 名前:名無しさん 2017/11/19(日) 00:08:52.19 ID:BXoRLoUy0
海外のコミュニティやSNSで1枚の画像を巡って大論争となっている。

それは灰色の石のような物が不規則に並べられた画像で、この画像を見る人によっては灰色の箇所が浮いて見えたり、またはヘコんで見えるという。

浮いて見える派は、灰色の部分が石畳のように見える、ヘコんで見える派は茶色い線に灰色のヘコみが開いているかのように見えるのだという。

一度そう見えたらそうしか見えなくなるようで、大論争になっている。私は浮いて見えており、ほかの知り合いに見せたところ、浮いて見える人と、ヘコんで見える人半々だった。

みんなはどちらに見えるだろうか?

http://gogotsu.com/archives/34736

image

 
 

5 名前:名無しさん 2017/11/19(日) 00:10:33.35 ID:DlWEHetS0
凹んでるようにしか見えない

 
 

7 名前:名無しさん 2017/11/19(日) 00:11:35.39 ID:JM270V/g0
凹ん…でる…か?

 
 

10 名前:名無しさん 2017/11/19(日) 00:12:09.60 ID:DgHSeZ680
何か立体視の奴みたいw

 
 

11 名前:名無しさん 2017/11/19(日) 00:12:35.95 ID:0kW7TWSf0
目閉じて開けたら逆に見える、繰り返し

 
 

15 名前:名無しさん 2017/11/19(日) 00:14:03.45 ID:JgVjTZzV0
石は浮いてる。石に対して地面はへこんでる

 
 

18 名前:名無しさん 2017/11/19(日) 00:15:36.20 ID:sEEGzKpP0
スマホでさわってみたけど
まっ平らだったよ

 
 

20 名前:名無しさん 2017/11/19(日) 00:16:20.23 ID:u/TENQQ50
なんで石の影ができてるのに凹んで見えるん?
バカばっかなの?

 
 

21 名前:名無しさん 2017/11/19(日) 00:16:39.64 ID:21YjbSOt0
いやいやどう見ても灰色の部分は凹みだろ
凸に見えるやつは立体感覚無いのかよ

 
 

24 名前:名無しさん 2017/11/19(日) 00:17:53.99 ID:21YjbSOt0
日光が左上から当たってんだろ?
石は凹みじゃねえか

 
 

26 名前:名無しさん 2017/11/19(日) 00:17:59.48 ID:1iiDTwGe0
sakushikukan3D.jpg

 
 

122 名前:名無しさん 2017/11/19(日) 01:32:51.57 ID:PSWv3wmP0
>>26
凹んでるな
ちなみに1は両方切り替えできる

 
 

27 名前:名無しさん 2017/11/19(日) 00:18:01.35 ID:tYrprkgo0
どうやって見ても凸には見えんぞ

 
 

31 名前:名無しさん 2017/11/19(日) 00:20:10.19 ID:YhCXIX8t0
一瞬凹んでるように見えたが
よく見たら凸から戻らなくなった
石の側面の影と地面の影がはっきりしてるし

 
 

35 名前:名無しさん 2017/11/19(日) 00:22:12.05 ID:iA9VFA4G0
どーみても凹んでるようには見えんわ

前に見た太ももに白い絵の具を塗ってるのが一番凄かったわ
あのヌルテカをもう一度

 
 

45 名前:名無しさん 2017/11/19(日) 00:29:08.63 ID:QW6GDS9x0
テカテカに見える

image

 
 

78 名前:名無しさん 2017/11/19(日) 01:02:07.97 ID:KO4c2TEs0
>>45
うん

 
 

157 名前:名無しさん 2017/11/19(日) 02:11:57.46 ID:i4psZw/z0
>>45
すごい

 
 

176 名前:名無しさん 2017/11/19(日) 02:49:26.07 ID:Z+o43GF70
>>45
白を塗ってあるんか・・・ すごいな

 
 

46 名前:名無しさん 2017/11/19(日) 00:30:01.53 ID:S/Rd+kQ+0
タイルと同じじゃね
石が凸ってて下地が凹ってる
でないと石を敷く意味が無いし
茶色い部分が出っ張ってたら削れてしまう

 
 

48 名前:名無しさん 2017/11/19(日) 00:32:48.05 ID:CtNuwENB0
凹んで見えるやつは影を見ろ
片方だけあんな風にはならない

 
 

52 名前:名無しさん 2017/11/19(日) 00:36:48.87 ID:wzYXWKPJ0
答え
凹んで見える方は天才
凸って見える方はバカ
だそうです。

 
 

65 名前:名無しさん 2017/11/19(日) 00:42:47.41 ID:9x8MKedc0
そもそも凹んでる敷石が存在するのかな?

 
 

83 名前:名無しさん 2017/11/19(日) 01:07:06.05 ID:kFmhpjbV0
灰色の石が浮いて見える言う奴らは矢印部分も浮いてるように見えてんの?
眼科いくべきやろ

image

 
 

85 名前:名無しさん 2017/11/19(日) 01:07:52.30 ID:6W5jg1SV0
凹んだ、凸った、凹んだ、凸った、と1秒くらいで切り替えられるようになった
楽しい

 
 

92 名前:名無しさん 2017/11/19(日) 01:16:02.57 ID:oKI85zAL0
凹んで見えるやつはおかしいべ

 
 

94 名前:名無しさん 2017/11/19(日) 01:16:45.17 ID:30qvVAGU0
凹んで見えると言ってる奴はネタじゃないの?
もし、本当に見えるんなら体験してみたけど。

 
 

97 名前:名無しさん 2017/11/19(日) 01:17:52.43 ID:kspy3KKA0
安倍「やれ」
脳 「はい」

 
 

98 名前:名無しさん 2017/11/19(日) 01:18:06.81 ID:pRKhUOmo0
浮きも凹みもしてない…

 
 

99 名前:名無しさん 2017/11/19(日) 01:18:16.84 ID:RQoS/OnG0
石畳みやん
どこが凹んでんのか

 
 

104 名前:名無しさん 2017/11/19(日) 01:20:51.72 ID:vuGY3CSC0
これ色盲関係ありそうだな
左上の影はともかく、右下の白い光は認識出来ない人もいると思う
これ認識出来てたら凹んで見えるとかありえんしな

凹んでるって人は色盲チェックも合わせてやったほうがいいかもしれん

 
 

113 名前:名無しさん 2017/11/19(日) 01:26:21.59 ID:fghRxd96O
どっちにも見える。

 
 

117 名前:名無しさん 2017/11/19(日) 01:29:09.54 ID:Z9w+6Qex0
image

image

これでどうよ?

 
 

133 名前:名無しさん 2017/11/19(日) 01:46:33.86 ID:XWRsX05z0
>>117
上はわかる下がわからない

 
 


 
(´・ω・`)何度見ても浮いて見えるんだけど?
(´・ω・`)まぁ浮いてるって言うより凸みたいな感じだが
 
 
 

 
コメントを書く
  1. 茶色い部分に灰色石の影ができてるから凹じゃなくて凸だわな

  2. 見える見えない以前に常識的に考えて凹んでるわけねーだろどういう状況だよそれ

  3. 凹んで見えるやつとかいないだろ

  4. これ何のアニメの話?

  5. 左上に光源があるのに茶色の部分に灰色の石の影ができるわけないんだよなぁ

    凹んでるって見えてる人達は「光源は常に画像の上からきてるに決まってる」って思い込みが強いんだと思う

  6. 影がどうのよりも、石の右側が白くハイライトしてるんだから凸でしょ

  7. 凹んでいるようにしか見えん(´・ω・`)

  8. 右斜め後方から日があたって影ができてるのに凹んでるはおかしいだろ

  9. 凸にしか見えん

  10. 多分、画像を180°回転させてやれば凹んでるって見えてる奴の錯覚は解消されると思う

  11. 設計上石部分を凹ませて作るなんてむりだし

  12. いくら見ても灰色部分凹んで見えないんだが…

  13. 最初は凹んでたけど文章読んでから見たら凸って見えるようになったわ

  14. 凹だと右上の石の影が説明できないだろ
    深さに対して影の長さが足りない

  15. 明らかに凸だろ
    影の部分が説明できない

  16. 凹んでたら灰色の石の右下にテカリができるわけないんだよね

    左上から光が当たってるならテカリは茶色の部分の方にできるはず

  17. 凹だと思ったけど逆さまにしてみたら凸だった

  18. 太ももテカテカの奴はすげーな
    言われなければ本当にテカテカに見える

  19. 凸だと影はいいとしても
    石の右下部分の光はなんなんだよ

  20. 普通は凸で設計するんじゃないか
    それに
    石の右下の明度が高い
    光が反射してるからだろう

  21. >>20
    うーんこの無能

  22. この手の錯視モノはいつもは両方とも認識できるんだが
    今回は石が出っ張ってるようにしか見えなかったわ

  23. >>20
    右下から光が当たってるわけだからそっちが白っぽくなるに決まってるやろ

    「光源は上からに決まってる」と脳が錯覚してるタイプっぽいから一度画像を上下ひっくりかえして見てみろ

  24. 出っ張ってるよな
    へこんでるなら影が縁より外に出来るわけ無いし

  25. CGでもなけりゃそもそも凹んでる敷石なんてありえねえし
    石の上に石型抜いてコンクリ流すなんて無茶でもしなけりゃ凹まないわ

  26. どう見ても凸
    凹とか頭おかしいんじゃねーの

  27. 最初に影見たせいか普通の敷石にしか見えない・・・

  28. どう見ても凸
    凹んでるように見えない

  29. >>24
    は?光源はどう考えても上から来るだろ。お前の世界ではお日様は下にあるの?w

  30. >>20
    右下側から光があたって灰色の右下はテカって、左上に影ができてる
    それだけの話

    左上から光が当たってるなら灰色の石の右下ではなく(灰色の石の右下に接してる部分の)茶色の部分がテカる

  31. 凸に見える

  32. 凹みにみえねえよ・・・

  33. 煽り抜きで、どうやったら凹んで見えるのか知りたい
    何か良い方法ないかね?

  34. >>24
    凹んでるなら石以外の部分に影ができる事自体おかしいだろ

  35. え?
    何度見直しても凹なんだが・・・

  36. 一番恐ろしいのは、俺はAに見えるBはバカと、自分じゃない方がバカだと思い込む人
    Aと見えている自分が間違ってるという発想が微塵もない
    自分が常に正しくて、そうじゃない奴らは愚かと考えるのが、最も愚かな人間

  37. 頑張ってみたけど凹んでいるように見ることはできなかった

  38. 凸:正常
    凹:脳に異常あり
    って事でいいのかな

  39. 浮いてるって言い方がわかりづらい

    光源が右下にあると考えた人には突出して見える
    光源が左上にあると考えた人には凹んで見える

  40. >>35
    うーんこのアスペ

  41. 俺のクリトリスも見方によってはペニスに見えるらしい

  42. どっちに見えてもいいけど凹んで見えないやつはおかしいとかレッテル貼るやつはお門違い

  43. 訓練している俺は自分の意思でどちらにも見ることができるぞw

  44. 俺は凸にも凹にもどっちも切り替えて見える

    最初は凸にしか見えなかったけど光源が上にあると考えたら凹んで見えるようになった
    逆もそう

  45. >>30
    そもそもこの写真が上下逆にしてあるって事だぞ
    バカなの?
    元が光源が左上で撮った写真を上下逆にして貼ってあるんだから、光源は右下からになってるって事
    だからといってお日様は下にならんだろ

    世界地図を逆にしても北極が南極にはならないし、南極は北極にならんだろ

  46. どう見ても凹んでるやろ

  47. 意識すれば、どっちにでも見える

  48. どうみても凸
    つか凹派は本スレにしかいねーじゃん

  49. >「保守速報」賠償命令...判決で「まとめただけだから悪くない」がデマだと明らかに

    やらかんもヤマカンに訴えられたら負けるのが分かったから最近記事作らないのね

  50. 117の上の画像のように解釈しても
    石の中に出来てる影はいいとしても上の茶色の土に影ができるわけがないし
    石の右下部分のがテカるわけもない、全ての石の凹み部分の右下が盛り上がってるならともかく
    凹んでるってのはリアル石見たことないひきこもりニートだけ

  51. 生まれて一度も石畳を見た事がなかったら凹んで見えたかもしれないが
    そういう物があるという知識があったら100%凸でしょこれは

  52. >>39
    んー、脳に異常があるんじゃなくて、「観察力が足りない」だな
    説明されてもまだ凹んで見えてるのは「自分の思い込みから離れられない」がプラスされる

  53. 褐色の床に灰色の石を置いた様に見える。

  54. どう見ても凸にしか見えん

  55. >>46
    お前がバカでしょ。太陽は上から来てて地面と垂直の壁に当たってんだろーがww
    太陽が壁の下にあるわけねーだろ?w
    だからこれは凹だよ

  56. >>34
    右目を手で隠しで左目だけでみてみたらどうかな?

  57. なにこの幼稚な記事

  58. 認識というのは過去の経験に依存するので
    出っ張ってると感じる人は石畳をイメージしているのは理解できるが
    へっこんで見える人はそういう物を過去に見たことがあるのだろうか
    自分の経験にある実在するものよりそうでないものの方が優先されるという脳の回路はどうやったら形成されるのだろうかとそっちの方が興味深い

  59. 目を凝らせば ミクちゃんも え○つんに見えてくる

    みたいな事か?

  60. も色々努力してみたが何度見ても凸

  61. あえて凹んでるように見て面白がってる人と凹んでるようにしか見えないタイプでは天と地の差がある

  62. 出っ張って見えるぞ

  63. >>56
    凹にしか見えない人はこれを壁だと思い込んで見てるわけか、なるほど

  64. 元スレでも言われてるけど、この手の敷石についての
    前例や前知識が頭にあればグレーの部分がへこんでるような
    常態の物にはお目にかかったことが無いって思うだろ

  65. 浮いて見える人は目と脳を酷使しています。

  66. 普通に凸だな
    太ももは最初すごくテカって見えるけどしばらく見てると白い絵の具に気付く
    数秒画像隠すとまたテカって見えて気付いての繰り返し
    錯覚ってすごいな

  67. >>57
    うーん駄目だ
    一度影を認識してしまった時点で俺の脳ではもう駄目なのかもしれない
    凹んでも見えるスゲーしたかったのに

  68. あ、今凹んで見えた
    影の部分がそのまま段差になってる感じ

  69. 凸でしょ凹んでる石畳とかほとんど見た事無いから

  70. 石の垂直面と地面に同時に影が落ちてるからどう見ても凸やろアタマおかしいんか?

  71. まぁもう出ているけど、石の縁がハイライトになるのは凹みじゃありえないでしょ・

  72. 凹んでるようにしか見えんな…

  73. 凹で見える奴が羨ましい

  74. 敷石だと思ってみれば盛り上がって見える
    型抜きされたクッキー生地がコンクリに引っ付いているように見ると凹んで見える

  75. これは凸
    灰色の石の右下側にハイライト部分が出来てるからそこで容易に分かる
    錯視ですらない
    カメラやイラストをやってて陰影の付き方が分かっていれば間違えない

  76. 対岸の火事というか、屋形船が燃えている程度の騒ぎだろ。

  77. >>59
    「凹んでる石畳を見た事がある」ではなく「光源はかならず画像の上側にあるはず」という思い込みのせいかな

    だから画像の上下をひっくり返しても「光源は画像の上側にあるはず」という固定観念に従って、灰色の石の影が茶色部分の影として認識される

    その際に都合の悪いそれぞれ右下側の光が当たって白っぽくなってる部分は脳が認識しなくなる

    結果として凹んで見える

  78. 石の周りの茶色の部分に影が有る時点で、凹んでるは有り得ない。
    凹んでるなら、石の内側に影が来なければならない。

    見え方なんて関係無い。凹んで見えてる奴はネタで言ってるか馬鹿なだけ。

    ただし、実際は凹んでるけど、あえて石の周りの茶色の部分に黒い色を塗って石の影っぽく見せる事で凸てるように見せかけているトリックアートなら話は別。

  79. 影の長さとかで凸に見えるだろ

    ハイライトも右下にあるしな

  80. 影を見ても分かる
    もし灰色の部分が凹んでいるのなら、茶色の部分に影がおちることなどない
    よってこれは100%凸

  81. 凸だよ

    だいたい石の部分が凹んでる訳ないだろ
    常識的に考えろよ

  82. >>79
    光源は関係無いな

    石の部分ではなく茶色部分に影がある時点で、凹んでるというのは有り得ない

    凹んで見えてる奴は目か頭がおかしい

  83. 一度でも認識できれば、どちらでも見えるな

  84. >>80
    こういうの言うと正義の中立マン()が怒りだすぞ

  85. 凹凸両方で認識出来るようになったw
    正解はどっちか書いてないのかな?

  86. 左上が光源なら石左上のの茶色部分に落ちてる影はなんなのかと聞いてみたいわ
    一様にそこだけ濡れてるとでも言うのか?

  87. どう考えても凸。
    右下からのライトの画像でよくわかるでしょ?
    光源は右下だよ。
    石の右下は明るいでしょ?んで明るい部分の接地面は
    ちゃんと「落ち影」になってるでしょ?
    んで石の左は「陰と影」になってるでしょうに。

    これ、普段から絵描いてる人はわかりやすいかも。

  88. >>87
    トリックアートでもない限り凸だよ
    茶色部分に影があるんだから

    出題者もアホだわ
    凹凸どちらにも見えるような写真を撮りたいなら、茶色部分に影が来ないように撮影しなきゃいけないのに
    石の部分にだけ影があるなら、見方によって凹凸どちらにも見える写真になったろうに

  89. >>69
    う~ん駄目なのか
    元々、俺は意識して観る事ができるからな
    だた、最初は浮いているように見えたし、左右の目の視力の強い方に影響するのかなとも思ったんだけどな

  90. 全然へこんでるように見えねえ

  91. >>84
    普通はそう考えるんだがな

    でも、>>56を見ればわかるだろ
    凹んで見える奴らは影とハイライトの位置から判断しているんじゃない
    「光源は必ず画像の上側にあるはず」という思い込みが判断の出発点で前提条件になってる

    結果としておかしな結論に辿り着く
    思い込み>>>>事実なんだ

  92. 一瞬○○に見えたがよく見たら××だった、の何故○○に見えたのかという部分が重要なのであってどっちが正解とかそういう問題ではないぞ

  93. ちなみに凹ませる場合は、灰色の部分にのみ影を落としてハイライトはつけないようにする

  94. >>87
    「見ようと思えば凹んでるようにも見える」であって凸だね
    トリックアートでもない限り

  95. 一目で凸だと思ったし注意して影とか見るとやっぱり凸

  96. 頑張ったら凹んで見えたけど、気が緩むとすぐ凸に戻っちゃうから疲れる。

  97. どっちでも見えるようになった
    石だけ注視すると凹んで見えて、それ以外を注視すると凸に見える

  98. >画像にするとどっちにも見えるねって話だろ?

    どっちにも見えねーよ
    一瞬で凸だと判別できるだろ
    こんなの錯視ですらねーぞ
    どんだけ腐った目してるんだよ

  99. 凹んで見える人はどういう光源を想定してるの?
    写真の左上側に光源があって、凹んでるのなら灰色の石の上に影ができるだろ?

    でも写真の灰色の石の上には全然影が無い

  100. 凸にしか見えません。
    ちなみに陥没乳首は好きじゃないです。

  101. 凸でみえる方は常識人
    凹でみえる方は天才肌

    でいいじゃね

  102. スマートフォン版で表示する、が有ったり無かったりするようなものか

  103. >>90
    元々、錯覚を起こす画像として撮られた画像じゃないんだろう

    それを「これ、凹んだり凸ったりして見えるんじゃね?」みたいに感じた奴が画像の上下を逆にして錯視画像として使ったんだと思う

  104. 凸に見えたが、何回か見てたら切り替えできた
    砂に付いた足跡みたいな感じか

  105. >>91
    アスペはお前だよ。

    そういう画像にしたいなら、茶色部分に影が入らないように写真を撮らなきゃいけなかった。
    石の部分にだけ影がある写真なら、実際はどうかはともかく、画像としては凹凸どちらにも見える写真になった。

    でも、この写真は茶色部分に影が入ってしまってるせいで、どう見ても凸にしか見えない。凹んでるように見ようと思ったら、わざわざ脳内で茶色部分の影を消さなきゃいけないという無茶をしなきゃいけない状態になってる。

    これは写真が悪い。凹凸どちらにも見えるような写真に「なってない」。

  106. 浮いて見えるって表現がアホすぎて混乱するだけで凸にしか見えない

  107. >>104
    どう考えても凹んで見える奴は観察力が足りない慌て者

  108. アホくさ
    普通に凸だし凹とか言ってるのは立体視できない奴だけ

  109. 石が浮いてる、が正解だろ
    目が悪いとかじゃなくて頭の問題
    ネット民は性格歪んでる奴が多いからわざと逆張りしてるだけって話

  110. 左端だけ
    沈んで見えなくもないが

    他は普通に隆起してるだろ

  111. 凸だろガイジかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    これが凸に見えないって社会的経験値もやばいwwwwwwwwwwwww

  112. 影と陰影が明確に視認できるのでこれは間違う人は居ないと思うんだけど・・

  113. コツを言うと
    これを「地面」として認識すると凸に見える
    「壁」として認識すると凹に見える

  114. 「ホロウマスク錯視」
     
    でぐぐれ!

  115. 凸だろ
    影と灰色の石の淵の丸みを考えたら
    凹にはとても見えんのだが

  116. >>91
    どっちにも見えるって風に作られた画像じゃないからなぁ

    「凸ってる石畳みの画像の上下を逆にするだけでアスペには凹んでるように見える画像」
    だから

  117. どちらにも見えるけど実際には単なる平面なんでしょ?

  118. 見方によっては凹んでみえるのはわかるが常識的に敷石が凹んでるのはありえない

  119. 光の反射と影の部分があるから凸にしか見えない

  120. >>118
    これは逆ホロウマスク錯視って感じだな

  121. どちらにも見えるけど
    凹んでる場合は影の部分が段差になってて
    白っぽくなってる部分は影になっていない茶色部分が削られてる断面部みたいな感じね

  122. 両方見えたけど
    凸は石畳と説明できるからいいとして
    凹はどういう存在だよ。
    こんな平坦な窪みが空いた壁存在するか?気持ち悪いだろ

  123. そもそもこの敷石を凹ませた状態で作る手間を考えろよw

  124. 砂場に平たい石が置いてあるようにしか見えない…
    凹んでるってのがわからん…
    ずぶぶぶぶっと石を砂よりめり込ませてるって事だよね…

  125. 凹んで見えるやつはどんな世界に生きてんだよ
    右の影見れば一目瞭然だろよ

  126. パッとみ凹んでるようにみえて見方を変えたりしたら出っ張ってるように見えた。
    どっちかにしか見えない人はイライラするんだろうな、こういうの。

  127. ただの石畳みでしょ

  128. 茶色の部分に灰色の石の影が伸びてるから凸に見えるね

  129. 凸に見える人は凸が石だと認識しちゃってるから駄目なんだと思うぞ
    凹んだ状態だと茶色の板を無造作にくり貫いて下地のコンクリが見えてるような感じになる

  130. 石の右下にハイライトがあるから凸ってのは正しいけど、茶色部分に影があるからってのはおかしくないか?
    穴の側面が陰になるのは当たり前なんだから、穴の底に石があるなら茶色部分にも影ができるのが普通だろ。

  131. 凹で見える人は立体感覚が鈍いなw
    見た瞬間から凸にしか見えないだろ

  132. 凹んで見えてたが、上下逆さにしたら飛び出て見えた

  133. 影だけに注目すると、凹凸どちらともとれるけど
    ハイライトみれば間違いなく凸だよ。

  134. ただの敷石に馬鹿みたいだなw
    石が凹んでる?もう眼科行けよwww

  135. こんな事でも必死でマウント取ろうとするなんて悲しいやつらだな

  136. すごい
    最初凸だったけど、右上のデカイ影を凹んでると自己暗示してから視線を左に持っていくと凹に見える
    やってみて欲しい

  137. >>129
    おそらく影とハイライトを一緒に見る事が出来ない人なんだろう
    これ凹んで見える人は立体視が出来てない

  138. 石だっつってるんだから出っ張ってるに決まってるんだが
    頑張れば確かに凹んでるように見えるようになるな
    つか凹んでる状態キモいな

  139. 理論的に考えて凹むわけねえだろ
    水たまり作るわけねえんだから

  140. 目ぼやかしてみないと
    凹みに見えるとかありえねえわ
    構ってちゃんだろ凹とか言ってるの

  141. 石って認識した時点で、そうとしか見えんわw

  142. 凹は目と脳の異常が見られる

  143. これ反日の実験じゃね

    間違ったことを何度も言われるとどのタイミングで引き下がるのか、みたいな

  144. ┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
    上に影ができると凹に見える

    ┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛
    下に影ができると凸に見える

    まあこの画像は影のなかに輪郭も見えるんで
    凸に見えるけど

  145. どっちかにしか見えないというのを強硬に主張する人格と
    そう言われて見ればそういう風にも見えるねという穏健な人格とを炙り出すテストだろ

  146. >>133
    いや立体としてありえないから見えないだけだよ...

  147. どう見ても凸
    外人頭も目も悪すぎだろ・・・w
    議論の余地がないわ

  148. 石の中の小さな凹みが石自体と逆の影だから石そのものは凸ってる

  149. へこんでるとすると、石の下側が白っぽくなるわけがないのと
    ワクとなる部分から投射される影の面積が不十分だな

    この程度も分からないってのは、土蔵にでも閉じ込められて生きてきたのか

  150. 交互に見えるとか言う人も居るけど・・・
    本気で言ってんのか?
    こんなの見た瞬間から何一つ変わら無い
    ただの石畳みでそれ以上でも以下でもない
    何回見てもグレーの石が凸
    凹んでしか見えない奴はヤバイだろ

  151. >>149
    穏健の意味分かってなさそう

  152. 君たちは日常生活でもこんな些細なことで相手を口汚く罵っているの?
    それとも匿名のネットだからなの?

  153. 100歩譲って凹みに見える事は有り得るのかも知れないけど
    凹みにしか見えないとか本気でいってるなら障害者だろ

  154. そもそも凹んでたら躓くだろうが

  155. 最初はへこんで見えたけど今は浮かんで見える

  156. 凹に見える奴は病院に行った方がいいぞ

  157. 自分は第三者ですみたいのが必ず沸くけど
    いちいち他人の意見に突っ込まないと気が済まないの?

  158. 両方に見えるもんなのかこれ
    頑張っても凸にしか見えぬ

  159. >>156
    凹派なんて存在するはずないと思ってるから
    汚く罵ろうが関係ないだろ

  160. 凹んで見えるやつは絵の才能が無いな
    影を全く脳が理解できてない

  161. >>156
    小さな瑕疵でも見つけたら鬼の首を取ったように徹底的に叩く国民性でしょw

  162. 凸にしか見えない
    というかこういう敷石みたいなのって普通石が凸になってるだろ

  163. 凹んで見える奴は手前と右の光ってる部分説明してみろや

  164. 右下からの光で石畳の側面が光っている、逆の左上は石の厚みの違いで
    個々の影の伸び方も違うのが分かる。コンクリートの下地に平らな敷石
    をめり込ませた石畳。これは凸ってる石畳みの画像

  165. 生まれてから石畳を一度も見たことない人でもないかぎり凹には見えんだろ

  166. 頑張れば凹んでも見えるよ
    切りかわると「なるほど」ってなるよ

  167. >>10
    できる男
    180度回転させたら凹から凸に変わった

  168. ネットでの言い争いから自殺させるような陰湿な朝鮮よりは遥かにマシだな

  169. 何でも対立に利用するやら管と
    嬉々として対立煽りにいそしむやらチル

  170. 【画像・小ネタ】からの昇格ネタ。
    取り敢えず大きさが違う事だけは把握した。

  171. 凹に見える奴頭イカレテそうwww

  172. >>167
    凹んでる派「そんなものはない!」

    って感じなんだと思う、見たくない物は見えない人達なんだ…
    ひきこもって逃げてる内にそういう風に脳が変異しちゃってるんだと思う、認知症の一種

    お昼ごはんを食べた事を忘れて「食べてない」と言い張るおじいちゃんみたいなもんなんだ

  173. へこんだというのは「頭の中で」の話だろ
    実際にそう見えるのではなく、頭の中で凹んだことにしたと

    まあどうでもええ話よな
    バカが何言っても誰の考えも変えることはできないから

  174. 石の輪郭と影がはっきりしてるからなあ
    左から3番目の上下の石見れば凹んでるわけがないと分かりやすい

  175. 仮に凹んでたとして、歩きにくいだろ

  176. 頑張っても凹に見えないやつが必死で自己防衛の正当化をしているようにしか見えないな

  177. 凸として描かれたんだろうけど、光源が左上と無意識に仮定して凹に見えるって人がいるんだと思う
    ちなみにおれは凹
    回転させたら凸に切り替わった

  178. >>176
    凹厨はガイジが多いからな

  179. これを凹んでるという奴は白金ガイジ以上にガイジだわ

  180. 左上のほうからぼーっと見てると凹んで見える
    真ん中の下の石の辺りを最初にみると石が出っ張って見える

  181. 目が悪い、頭が悪い
    のどちらかだろうなw

  182. いや実際に凹んでるかどうかとかの話じゃなくてさw
    そもそもが「凹んでいるようにも見える、錯覚って面白いね」ってネタだろうに

    「凹んでる石畳なんかあるわけないだろ」「実際の石畳を見たことないのか」
    みたいなことを言ってる連中は
    何をムキになってるんだかw

  183. ただの飛び石以外に見えんのだが

  184. 朝鮮害虫でなく「人間」だったら色の関係は知ってるからな

    具体的な理由や数式は知らなくても
    どのように見えるかは経験的に知ってる

  185. >>180
    どう見ても凸だぞ、ライティング上凹はおかしい

  186. レスが欲しいだけのかまってちゃん

  187. >>186
    実際には凹んでいないのに凹んで見えるって
    脳に障害あるね。ほんまもんのガイジだね。生きてて可哀想だねって話だよ

    お前道に落ちてるうんこを「かりんとうに見えるね!」って言って食ってそうwww

  188. パッと見で凸としか見えないしそもそも石畳という存在を知ってたら凹みはありえないわけだしどうしたらそんな錯覚起こせるのはある意味凄い
    視覚情報でも知識でも凹んでるのは無いと判断できる
    色の錯覚よりはるかに錯覚する可能性が低い

    こういう正常なものの見方ができない人でも発言してるんだから怖い、人間が分かり合えるわけがないわけだ

  189. だめだ どうしても 右下から光が当たっている石畳に見える
    なんで凸にしか見えない
    ちなみに>>26は寄り目にすると凸に
    眼鏡を外すと凹に見える

  190. 凸じゃん?

  191. 明らかに敷石の凸画像だけど視点の変化で石が下地にも見えるってだけで
    本気で凹んでると思ってる奴はいないだろ

  192. 191が俺の言いたいことを言ってくれてた

  193. どう見ても凹んでる方が正しいと言ってしまうような奴らが虚淵信者

  194. これどうやったら凹んで見えるんだ?

  195. 影に集中して見ると、凸に見える。
    光に集中して見ると、凹に見える。

  196. 石の影の部分が
    ・灰色の石の一部が陰で黒っぽく見える→凹んで見える(光源は画面左上)
    ・茶色の石の一部が陰で黒っぽく見える→凸って見える(高原は画面右下)

    黒の部分をどっちの石の一部として見るかによって違う

  197. 影できてんだから凸に決まってんだろ
    色盲かよ

  198. 凹んでたら白い部分みたいな光の当たり方しなくね

  199. 顔に見える。

    うめき声が聞こえそう。

  200. 石畳。

  201. 凸だな

    凹の認識もやろうとすればできるが、石畳(仮)の右下の白いハイライトが凹だと説明できない
    これを認識してる人は左上の地面がやや白かろうと凸と認識する
    これに気づかない人は地面の色が左上が白っぽく、右下が黒っぽくなっているのにとらわれて凹に見える

  202. 敷石だろ?
    凹んでるとか言ってる奴は敷石も知らないのかww

  203. 両方見える
    簡単には切り替えられないけど

  204. 石畳ってか実際の石の光の当たり方みたことあるかどうかの
    一般人か引きこもりかだけの違い

  205. 凹んでるって人はどこが凹んで見えるの?
    画像ひっくり返そうが凸にしか見えない

  206. 白い部分が気になる人は光が当たってるって思わずに、
    窪みに白い砂が溜まってるって思うと凹んで見えてくるよ

  207. やらハゲの頭に見える

  208. 凹んでるなら影はできるだろうがテカリはできねえんだよな

  209. 床だと思って見ると凸に見える
    壁だと思ってみると凹に見える

  210. 光源が右下にあると考えれば凸に見えるし
    左上にあると考えれば凹に見え……なくもないが
    右端の影のつき方からして凹は有り得ないのと
    そもそも石畳なので凸で結論

  211. 何とかして凹んでる様に見たいけど中々難しい

  212. 凸にしか見えない

  213. >>217
    ひっくり返そうが光源逆にしようが
    茶色部分の影は凸石の陰でしかできねえよ

  214. >>212
    やってみたけど無理だな
    そもそも影の大きさと合わなくね?
    どんだけ凹んでるように見えてるんだ?

  215. 正解はどっちなの

  216. いや石畳だから凸が正解なのはわかってるんだよ
    でも一見凹にも見えるから話題になってるわけで
    どっちが正しいかを争ってるわけじゃねーんだよ
    マウント取ってるやつはそれも理解できないアホなのか

  217. これ議論してる奴はバカってことらしいよ・・・
    スルーするのが正解だって

  218. 地面に砂利パネルが埋まってるように見える
    平坦な地面に模様を掘ってるように見える

  219. 黒い部分が凹んでみえないことも無いが、逆側が白いからやっぱり凸ってるだろ

  220. >>211
    むしろ画像をひっくり返すとより凸に見えるんやで

    この画像は上下ひっくり返して凹に見えやすいようにしてる感じ
    (それでも並み程度の観察力があれば茶色に落ちた灰色の影と、灰色の石の右下のハイライトで凸に見えるわけだが)

    光が降り注いでる側を上にして画像は撮られる、貼られるものという固定観念が強いと、この上下を逆にした画像で灰色の石が凹に見える(光が降り注いでる側を上にして画像は撮られているという思い込みを成立させる為に灰色の石の左上の影が凹ってる事によるものだと脳が認識しちゃう)

    上下がはっきりした画像だと、そういう固定観念フィルターはなくなるけどこれは上下がはっきりした画像じゃないからね

  221. 影の部分を見て凹みと見ようと努力するけど
    ハイライトの部分を見て絶対に無理だって思ってしまう
    凹みと見える人すげーよ

  222. これやべー
    最初凸にしかみえなかったけど、
    凹に見えた時の感動がやべー
    コツは全体的に茶色の部分だけ意識してみること

  223. >>220
    そんな事はわかっとる
    どっちかにしか見えない人はそうすれば逆に見えやすいって話だ

  224. 凹んでると言い張ってた奴らが素直に負けを認められずにアホな事を言い出してるw
    >>223
    >>224

  225. こんなんで罵倒しあってる奴アホちゃう?
    どっちにでも見える、でいいじゃん

  226. 凹んでるようには見えなかったけどちょっと時間をおいて見たら一瞬凹んで見えた
    これは服の色が違ってみるのや目と口っぽいのが顔に見えるようなのと一種で脳が補正をかけまくってるから起きる現象
    この手の話題で相手を馬鹿にするコメント書いてる奴はこめ稼ぎにのせられてるって気づきなw
    因みにどんな環境や体調でも変わって見えない奴は脳の機能が衰えてるから気をつけな

  227. >>230
    元画像が凹み派に有利な上光源設定なのに
    逆にしたって凹んで見えるわけねえよ

  228. アホくせーw

  229. 涙拭けよ凹厨

  230. いやどうやっても凹の部分いハイライトは出来ないんで
    脳の機能云々の話じゃないでしょ・・・
    凹んで見えるって人はハイライト部をどう処理しているんだ・・・

  231. 【悲報】ガチで凹に見える派、自信満々に凸派にマウント極めようとするも余裕で返されて「スルーしてくれよ(震え声」と言い出す

  232. 石と土の境目が認識できないような
    クソモニターかクソ目じゃなきゃ凹みには見えないけどな
    同一箇所の石と周辺土に同時に陰ができるのは凸でしかありえんし

  233. ただの石畳にしか見えんぞ、石のふちの影で解らんのかな?
    スマホで観てると画面が小さくて細かい物を認識してないだけだろうね

  234. 茶色いモルタル部分の影を
    影ではなくくぼんだ部分の側面だと見ればくぼんで見える

  235. 浮いてる様に見えた
    実際凹んでたら歩きにくい上に転びまくって危ないやろうな

  236. てかりを無視しないと凹んで見えないね

  237. 凸が正解なのは分かってるよ
    でも一瞬凹んで見える事があるって話だろ
    それだけ脳は頑張ってるんだよ

  238. >>232
    うるせぇな殴り合えりゃ題材なんてどうでもいいんだよバカ

  239. >>240
    ...w

  240. 凸に見えるのは正常で凹んでみえるやつは異常って元スレで答えでてるで

  241. >>237
    そもそも認識してないんやで…凹派は<ハイライト

    凹んで見えてるってのから逆算すると凹派の脳はハイライトや茶の部分に落ちた石の影を認識していない
    自分に都合の悪い事は見えない、認識しない、忘れるって人がいるだろ?
    あれに近いんだと思う

  242. 凹はあり得んわ

  243. 争いは同じレベルの者同士がうんちゃかんちゃら

  244. ヤマカンがキモ過ぎてそれどころじゃない

  245. 俺は凹凸どちらにでも意識して好きに切り替えられる

  246. もちろんこれは「どちらにも見える」が正解

    最初どちらに見えるかは人それぞれというだけ。

  247. >>240
    普通:たけのこ派
    馬鹿:きのこ派

  248. せんそうがなくならないわけだよこりゃ
    些細な事で罵詈雑言が飛び交うんだから

  249. 太陽を背にして石畳を取っただけにしか見えん
    意図的に撮ったというよりたまたま凹んで見えた人がいたから話題になったんやろ

  250. 凹んでるとかアホすぎ
    影も理解できないのか

  251. どっちにも見えるけど普通に考えて石畳みたいなものだろうから凸だな

  252. 凸に見えないのは影とかを認識できない脳みそ
    異常っていうか脳足りんって感じなんだろうな

  253. >>245
    いや、普通に「これは凹んでるんだ! 凸って言ってる奴らはおかしい」って言ってる人達がいるからおかしくなってるわけだろw

    で、凸って言ってる奴らが「こういう理由で凸であって凹はありえないだろ」って言ってるだけの話

    それでもしばらく食いさがってきてたから割と呆れてたけどな

  254. >>246
    悲しいなあ...

  255. >>249
    んな無茶苦茶な・・・

  256. 凹んで見えるいってるのはネタだよな
    ただ石畳みを撮っただけでトリックアートでもなんでもないぞこれ

  257. >>254
    それは不正解w
    いつもの錯視画像と違ってね

  258. どちらか片方にしか見えないお前らは凡人で
    どちらにでも見える俺が天才ってことでいいのかなw

  259. >>254
    特に加工した写真には見えないから、どっちにも見えるは不正解だぞ・・・
    トリック写真じゃねーしコレ

  260. テカテカに見える奴、白くハイライトが付いてるって分かっちゃうと
    二度と始めのようにテカテカに見えない悲しみ…

  261. やらかすがトリックアートですって紹介してるけどただの写真なんだが
    バカなんじゃね

  262. >>266
    ガイジやんけ

  263. 石が凸してるようにしか見えんが

  264. クッキーの型に見えるわ

  265. >>263
    そう思うだろ…でも、そうでないと凹になんて見えないだろ、これ
    思い込みが目の前の現実を凌駕してるんや…

  266. 凸凹両方を見ることのできない人は脳の異常でFAだな

  267. >>270
    なんだァ?
    てめェ・・・

  268. お前ら馬鹿ばっかりだな
    これ全部お菓子でできているんだぞ!

  269. 野獣先輩はインタビュー時に脚に白い絵の具を塗った可能性が微レ存?

  270. 石のほうにも地面にも影ができてるから石のほうが凸ってないとおかしいわ

  271. >>266
    ガイジに片足突っ込んでるから気を付けた方がいいで
    いや、マジで

  272. >>273
    思いこみが目の前の現実を凌駕してるのはお前
    ほぼ真上に光源があるとすれば凹んでみえる
    右下にあるとすれば凸に見えるそれが正常な脳の持ち主

  273. 日の当たってない側面と投影した影がある時点で凹むとかねーよ
    めくらか?

  274. 両方見えた
    見えなかったもう一つが見えるようになると軽くアハ体験だな

  275. >>280
    【悲報】ガチ凹派、まだ自分の脳が正常だと言い張る

    これだけみんな説明してるのに現実が見えないとは…まぁ、ひきこもり君には現実はどうでもいいから関係ないのか
    親御さんたちは大変だな

  276. >>281
    まぁ、ガイジの事を理解するのは難しいからな
    周りの人達には迷惑かけないようにしろよ?

  277. 一時的にガイジになる事で凹んで見える

  278. 凸にしか見えないガイジが多くてフイタw
    観察力が足りないんだな
    光源がどこにあればどう見えるのか知ってる人は
    凹凸両方いつでも切り替えて見ることができる

  279. マジカルアイで検索

  280. 中央上の下地がちょっと削れてるのを見れば下地に石を埋め込んでるだけやんけ

  281. >>285
    負けを認めたかw
    はあまた勝ってしまった...w

  282. どう見ても灰色の石を茶色の漆喰に埋め込んでる壁にしか見えない
    石が手前に出ているのに理解出来ない人は可哀相な脳構造をしているな
    デザイン業などの眼を使う仕事は一生できないだろうね

  283. 普通に影の部分見れば凸だろ

    大体こんな自然な丸みの凹模様って時点で普通はおかしいって分かるだろ

  284. どっちかしか見えない!とか言ってるガイジ多くて笑うわ
    どっちが正解か、じゃなくてどっちにも見えるね、で済む話なんだけど
    ガイジは片方しか見えないだけじゃなく、それが唯一の正解って思い込んで顔真っ赤にするんだよな
    頭の容量がちっさいガイジは視野が狭い

  285. 凹んで見える人は岩の右下の光の反射が見えていない(認識できていない)んだろうね。
    この画像見て凹んで見える人は【色盲異常】だから、一度ちゃんと調べたほうが良いよ。

  286. これどちらか一つにしか見えないって言ってる人は頭硬いって事だよね。

    最初凹にしか見えなかったけど、右の方を見てたら凸に見えてきたら凹凸切り替えできるようになった

  287. こんなしょうもないことでマウント取り合ってんのか

  288. どう見ても凸ってるようにしか見えなかったけど、
    最後のやつの一枚目を見たら凹んでも見えるってのはわかった

  289. 左上に光源があるとしても
    灰色部分の右下にハイライトは出来ないと思うんだけど

  290. コメント欄おもろ
    コントでもやってんのか

  291. >>293
    さっきから自己正当化したくて連投しているようだがいい加減ウザいので言うけど
    お前一度脳検査受けた方が良いよ、視認識能力がおかしくなってるから

  292. >20 名前:名無しさん 2017/11/19(日) 00:16:20.23 ID:u/TENQQ50
    >なんで石の影ができてるのに凹んで見えるん?
    >バカばっかなの?

    これが全て
    どう見ても浮いてるようにしか見えない、影があるし


    凹んでたら影が見えるわけねーだろ色盲のガイジども

  293. 答えはどっちなんだよ

  294. >104 名前:名無しさん 2017/11/19(日) 01:20:51.72 ID:vuGY3CSC0
    >これ色盲関係ありそうだな
    >左上の影はともかく、右下の白い光は認識出来ない人もいると思う
    >これ認識出来てたら凹んで見えるとかありえんしな
    >凹んでるって人は色盲チェックも合わせてやったほうがいいかもしれん


    凹んで見えるって人は色盲の障害者みたいね

  295. 答えは凸で凹みにみえるやつは異常
    両方見えるといってるやつはただの対立厨

  296. 一番最後の画像が一番光の当たり方を理解できていないってよくわかる画像だな。
    影の位置しか見てないから、
    左から光が当たって凹んで影になっているように見えるって言いたいんだろうけど、
    石の右から右下にかけて光でハイライトができてるんだから
    左から光が当たって影ができているように見えるって過程がそもそもありえない。
    どちらにも見える画像じゃなく本来凸にしか見えない画像
    色盲が見ると凹んで見えるって話なだけ。
    というか常識的に考えれば石畳は浮かんでいるものという認識が普通だし、
    光の当たり方を考慮すれば凹んでいるって思考になるのがおかしい。

  297. 一生懸命ガイジ演じてコメント伸ばそうとしてるやつはご苦労なこったな

  298. 壁を正面から見てるつもりになれば凹んで見えなくもないけどこれは普通に凸

  299. 凸凹フレーーーンズ!!!

    ?<コンコンッ ガチャ

    ?<ウィィィィィィス!どーもsyamuでーす!

  300. たぶん凹んで見えるってのは光は上からあたるという思い込みからだろうな

  301. 元の画像自体少し荒いから陰部分が全て凹みの暗さに見えてる凹みガイジなんだろう

  302. 多分両方の見え方を認識しないとわからんよ
    凹んでみえてもおかしくない
    ハイライトがって言ってる人は見えさえすれば解決する

  303. 灰色がコンクリートで茶色はウンコ
    よって凹が正解w

  304. こんなスレに天才がいるわけねぇだろ

  305. 思い込みが激しすぎると片方しか見えない
    見方を変えると両方見えるようになる

  306. 凹んでるように見える奴は眼科行け

  307. >>311
    石の白ハイライトじゃなく
    石と周辺土同一箇所に陰が出来てるのは凹みでどう説明できるの?
    石の輪郭見えてないように離れて見てんのか?

  308. 凸はオッサン
    凹はガイジ

  309. 具体的な方法がいえない時点で見えてない

  310. トリックアートの類なら「どっちにも見える」でいいんだけど
    そうじゃないからなぁコレ。何の加工もしてないただの石畳撮った写真

    石のハイライト部分が見えてないor認識出来てない
    何らかの異常がある人だけが
    凹んで見えるっていうのでほぼ間違いなさそう

    20人に1人は色覚異常いるらしいから、コメント欄に
    そんなのがちらほらいるのも納得

  311. >>316
    ただのコメント乞食だから見えてるわけ無いよ
    構うだけ無駄

  312. おらガイジどももっとコメント打ち込んでやらおんに貢献しろ

  313. 最初は浮いてるようにしか見えなかったけど
    かなり長時間頑張ってたらヘコみにも見えた

    浮いてる方は石畳のイメージ
    ヘコんでる方は薄くて茶色い膜に対してクッキーの型抜きみたいなのを押したイメージかな

  314. どうみても凹んでるわ

  315. このはな綺譚のOPの階段の話誰かしてると思ったら誰もしてなかった

  316. まあ男性の20人に一人は軽いのも合わせりゃ色覚異常あるらしいからな
    学校で色盲検査やらなくなったせいで
    この画像ならハイライトや石陰土影区別できない
    自覚ない目ガイジもいるんだろうな

  317. 石の道が浮かび凹んだ姿にするのが難しい

  318. >>284
    ありがとうございます
    凹凸両方派がガチ凹派に見えるなんて
    あなたの脳が異常であり
    しかも文盲であることの見事な証明になってますねw

  319. 脳は過去の経験から判断するから
    石畳あんま見たことないガイジは錯覚起こすんだろ
    経験の差ってやつ

  320. 凹みにみえるやつは下手すると失明まで行く可能性あるから冗談抜きで1回検査してもらえ

  321. 石の手前に光の当たってる部分があるから、普通に見たら凸だろ
    ライトを書き込んだ画像なら何とか凹に見えなくもないけど、油断するとすぐ凸に戻るな

  322. 凹みに見える、両方見えるといってる人は具体的に如何なってそう見えるか誰も言ってない時点で察してやれ

  323. これって石以外のとこが凹んでるって言ってるのではないのよな?

  324. コンクリに石置いて、周囲に土入れたのが凸
    その石を外したのが凹
    どっちともとれる
    土に影が出来てる部分は深い部分に見える

  325. このサイトでようやく凹んで見えたわ。
    錯覚する原因に画像のサイズと視力が関係するかもな。

  326. ガイジ発見器として非常に優秀な画像

    >>329
    目というより脳だと思う
    認知障害の一種だろうから「冗談抜きで1回検査してもらえ」にはマジ同意

  327. ただの脳の異常だ
    病院いっとけ

  328. >>284
    さあ自分の文章を親御さんに見せて見るんだ
    悲しむのはお前の親だと思うぞw

  329. そもそもこれトリックアードではないってわかってない馬鹿が多すぎなのがな
    やらかんが勘違いしやすいようにしてるとはいえ

  330. これ実際は凸だな
    頑張れば凹に見えなくもないけど、その場合パースが狂ってるからただの錯覚

  331. 対立厨が一生懸命がんばってるがコメントもうのびないねこれ

  332. >>331
    画像をかなり小さくすると「右下のハイライトが見えなくなる」「茶色の部分にうつった灰色の石の影が見えなくなる」から凹んでるように見えなくもないけど普通にここの画像見て「凹んで見える」は…「お察し」でいいと思う

  333. どう見ても凸に見えるんだが

  334. 結論から言うとどちらにも見える仕組みなんだよ 何十年前のネタほじくり返してんだ馬鹿ガキどもが
    最初にどっちに見えたか次第なんだよ 意識すれば逆にも見えるんだよ テレビで散々やりつくしただろ 「シルエットはどっちまわりですか」と一緒だよ
    いちいちどっちが天才とかくだらねえこと抜かすなよ馬鹿たれ共が

  335. 凸だろ?右下から光が当たってる

  336. 凹に見えないってやつも一度そう見えてみればわかるよ
    「左側から光があたっている壁」として見ればそうなるから

    ただその上で言わせてもらうと
    遠目に見たときにそう見えることがあるだけであって
    ちゃんと見たらどう見ても凸

  337. >>343
    いや、これは「そういうのに見せかけたただの石畳の画像」だからね

    つか「天才」とか言ってるのは「凹んでる」とか言ってる奴らだけだから

  338. 全体で見ると凸なのは自明だけど影が長く伸びてるところだけに注目すると凹んでるようにも見えてくる

  339. >>346
    そういう風に見せかけてもないただの画像が正解やで
    凹みに見えるのはありえないんだよ
    後そいつはただのコメント稼ぎの暇人だ

  340. 凸にしか見えなかったが慣れたら両方見えるな
    石の部分が凹んでるというか、平らなコンクリートの床に水玉模様に切り抜いた茶色い紙を乗せてあるような感じ
    凹に見えない人は茶色い部分全体を一つの物体として見ようとすればいけるかも

  341. 影と反射光からどうみても凸にしか見えんが脳に障害でもあるんじゃないの
    へこんで見える奴はそれはそれで面白い絵が描けそうだが

  342. 煽り合いすることでもない
    凸凹両方正解だよ
    だから心理学があるわけだし

  343. 一人で連投しまくってるやつがおるな
    IPでまるわかり

  344. ダイナミック足跡を意識して見ると凹んで見えるようになった

  345. あー影の方が凹んで反射光の方に向かって凸なら見えなくもないな

  346. 右下の縁取りの白のせいで石の部分は凸にしか見えない
    こういうのだいたいどっちも見えるんだけどコレは脳を騙せんわ

  347. 影見たらわかるだろ

  348. 普通に全体で見て捉えたら凸だが、拡大すると凹になったな
    回る猫の錯覚の画像と似たようなもんじゃないのか?人によってどちらにも認識しうる 頭の優劣の違いじゃなくて

  349. 「クレーター錯視」「ホロウマスク錯視」でググれ ボケども
    こんな画像の何処に語る所があるんだ わかり切った結論だろこんなもん

  350. ただの石畳やろ?

    浮いてるとか意味不明すぎるし、それにへこんでるとかいうガイジも頭おかしい。

  351. 凸だとそのまま地面に石が埋まってるように見える

    凹だと灰色の紙の上に網目状に穴を開けた茶色い紙を重ねてるように見える

  352. どんだけ時間かけて見直しても凹んでるように見えない・・・
    これが半々って外人の頭どうなあってんだよ

  353. 俺は意識して凹凸変えられるけど凹だと一番右のほうが違和感あるね
    凸だと考えた方が自然に見える
    見方変えられる人はおそらくだけど画像の左の方で凹凸変えてると思う
    個人的にはそこらへんがどちらにも見えやすいポイントだから

  354. ようやく凹んで見えたわ
    変な足跡がたくさんある感じか

  355. 凹んでいて、光は左上から当たっているというなら影の反対側にある白い部分は存在しない
    白い部分は右下から光が当たってて光ってる石のエッジ

  356. 爆死ンゴ~~~❗✨

  357. 凹んでる石畳みなんて見た事ないのだが。

  358. 一度分かると一瞬で見方切り替えられてなかなか面白いな
    よくあるあの手のクイズと同じだな
    白地に黒で記号が書かれてて一見意味不明だけど、実は黒地に白で文字が書かれてましたみたいな奴

  359. >>365
    きも

  360. この画像見て煽るやつはあたま

  361. 切り替えて見えるようになった
    でも2枚同時に見ても片方凸、片方凹とは見えないらしい

  362. >>352
    それな
    IDないからやりたい放題とでも思ってるんだろうが
    丸わかりなんだよなあ

  363. >>364
    凹んでるというか茶色い部分が浮き出てるからその部分のハイライトに見えるけど
    地面に穴が掘ってあるって認識だとかえって見難いのかも
    茶色い部分は土じゃなくて茶色い奇妙な形の石が置いてあるイメージ

  364. 凸以外見えんわ

  365. 石畳だとおもってみると浮いて見える
    メロンの表皮だと思ってみるとへこんで見える

  366. どう見ても浮いてる

  367. 玄関の庭石的な感覚で見ると浮いてるように見えて
    月のクレーターのような意識したらへこみに見えた

  368. 灰色凸だろ
    凹んで見えるやつはモニターでしか地面を見たことがない重度のニート

  369. 影があるからどうやっても凹んでるようには見えない

  370. メロンの皮は分かりやすい
    やっと見えたわ、石と地面って思いこんじゃうと沼だな

  371. 両方見えるようになった

  372. 外人は恐竜やUMAが好きだから足跡に見えんだろ

  373. これ、実際は凸だから、凹に見えてるやつは普通にガイジだぞ

  374. 何番見ても凹んでるようにしか見えないわ

  375. 凹んで見える
    利き目の問題かな?

  376. 影の付き方がどう見ても凸なんだが

  377. 凹んで見えてるやつはちょっと脳がヤバいから医者行っとけ

  378. 敷石みたいなもんだと考えたら凹んでるはないだろ

  379. うーん
    そもそも現実に凹んでる石なんて
    存在するんだろうか?

    ふつーに石が影を落としてるだけよね?

  380. これは正解がある問題で、絵を描く人ならすぐわかるが
    照り返しと影があるから光は右下から当たっていると確定できる
    こういう明らかな正解がある問題でも半分の奴は間違えるって怖い

  381. 片目で見ても目を細めてもぼかして見ても拡大しても遠目に見ても凹には見えないな

  382. 石の材質や周りのコンクリート(?)の材質から見て
    どうみてもふつーの石にしかみえないし凹んでる石なんて現実にはありえないだろう

  383. この画像はどっちの見かたも切り替えようと思えば切り替わるな
    実際には多分浮いてる石畳の画像だと思うけど

  384. 百歩譲って凹んでるとしよう。
    でもやっぱり凹んだとしても影の部分にめり込んでるだけのふつーの石にしかみえないんだけど
    凹んだ形の石にみえるってのはありえないだろ

  385. 切り替えれば両方見えるな

  386. 凹んでる石が現実的にありえない、というのがありえない気がするんだが

  387. ど~でもいいですよ

  388. 論争って何だよ

    錯覚で二通りに見える、で最初から結論が出てるじゃねーか

  389. >>395

    いやこれただの石畳だよね?凹んだ形の石を綺麗に穴にセットして
    作ったとでもいうのか?

  390. >>397
    つまらんこと言うね

  391. >>398
    凸って見えるの?
    浮いて見えるの?

  392. ほんとうに凹んでるとしてどうやって作るのか・・?
    ・平らなコンクリートを用意する

    ・穴を作る

    ・そこに穴にぴったりはまる凹んだ石をはめる

    これくらいしか思いつかないんだけど

  393. >>400
    そもそも凹んで見れるという主張が正しいとして(私にはそう見えないから理解できないんだが)
    凹ませるためには地面(?)に穴をあけないといけないだろ?
    そして周囲とは材質が違ってるので、そこの穴に別の物体を入れないといけないダロ?ざらざらしてる感じだから塗装では実現不可能だ

    ・・・そもそも凹んでみえないから俺の思考ではこれが限界だわ

  394. >>402
    石全体が茶色より前面に見えるの?
    石のが茶色に埋められて、前面に凸って見えるの?

  395. 見ようによってはどちらにも見える

  396. 光源が左上にあって石が凹んでるって言ってる奴は石の右下部分が明るいことはどう考えてんの?
    バカすぎんだろ普通に

  397. 凹んでいる石が存在するかどうかじゃなくて、影の部分拡大すればこの写真の石が凸なことは分かるよ

  398. >>405
    右下は暗いだろ

  399. はじめ灰色の部分は凸にしか見なくて
    灰色の部分はそれぞれ『一個の石』として見ていたが
    凹に見えるようになると
    灰色の部分が手前の茶色の奥にある
    『つながっているモルタルの素地』のように見える

  400. 見ようと思えばどっちも見えるな
    最初に見えたのは浮いてる方

  401. 両方見える
    ただ凹から凸は容易にかえられるけど
    凸から凹にはなかなか戻れない

    それより本スレ45すげえな

  402. 浮いてるって言い方おかしいだろう

  403. 踏み石のように石が埋めてあるようにしか見えん

  404. 浮いてるようには見えない 石が出っ張ってるように見える

  405. 浮くってどの部分のことなんだ
    凹んでるようにしか見えんが

  406. 普通に見たら凸ってる
    頭切り替えると凹んでるようにも見える

  407. どっちにも見えるね
    説明しづらいけどそれぞれどっか一点に注目してみるとほいほい切り替えられるよ

  408. 立体視みたいでちょっと面白いなw

  409. 浮かぶってw

    と思ったが、人によっては本当に石が宙に浮かんでいるように見えるのか?

  410. 浮かんで見えるのはネタで言ってるようにしか見えないわ

  411. 最初は砂に石が埋まってるように見えたが左側の四角形みたいな奴を見てみると確かに凹みがあるように見える
    右下は白く、左上は黒いから光が物に当たってるように立体的に見えるようになるんだと思う
    左の四角形の奴はそのコントラストが他に比べて小さいから凹みに見えやすい

  412. 各石の右下の白い部分は砂が溜まってるように見えるわ

  413. 基本凸だが、頑張ったら凹に見えたヤッター

    メロンの網目みたいでキメェわ。
    凹に見えるヤツはグロいの好きなん?

  414. 攻撃的な脳の奴には凸に見える仕様なのか?

  415. 頭が「石畳だ」と思った時点でもう凹んでいるようには見えないな

  416. 常識としては石を凹ます事はあり得ないと言う前提があるからね
    あとは石の黒い部分が二重というか一方は石の影なのだし

  417. どう頑張っても凹んでるようにしか見えん

  418. 両方見えるようになったけど凹んでる方にするには少々時間がかかる
    凸を意識すると中々凹に戻れなくなる

  419. 光源に垂直な面(石右下方向)が白くテカっているから石が凸で間違いない
    そういう物理的知識がある奴には凹には見えない

  420. 凹んでるように見える人には影どう見えてんの

  421. どっちでも問題ないし一度認識したら逆には見えないってだけなのに
    反対意見は馬鹿とか言う奴なんなの

  422. 影でどっちかわからないって言ってるやつはまだわかるが反対側に反射光が出てる辞典で凸だろ
    絵の基本だよ

  423. 凸にしか見えなかったけど左から光がきてると思ってじっとみてたら確かに凹んで見えたわ

  424. 45の画像もっかい見ろ
    反射光に見えるけど・・・って話なんじゃないの?

  425. 影があるのにどうやったら凹んで見えるんだ
    無理やりすぎるわ

  426. 反対側に反射光って言ってる時点で凸に見えてないだろうな
    茶色の部分をでかい岩だと思って見てみればいい

  427. どっちか片方にしか見えない奴はまさに石頭なんだろうな

  428. 常識的な造りとして、石を凹ませて置くことはない。

  429. 石が処女膜にしか見えない

  430. 石が凹んでるって考えると不自然な感じがして絶対見えないと思う
    真っ平らなコンクリートの上に土を盛ったというか
    地面の左から白、茶色、黒となってるところを一つの立体として見られたら他も自動的に見えるはず

  431. ただの石畳の写真と、凹んで見えるアート作品みたいな絵
    切り替わった時は感動した
    只めちゃくちゃ難しかった

  432. これは影じゃなくてハイライト当たっている部分に注目すべきだと思うんだが
    凹んで見えるという人は石の右下が白くなっている事についてどう思うわけ?
    まぁ錯覚を誘導する為にそういう彩色を施しているなら最初から議論に意味は無いが

  433. こんな無意味に凹んだ場所無いだろうから少なくとも現実のこの場所は出っ張ってるんだろう
    だから凹んで見える方が錯覚してるんだろうな

  434. 影のでき方見たら凸しかありえない
    凹とか言ってるのは脳を調べた方がいい

  435. 最初一瞬凹に見えて、その後凸にしか見えなくて、時間がたって凹に見えるようになった。
    最終的には凸も凹も意識的に切り替えて見えるようになった。
    実際は凹なんかな?

  436. これってそもそも石畳なのか?

  437. 右下が照り返しとか言ってる馬鹿はその内側との明らかな明度の差をどう説明するんだろ

  438. ♪どれが、フォス。で、どれが、ダイヤモンド。やねん~

  439. 影じゃなくて光の当たってる箇所を見ると、明らかに凸だろ。
    凹だとあんな光の当たり方にはなり得ない。
    よって凸が正解。

  440. 切り替えられる所まで辿り着くのだ

  441. 石の左上の陰になってる部分だけをじぃーーーーーーーーーーーっと見てやっと凹になってるって意味わかったけど、
    同じ石の右下見て「あ、やっぱこれ凸でしかねぇわ」って脳が補正してるのがよく分かる

  442. 凹んで見えてる奴は人と違う意見言いたいだけの馬鹿

  443. 凸が正解なんだろうけど、
    凸にしか見えない派にイキってる奴が多いのが草

  444. 凹も凸の両方見れたけどこれ面白いな
    ちなめに凹の場合石が足跡ついてるように見える

  445. 10分くらいどぶに捨てれば両方見られるようになるかも

  446. この程度の錯覚で揉めんなや
    『いもうと りん』でググれ

  447. どう頑張っても凸にしか見えないからなんかもどかしいw

  448. これを見てどっちにも見えるね。不思議!

    って素直に言えない大人が多いことが悲しい。
    この程度のことで罵り合うことが滑稽だわ。

  449. 凸しか見えない人は
    画像の右90%以上隠して(要はエッジの白い部分を隠す)
    『光源は左上』『石のエッジの黒い部分は影』『石の周りが上で石部分は窪んでる』
    と脳内で想像して凝視しみろ
    そのうちくっきり凹に見えてくるから

  450. 中央下の影の辺りを見て一瞬焦点ぼかすと凸凹入れ替わるわ

  451. 初めて切り替わった時は軽く感動するから

  452. ようやく、どっちにも見えるようになった
    確かに凹んでるようにも見えるな

  453. >>441
    凹んでるように見るときは石の右下が光ってるんじゃなく、地面の左上が光ってるように見るんだよ
    石を凹ませようと見るんじゃなく、地面に立体感を持たせようとすれば見えてくる

  454. 石畳の写真とすると影は2つあって石にかかる影と地面にかかる影
    この時地面にかかる影が地面の側面に変わる
    真ん中の2つや右上が分かりやすい

  455. 影ができてるのに凹んで見えるって大丈夫なのか
    影の出来方知らないとかそういうのだったら残念ながら頭の病気だから病院行け

  456. 凹んで見えてる奴は石畳を知らない人間なんじゃないか

  457. 凹んでると言ってもなだらかに沈んでる感じじゃないぞ
    一度見えてしまえば影のつき方も別におかしくはない
    灰色のまな板の上で茶色いクッキーの生地から型抜きしたような感じ
    一回頭柔らかくして石畳って認識を捨てないと一生見えん

  458. えっ、これって両方に見えないと駄目な画像なの?

  459. 見ようとすれば両方見える←普通
    凸にしか見えない←頭固い
    凹にしか見えない←ちょっとおかしい

  460. 常識を考慮すれば凸だし、陰影を見ても凸に見えないとおかしい。
    左上から光がーっていう人は、石の右下のハイライトが見えてない証拠。
    左上から光が当たって影ができてるなら石の右下のハイライトはじゃーなんだって話になる。
    凸にしか見えない画像であって、凹で見える人は色盲か色弱の可能性が高い。

  461. >>464
    光源の違いで影もハイライトも逆になるんだよ
    その程度のことも理解できない脳みそなんか?
    一度ラクガキ程度でいいから凸凹の絵を描いて光源違いで陰影をつけてみ

    あと凸派は石(石畳)がへこむわけ無いとか必死だけど
    凹の場合は石じゃなくてコンクリの打放しという感じに見えるんだよ

  462. まあ両方見えてしまえば
    どちらの影もおかしくないて理解できるんだけどな

    これすげえ良くできてるな
    バカをあぶり出すのにも最適w

  463. ハイライト見えるだろ
    石の光が当たってない面は自身の影と重なってより黒くて、
    地面の影と差がはっきりわかるだろ

  464. 石の右下のハイライトがそのまま地面の左壁面のハイライトに置き換わるんだよ
    別にハイライトを無視してる訳じゃない、やっぱり見方がわかってないだけだな

  465. 473 ハイライトと地面の色の境目が見えていない色弱の典型じゃねーか…見方の問題じゃなくて君の眼が色を認識できてねーんだよ…

  466. 右側に光源があると想像して、黒←灰色←白って見ていけば石が立体的に見えてくる

    左側に光源があると想像して、白→茶色→黒って見ていけば地面が立体的に見えてくる

  467. これは石は凸だね
    右下から光が当たっているから石の右下が白く、左上が影になっている
    むしろ石の左上の地面に石の影があるとこがあるから出っ張っている以外考えられない
    石が凹んでいると見えた奴は空間認識能力が悪いのか?
    日本庭園の石畳を想像したら凸にしか見えない

  468. >>474
    もうお前恥ずかしいから黙った方が良い

  469. >>474
    よくわからんけどハイライトと地面の色の境目というのは凸で見た場合の地面に沈み込んでるように見える影色のこと?
    それは分かるけどそれ込みでも十分錯視が起きる条件を揃えてるレベルの画像に見えるけど

    俺も最初凸にしか見えたし現実的に陰影が正しいのは石畳のように見ることだと思うよ
    でもそういう無意識にかかってるバイアスを切り替えると錯視しちゃうのが面白いねって話でしょ
    俺はお前さんがその錯視の起こし方が分からないってことを言ってるのかと思ったから見方の話をしただけ
    もし現実的に写真や絵として正しいのはって話がしたいならお前さんは間違ってないと思う

  470. 右左どちらにも回って見えるgifと同じようにこの画像は凹凸両方の見方ができる
    どちらかの見方しか出来ないのも両方切り替えて見られるのも至って正常
    只自分とは違う見方をする人間の障害を疑ったり叩いたりするまでに至る人間だけは正常じゃない

  471. 灰色の右下のハイライトはどう考えても「石の照り返し」には見えないよ
    もし照り返しなら、灰色の部分が右(上)から左(下)にかけて明度が暗くなってるのはなんでだってなる

  472. 石の高さや形状にバラツキがあるから錯覚するんだね

  473. 沈んでるってやつは美術の成績カスだったろうなw

    眼科行くか腐った眼を大切に 生 き ろ !

  474. 普通に石が置いてあるようにしか見えないんだけど

  475. 凸は石畳、凹は壁アートみたいだな
    切り替えられるようになるとちょっと楽しい

  476. 凸にしか見えない…陰影的に見ても

  477. 錯視を起こしたら負けとでも思ってんのかね
    人間は日常的に錯視の連続で生きてるのにつまらん意地張ってもなぁ

  478. 凹に見えるやつは脳がどうかしてるとしか思えない
    まともな人はそれまでの経験から意識せずとも光源を読み取って石が浮き出てるように見えるはず

  479. 光源が変われば陰影も変化するていう
    幼稚園児でも分かる事を
    必死で否定し続ける根性に関心するわw

  480. ハイライトが無けりゃ凹に見えなくも無いがハイライトがあるからどうしても凸にしかみえない
    よその纏めであった木の彫り物はすごくよく出来た錯視だったんだが

  481. >>473
    言いたい事はわかるんだがどう見ても飛び石についてるハイライトだからなあ、凹みのフチの光ではありえないんだよな
    壁のハイライトの外側にオクルージョンシャドウって絶対ありえないからなあ

  482. まず石畳は普通こうだという固定観念
    これが石畳だと信じて疑わない盲目さ
    そう言ったものを拭いきれない思考停止の衆には、見えない、見ようともしない、見えるものを嘲笑うことに傾倒して止まない
    そこに確かな快楽と満足感を得、執着地点を彷彿するから
    これは石ではないのだ、と、それが天啓であるか、しかし天啓を得ようとする者にいつしか開かれる真髄である事だけは確かだ
    さすれば、逆もまた然りである

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。