【悲報】弱男こどおじ「賃貸に月10万払うのって金の無駄じゃね?」
言い返せなくて草
経済的に考えたら確かにこどおじの言う通りやんけ…
もしかしてこどおじって”賢い”?
お前の会社住宅手当とかないの?
>>4
手当てあっても無駄なもんは無駄だろ
でもこどおじ弱男さんこれにめちゃくちゃヒットマーク出して推しの子叩いてたやん
>>181
ここまで来ると炎上商法だろ
>>181
都心に戸建て?とか相続税ヤバそうやな…
不動産やさんは助かるぞ
経済的に考えればこどおじ優勢なのは事実や
実家が近いならええんちゃう
こどおじとかいうライフハック
普通は家賃補助あるよね
span style=”color:#3333CC”>>>15
いや補助あっても払うもんは払うやんけ
結局こどおじと比較して損してるって話だろ?
一人暮らしってバカだよな
親と同居とかできるやつほんま信じられんわ
独立心とかないんか
家賃(家の修繕費になる)電気ガス水道ネット食費などを親に文句言われないようにきっちり全額自分の分払うとしたらいくらになるんだろうな
結局それを払ってるなら誰も文句言わないし、払ってないなら文句言われても仕方ないというだけやろ
いくらや
不都合なきゃそら実家暮らしのが安上がりやろ
同僚の貧困話聞くともう暫くはこどおじさせてもらお思ったわ
借上げ社宅で8割負担してもらえて良かった
ぶっちゃけこどおじ叩きって嫉妬だよな
・親と仲がいい
・職場と実家が近い
・ガンガン貯金投資できる
これが実現できてる勝ち組だからなこどおじって
>>30
こどおじできないやつって「ボクは親とすら仲良くできないコミュ症です」って言ってるようなもんやからな
>>30
ワイこどおじ、パッパマッマと仲良いし、職場近いし、毎月25万円投資しとる
最高やで
一人暮らしからこどおじになったけどマジで家族と不仲じゃなければなんの不都合もないわ
東京生まれ東京育ちのこどおじはガチャ当たりやし分かる
実際羨ましいわ
絶対彼女おらんよな
子ども部屋おじさんがバカにされるのって子ども部屋に居続けてるからじゃないんだよな本質的には
普通のいい年した大人なら独身だとしても、実家にいたら色々と面倒くさい人間関係を築けている
代表例は彼女。中には実家にいながら上手く彼女との付き合いをこなしてる奴はいるがそれはあくまで一部
大半の彼女有り成人男性は寝泊まりを実家でするのは避けたいと思うのが普通
だから実家を出る
いい年こいた大人で実家ぐらしは超高確率で彼女なしなのが透けて見える
だからバカにされるって話
親と同居云々より家事とか親にやらせてそうって感じが問題なんやろ
親と同居しててもハキハキ明るい奴はなんも言われんやろうし
彼女なり彼氏なり居ないことが不都合じゃなければ問題ないな
実際嫉妬やろ
単純に月収5万~15万は増えると見ていい
実家に金落としてない奴はさらに嫉妬や
そうなんやけど一人暮らしが快適すぎて実家に戻れへん
中小勤めで家賃補助なんかないからドアツードア1時間超えでも実家から通っとるわ
こどおじって世間の目とか他人からの評価とか気にしないで生きてそうで羨ましいよねw
vtuberの缶バッチつけたバック背負って撮り鉄してそう!w
まぁ一つ言えることはこどおじが生活スタイルを変える気がないのに無理して一人暮らしする意味はないって事かな
出たい理由が自然発生して出るものだから、周りの目を気にして無理して実家を出ても何の意味もない金の無駄
これは真理やね
ワイ一人暮らしやけどマジで無駄やわ
仕事関係なきゃ実家に戻る
まあさっさと彼女作って同棲すりゃええんやが
?「実家に住みたいなら家に月5万は入れろ」
↑こいつの倒し方
>>103
グーパン一発で楽勝やろ
家賃代がどんだけデカいねんって話よな
こどおじして家賃代が0円になるだけでめちゃくちゃ負担減るわ
こどおじ(都内戸建ての実家)←この親ガチャ当たりのファッションこどおじ
都内とか都心近辺でそこそこの広さの自室がある実家なら出ないと思うわ
こどおじって非課税の生前贈与状態だよな
普通に賢いわ
経済的最強は実家暮らしで金貯めてそのまま同棲直行ルートやな
それ以外はもう負け組やろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 01:07:39返信するあきらめてください
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 01:09:04返信するまーたただのお気持ち記事か
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 01:14:59返信する話を総合すると、一人暮らししてるのに結婚できない奴が一番下ってことだな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 01:15:08返信する金貯めたところで弱男には使い道がねえだろ
女配信者にでも貢ぐのか? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 01:16:43返信する親と同居でイライラするより一人の方がよくね
ずっと仲良しべったりは無理やわこのコメントへの反応(1レス):※11 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 01:17:37返信する親再婚して実家なんかねえし
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 01:18:29返信するてめえの存在が無駄じゃん?ってか著しいマイナス!(究極正論
っていっちゃ駄目か害児? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 01:18:38返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 01:18:59返信するお上りカッペの嫉妬
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 01:19:58返信する安定の弱男煽り記事ww
マジでここの記事ってワンパターン過ぎてつまらないww - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 01:20:26返信する>>5
ってかずっと風呂入るのもテレビ見てるのもネットするのも何食うかもママ()と親父(働け!って言われるから怖くて近寄れないwwwww)にビクビクしてされる通りにして思い通りに出来ないとかまともな神経してる大人には糞過ぎて耐えられない
だから健常者男はみんな家出るんだよ
女だって連れ込んでヤリまくるし普通は - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 01:21:17返信する無駄だな、ただ実家に居るってのは将来親の面倒見る事だそのつもりで家に居るのはいいんじゃねーかな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 01:23:50返信するたしかに実家暮らしで金貯めてそのまま同棲直行ルートがいいんだろうけど
そういう男はいつまでも売れ残ってるからな
社宅ある大手企業に勤めて結婚直行ルートが大成功だろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 01:23:50返信する学生の時からはやく家出たかったわ
ある程度の年齢になると干渉がうざくならんか - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 01:24:23返信する実家暮らしは男の矜持が育たんのや。
コスパ言ってる場合じゃない。速攻家を出ろ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 01:25:19返信する親と暮らすストレスに比べたら一人暮らしがいい
どうせ家に金入れんといけんのやし数万くらい誤差や - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 01:25:46返信するまあそういう人は自分の結婚より親の介護がしたいんだろう
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 01:26:26返信する横浜ベイスターズとか応援してそう
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 01:26:30返信する一人だと自分でどうにかせんといけんから強制的に自立できるぞ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 01:27:23返信するいろんな人からダサいって言われるだろうけど、それが気にならないなら実家住んで金貯めてりゃいい
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 01:27:36返信する低所得で生涯独身者ほど元気なうちに
団地でもいいから部屋を買っておいた方がいいぞこのコメントへの反応(1レス):※41 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 01:27:37返信する誰が何と言おうと都内実家暮らしは間違いなく勝ち組だからな
実家が持ち家で家族仲良好なら文句なしこのコメントへの反応(1レス):※29 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 01:28:11返信する一軒家を若いうちに買うのは割と賛成なんだが
マンションはローンの他に修繕積立金やら管理料やら余計な出費がデカいし値上がりするから本当にやめた方がいい - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 01:28:12返信する幼稚な国だなほんと恥ずかしいよ俺
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 01:30:23返信する親にガミガミ言われながら家に五万以上は入れるやろ?
どんな拷問や - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 01:30:27返信するこどおじだけど光熱費は自分が払う、飯は大半が外食で家で食う時は
親に作って貰う訳では無い、
だから金も使いたい放題で幸せだわw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 01:30:52返信する家賃に使うはずの金を投資や貯蓄に使ってんならいいんじゃね?
殆どのこどおじはそうじゃないから馬鹿にされる訳で - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 01:31:21返信する結婚適齢期で実家暮らしって絶対金銭感覚ガバだからな
生活費や税金全部把握してますって奴いないから結婚に向かない人間が育つ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 01:31:52返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 01:33:42返信する家賃補助限界まで使えるところに住んでるだけなんだわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 01:34:54返信する友達のおばさんが次男がはやく出て行ってくれんかなって言ってたの聞いた事ある
確か30歳くらいだったかな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 01:35:04返信する10万そのままNISAに入れて60歳70歳迎えたら資産すごいぞ
S&P500最強伝説で、こどおじ最強伝説や! - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 01:35:35返信する自分がどうかじゃなく親にとって邪魔だって視点で考えられないのが以下に幼稚な害児か物語ってる
そんなだから障害童貞未婚子なしなんだよ?(超絶正論
パッパは一眼気にせずシコることも出来ないの数十年ってそれだけ地獄か考えることも出来ないの? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 01:36:51返信する単純に恥ずかしいってそれだけで十分論破出来る
大人になれてない未熟で幼稚で軽蔑の対象 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 01:36:53返信する実家に一人暮らしすれば問題なし
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 01:37:01返信する家業だから実家ぐらしだけど家は分かれている離れに住んでいるが建てる時トイレが付けなかったのが唯一の失敗だな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 01:37:17返信する下らんプライドより金だよ金、値上げだらけの世の中いかに
金を貯めるかだよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 01:38:28返信する一人暮らしが立派で実家暮らしがダサいだなんて価値観を植え付けたのは不動産屋と広告代理店の陰謀だよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 01:38:47返信する20代なら未だしもそれ以降は普通は結婚して家出るしな
おっさんがコスパて言っても稼げない結婚できないって事やし
あんまり声を大にして言える事じゃないやろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 01:39:54返信するお金家に入れてますってドヤっても家事とか親にやってもらったり
生活費とか把握してないんだろうなって思うと
こどおじおばって結婚相手として無理だろこのコメントへの反応(1レス):※357 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 01:40:01返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 01:41:00返信するこどおじって賃貸契約の仕方わかるのかな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 01:41:40返信する田舎だけど家賃5万あれば二階建で4部屋くらいある賃貸住めるぞ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 01:41:54返信する金ためてから家買えばいいじゃん
借金なんてバカのすることだろ家なんて利息だけで死ねるわw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 01:42:13返信する環境は関係ない
俺は常に素晴らしい - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 01:43:03返信する今は家を買う時期じゃないだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 01:43:53返信するもしかして弱男が推しの子叩いてるのって
このシーンがクリティカルヒットしたから・・・? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 01:43:58返信する>>46
今どころか今後時期は来ないぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 01:44:28返信するこどおじ「一人暮らしするメリットない」
あの…結婚や子育ては…? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 01:45:17返信するでも一生独身の陰キャ弱男にとっては確かに一人暮らしするメリット全くないよなこのコメントへの反応(1レス):※58
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 01:46:12返信する>>49
家族なんてのは減ってく一方なんだな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 01:46:33返信する弱男女が9万の場所に住めると思ってんのか
せいぜい5まんやろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 01:46:51返信する自分が今のままで良いと思ってるならそれでいいと思う
周りの意見で気持ち揺らぐなんて、心まで弱者になってしまうぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 01:46:59返信する立地次第だけど公営住宅の賃貸が最強
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 01:47:24返信する>>44
まぁ選ばなけりゃ買えるな。選ばなけりゃ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 01:47:25返信する実家暮らしとか 女 友達呼べないしありえんな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 01:47:37返信するこのコメントへの反応(1レス):※70
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 01:47:44返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 01:47:59返信する>>49
寄生虫はいらないこのコメントへの反応(1レス):※75 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 01:48:15返信する>>44
住宅ローン減税を調べたほうがいいこのコメントへの反応(1レス):※66 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 01:48:15返信する会社にも40代後半ずっと実家暮らし免許なしのおっさんいるわ
当たり前に独身だけど未だに子供がとか言ってて女子社員が引いてる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 01:48:25返信するいいや無駄じゃないよ
周りに流されないで一生払ってろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 01:48:58返信する東京生まれ東京育ち、両親とも仲良くて実家も都内にあるけど家賃8万6千のマンション借りてワンルームおじさんやってるわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 01:49:53返信する自分で建てれば安いどころか儲かるんだが
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 01:50:36返信する親と暮らすストレスは金に換えられんわ
離れて暮らすと仲が保てるけど同居すると絶対どこかでぶつかる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 01:51:24返信する>>60
現在の住宅ローン控除の制度は、2025年12月31日までこのコメントへの反応(1レス):※69 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 01:51:39返信する実家に親がいたら無理して出て行っただろうとは思う
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 01:52:50返信する家賃補助にどんな夢見てんだ?
独身のみかつ30歳前半までで補助額も月1から2万とかが大半だろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 01:53:03返信する>>66
もっと調べたほうがいいこのコメントへの反応(1レス):※392 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 01:53:08返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 01:55:24返信する同居に問題ないなら金もかからんしええと思うで
社畜時代とか往復してるだけやし無駄やねん
実家から通勤して金貯める奴もおるしな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 01:56:12返信する45年借金背負うとかアホのすることやで
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 01:56:32返信するジャニーズノスベテショーネンアイノヤカタロクサイシャンナボーユーワ05071uU1HPゴトツブサレタモトJrノショーゲンスコシネムリカケタトキジジーガオレノベットニハイッテキマシタカオヤクビムネトカニキスサレタリナメラレマシタセナカモオシリモナメラレテカラサレマシタキョーリョクニバキュームシナガラテノウゴキトジョーゲデ3フングライデオレワイキマシタユーカワイーヨトイッテジジーワキスシテツギワTHノベットノニイキマシタ0511ジジーガTHノベットニハイッテイキマシタオレワTHオキテルノカナトオモッテソッチオミテミマシタトーゼンデスガネタフリシツツウスメオアケテデスヨチナミニヘヤワウスグライデスジジーガTHニヨリソッテゴソゴソシテイマス30フングライソンナカンジデシタタマニジジーノウメキゴエミタイノガキコエマシソシテ
THマニシマガカリフトンガハガレタトキフタリトモハダカデシタガ、
シテイマシタジ、、ジー、ノアタマガナンカイモジョーゲシテイマシタシロイボージジーノクチニハイッタリ
デタリシミエマシタタニジジーガクチオハナシテテデシゴイタリシテルトキニピンピンシテルノガソノママミエマシタンデマタクチニフクンデアタマガジョーゲシテマシタ
スコシオドロイタンダケドTHワジ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 01:57:39返信する一人暮らし快適すぎてな
一人が好きだし
いくら騒いでも文句言われんしな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 01:59:05返信する>>59
こどおじの自己紹介? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 02:01:12返信する家に女呼んで泊まらせたりするから実家とか無理
一生独身でも彼女くらい出来たりするやろ?このコメントへの反応(1レス):※81 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 02:01:42返信するまともに実家に金入れずに結婚も子供もいないゴクツブシで存在価値マイナスのこどおじならともかく
ちゃんと結婚して実家に嫁連れてきて子供育てて金入れてるこどおじの何が悪いんや? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 02:02:51返信する>>77
世界はそれを親孝行者と呼ぶんだぜ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 02:04:06返信するでもこどおじの親たちもこどおじが叩いてるコスパの悪い側の人間だよね
そんな人たちの善意に寄生して浮かせたお金自慢して楽しい? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 02:04:20返信する増税しまくったら逆に金使わなくなる
自民党は日本経済を落とすのが目的だろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 02:04:50返信する>>76
ちょっと何言ってんのかわかんない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 02:04:59返信する例えば加藤純一軍団の中で実家暮らしはおえちゃんぐらいだけど、やっぱり彼は三重のこどおじニートってよく馬鹿にされてる。やっぱり普通は大人になったら実家出て当たり前なんじゃないかねぇ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 02:06:11返信する家に生活費としてお金を入れてるこどおじはマシだわ、
結婚してるのに実家のお金を頼る夫婦のほうが問題 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 02:07:14返信する20代なら稼ぎも少ないし実家にいてもいいんじゃね
そのうち結婚して出て行くやろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 02:07:23返信するこうやってスレ立てして同じ穴の狢同士で慰め合ってないと自尊心保てないんだろうなw
こどおじしていくら貯蓄あっても何も残せない非生産的な人生送ってるだけやぞwwwこのコメントへの反応(1レス):※90 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 02:07:42返信する>>77
いまどき義両親と一緒に住んでもいいなんて嫁いないだろこのコメントへの反応(1レス):※93 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 02:09:27返信するどうせ来月と2030年に建築法変わって庶民には買えないモンになるんやで?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 02:09:49返信するぶっちゃけ日本の大半の貧困って
家族不仲による家出同然の無計画な独り暮らしにその起源があるよね - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 02:11:28返信する>お前の会社住宅手当無いの?
意味わからんのやが
よほど底辺会社で無い限りは持ち家でローン組んでても手当出るぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 02:11:33返信する>>85
何を残しても結局みんな死ぬから - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 02:11:35返信する一生独身ならそこまで必死に金貯めんでも生きていけるやろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 02:12:11返信するこいつら一体いつまで正当化しようとしてるの?
絶対無理なんだから諦めろよゴミ!!
なんで俺らどころか親の邪魔だって目線も考えられないゴミが自己中でやってることを他人に正論面出来ると思ってんか?
まずその思考してる時点で勝ち目ねえから死ねよ!人にもの説く態度ちゃうやろ! - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 02:13:12返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 02:14:07返信する実際そうだよ
これは独身の話だが昔に買った土地と住宅に3世帯でずっと住むのが一番に合理的
リフォームしながらになるがそれでもこのコメントへの反応(1レス):※100 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 02:15:29返信するどこに住もうが勝手じゃん
わざわざ人に言う必要もない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 02:16:49返信する一人で暮らしたいし都合よく実家の通勤圏内に仕事があるわけじゃないんで
こどおじはできないけど
それにしても一人で暮らすのに10万の部屋は立派すぎじゃない(都心は知らんが)
6万7万のワンルームでじゅうぶん快適に暮らせると思うけど - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 02:17:24返信するどんなに仲良くても同居するとギスギスして仲悪くなるわ
祖父母も親の再婚相手も最初はいいんだが数年すると悪化した
離れるとまた仲は保てるんだけどな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 02:20:31返信する好きな方にすればいい
経済面だけじゃ無い引っ越しできないデメリットとかいろんな理由や事情は人それぞれ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 02:21:11返信するありがとう安倍さん
所得150万上げずに
こどおじ量産させたのは
やっぱり安倍さんだ! - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 02:22:07返信するこのコメントへの反応(1レス):※104
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 02:27:41返信する同居は嫌とか言って各世帯で家建てまくった結果
空家問題になってるのウケるわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 02:28:07返信するある程度の年齢になって親と暮らせる奴むしろすごい
親も老人になったら謎に怒りっぽくならん?
意味不明すぎてもう何年も実家帰ってないわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 02:28:14返信する核家族化とかあんまよいとこ結局なかったと社会の有様が証明しているのに
何故かそれが至高みたいに扱われる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 02:30:07返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 02:30:53返信するでも賃貸で一人暮らししてないといざという時
ナマポというセーフティネットが使えないからな
(一人暮らしじゃない→頼れる身内がいる→申請不可)このコメントへの反応(1レス):※107 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 02:31:55返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 02:37:53返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 02:38:56返信する結局困るのは女関係だけなんだよな
まあ大半は一人暮らししてようが彼女できない人だろうから
デメリットゼロだな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 02:49:43返信する女いないのに何いってんだ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 02:52:17返信する家賃=居住地や隣人のグレードとはよく言ったものだ
実際家賃の値段で変な奴に当たる率が大きく違うからなあ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 02:52:51返信する>>77
自分が叩かれてると勘違いしてるのが悪い - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 03:00:28返信するこどおじだか建て替えたからこどおじじゃなくなったわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 03:00:40返信する途中の漫画、推しの子?
40代半ばの監督が実家暮らし
↑ 少し有名な漫画家とかでも多いでしょう - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 03:04:24返信する親ガチャ成功してるし、金あるんでしょ
なんで結婚しないの?
結婚したらお父さんお母さん喜ぶよこのコメントへの反応(1レス):※121 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 03:05:48返信する彼女が欲しけりゃ
実家暮らし+乗用車 で余裕じゃね?
都心で遊ぶなら駐車場料金の方が無駄だけど - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 03:09:17返信する何言ってんだこいつ?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 03:10:16返信するお前ら弱男の末路は自殺か刑務所
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 03:10:51返信する漫画家やインディゲーム作家なんかのクリエイター系は堅気の務め人とは違って、
ギャンブル要素が高いのよ
つまり、低出費でいかに大当たりを出せるかに人生が掛かってる
だから、実家暮らしなんて普通 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 03:19:31返信する元々日本て親と暮らすのが普通じゃん
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 03:22:07返信する日本じゃあまり言われないが
この手のいい歳こいて自立しない奴は
マザコン野郎って言われるんだよ
キモい対象 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 03:23:10返信する>>114
実家暮らしだとそもそも彼女出来ないんよこのコメントへの反応(1レス):※123 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 03:24:19返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 03:24:44返信する>>121
え、なんで? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 03:25:34返信する巨大なゴキブリホイホイに住んでるよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 03:28:31返信するむしろ家に金入れるなんて無駄だろ
それで親が死んだら相続税払って戻すのか?
生きてる内からどんどん生前贈与しとけよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 03:29:41返信する何だろな?あれだけこどおじ馬鹿にしてたやつらがこどおじと同じことをするん?プライドないん?ダサすぎる
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 03:31:21返信するそもそも三世帯家族とか昔は普通だったのに
なんでそんなに分散させたがるんだ? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 03:31:33返信する>>117
お前59歳だろ? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 03:32:21返信する東京大変だね
大阪は更新料無いので - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 03:33:32返信する他人の家にとやかく言うやつは異常だな
the日本人って感じ余計なお世話だろうに - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 03:34:02返信するよくわからないんだけどこどおじの親はいい歳した子どもがずっと家にいることをどう思ってるの?このコメントへの反応(1レス):※134
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 03:34:56返信する今持ち家が良いって
これから一段と金利が上がる予定なのに
もう変動金利上がるの決まってるよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 03:37:29返信する頑張ってでも気持ち悪がられ
頑張って声かけても盛りやがってきめぇんだよ!と言われ
頑張って生きてても弱男やチー牛と罵られあざけられる
ようするに世の中なんてものは見たいものしか見ないし。見た目さえよければ全承認するような薄っぺらくて何の価値もないものだ
そんな肯定してくれないやつらの評価をもらいたいがために金まで失うのか? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 03:45:54返信する>>131
年老いたワイを面倒見てくれてありがとうって感じかなこのコメントへの反応(1レス):※148 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 03:51:34返信する東京は知らんが他の地域なら家賃は上がらない
だが変動金利はどの地域でも上がる
これから自殺が増えるよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 03:54:37返信するろゆきのツイッターコミュニティに池田大作死んだって書き込むと即削除される [65906037】ネット界の重鎮ひろゆき氏、岸田首相の発言、れりんろわ池田氏関連に沈黙を貫くwそうかそうかだら伏が上手い
こいつそれでいろいメディアに優遇されていたってのもあるのかな創価VS統一
だもの
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 04:25:57返信する>>1
「子供部屋おじさん」
2019年2/27前後から急に流行りだしたワードである。内容は以前から独身煽りとして用いられていたパラサイトシングルとほぼ同義。
が、語感が良くなったのと侮蔑しやすい名称から煽りやマウント取りに使いやすい。
実際これを言われた時点で無視しても反応しても負けな無敵ワードなためキッズにも愛用されている
またこのワードを記事にするとコメントで戦争がおきて伸びるのでアフ.ィ管.理.人も定期的に記事にする
このブームは不動産のス.テ.マ説。電通の陰謀説。ただのマウントブームの一環とも言われ原因は不明なまま定着した。
最近ただの引きこもりニートという意味になったのは引越し時期が過ぎたため実家暮らしを煽って一人暮らしをさせることができなくなったから
ただ煽りワードとしては便利なので今でもマウントをとるために使われている模様。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 04:42:41返信する俺こどおじだけど、こどおばと付き合ってたけど結局上手くいかなかったな
やっぱ二人だけの巣は必要 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 04:47:58返信する実家も賃貸で両親他界して
賃貸契約が切れて家も無いので
こどおじすらなれない
ボロアパートに一人暮らししてたけど
正社員になれず何年たっても賃金が上がる筈がないし
貯金も不可能更に追い打ちで
物価高騰で家賃も足りなくなり部屋を出たよこのコメントへの反応(1レス):※161 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 05:08:13返信する>>4
老後の蓄え - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 05:16:44返信するろゆきのツイッターコミュニティに池田大作死んだって書き込むと即削除される [65906037】ネット界の重鎮ひろゆき氏、岸田首相の発言、さらゆら「池田氏関連に沈黙を貫くwそうかそうかだら伏が上手い
こいつそれでいろいメディアに優遇されていたってのもあるのかな創価VS統一
だもの
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 05:17:27返信する死ぬほど働かされてもらう給料のかなりを家賃に垂れ流している
身としてはすごく羨ましいですわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 05:20:22返信する都心に近い実家なら別に出なくていいと思う
それ以上の住環境を求めたらかなり高くつく - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 05:23:26返信するこどおじこどおばの母数がデカくなりすぎてついに逆転現象が起きてんのか
親元離れるのは親の為でもあるんだからいい加減自立して孫でも見せてやれよw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 05:24:23返信する彼女も居ないのに一人暮らしってwww
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 05:40:36返信する大家「断る。」
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 05:42:46返信する金もないのに一人暮らししてる乞食って何考えて生きてんだ?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 05:43:21返信する>>134
なんj民みたいな家族 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 05:48:17返信するまあそんだけ払えるなら中古物件買った方がええわ
問題は物件が無い事の方だけど - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 05:50:57返信する恥ずかしいと思わないのかね?
人生の意味とか考えたことないんだろうなぁ
大丈夫です。そう思って見下しているのも
人生に意味なんてないことに気付かず
老旧化した製造機と
ですぅ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 05:51:20返信するどうせ孤独死するだけだし
別にどうでもいいです - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 05:57:38返信する底辺のくせに人生の意味とか言ってる奴も頭おかしいよな
青葉予備軍だっけ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 05:57:58返信する無い金の心配をするな。
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 06:01:17返信する貧しい家庭持ちが買える中古物件な~んて都心や大都市圏には
残らなくなるな。それとも80歳越えてもローン払いきれずに
子の代まで借金ローンを持ち越しすんのか
物価&材料費上昇にそこそこの物件も外国人に買い占められて
泣く泣く限界集落や限界分譲地で終えるかね - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 06:03:00返信する家賃10万だったら管理費固定資産で4万は大家が払ってるし仲介料考えたら割と良心的
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 06:09:16返信するさあ月曜日、元気におはぎゃーの朝だ
ミンナの小遣い、新NISA、iDeCoは滑り落ち
少ない資産も溶けて労働と勉学が弾みますね - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 06:14:53返信する少子化対策考えるとここにも言及しないといけなくなるね
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 06:15:06返信するインベストインキシダ
インベストイントランプ
インベストイン意肢婆ァ
今の養分にはパソナヘーゾーもニッコリ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 06:15:56返信する>>2
こういう「親と同居は恥ずかしい」という洗脳された界隈から脱却して
キチンと自分の意見を持って人生を歩んでる奴こそが「大人」なんだけどな
もちろん経済的に月10マン払っても余裕があればともかく
丸の内で社員証ピッしてるキラキラ社員の価値観で物事を判断しない。それが大人 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 06:21:50返信する>>120
不動産業者に洗脳されてるアホかなこのコメントへの反応(1レス):※162 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 06:23:45返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 06:23:47返信する>>160
不動産営業のおっさんじゃねw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 06:26:31返信するこの俺、アラフォーこどおじ
水道代も電気代もネット代も親が払ってるから俺が払うのは税金と携帯代金だけや - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 06:28:00返信する毎回ラブホでセックスすんのか
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 06:29:00返信する社畜の税金と社会保険料を払った少ない手取りで
さらにそこから高い家賃を払ってるとか、
それって人生に上がり目あるの?
老化とAI化が進んで、暮らしなんて楽にならないだろうに - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 06:30:47返信する>>164
SEXなんて多くて週1回、少なければ月2回くらいでも十分じゃん - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 06:31:28返信する>>120
もちろん、不景気や失業などの影響もあります。しかしそれだけではないようです。例えば、2007~2009年のグレート・リセッションの状況を調べた米Pew Research Centerの2015年の調査結果(※2)によれば、大学生を除く18~34歳の成人の失業率が2010年は12.4%のところ、自立している人は69%。ところが経済が回復した2015年、この年齢グループの失業率は7.7%と大幅減少にも関わらず、自立している人は67%と減っているのです。つまり、失業率や景気の回復後も、親と同居を続ける人が増えているということです。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 06:32:14返信する>>164
女の家でするんやで - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 06:35:16返信する>>120
だったら家買う金出せよカス - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 06:40:21返信するでもこどおじは家持ってても誰も継いではくれないんだから最期は賃貸にしとかないと空き家問題になるぞこのコメントへの反応(1レス):※181
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 06:41:20返信する>>166
オナニーは月何回? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 06:42:46返信するいくらの物買って修繕費や固定資産税この計算なんだよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 06:49:27返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 06:51:08返信する一人暮らしの難易度は自由に使えるお金で増減するから高年収の人が低年収の人に一人暮らしくらい余裕だろって言うのは違うかなと思いますね。
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 06:54:00返信するプライム企業やけど家賃光熱費水道無料やで
しかも会社の女2人同じ社宅で青春て感じやわこのコメントへの反応(1レス):※278 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 06:55:27返信する金も出さないくせに結婚しないのはおかしい家買わないのがおかしいって
暴れてる奴が頭おかしいよな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 06:58:53返信する結婚もしないし家も借りない
ずっと実家に寄生しつづけるだけ
でも金はたまる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 06:59:40返信するまあ、こどおじでも彼女や配偶者がおるならええが、
大半のこどおじは自分の女がおらん惨めな独身やから
余計惨めさが際立つでけやでいくら貯金した所で
あの世には持ってけんから、その金は子孫に投資すべき
なんやけど、こどおじにはそれすら居ない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 07:00:06返信する家事の手伝いどころか生活費すら無駄とか言って親任せで知らん顔してそうw
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 07:03:28返信する>>166
毎日オナニーしてイカ草層 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 07:05:53返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 07:06:06返信する一人暮らし実家暮らしみたいな立場は実は重要ではない
どちらの立場も人それぞれピンキリなのが現実だから集合体の話をしても仕方がない
自分のことを考えて生きろこのコメントへの反応(1レス):※188 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 07:06:35返信する無職のただのニートは論外だがちゃんと就職して収入あるなら
実家暮らしはアリだわな。
できるだけ支出減らして家買う金もホイホイ貯められるし。
実家暮らしの人増えたら困るのって賃貸の需要減る不動産業
な連中くらいだろう。このコメントへの反応(1レス):※185 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 07:10:00返信することおじで働いて10年で1200万ためる奴
賃貸で働いて10年で1200万消える奴
ことおじで働かず住宅費だけでなく親から食費もむしり取る寄生虫
賃貸で働かす貯金を使い果たして人生終わる浮浪者 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 07:20:57返信する>>183
親に生活費払ってない頭キッズばかりたから親としてはないわ、子育て失敗例。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 07:25:01返信する>>3
まぁ一人暮らししてたら普通は結婚出来るけどな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 07:31:59返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 07:32:32返信する>>182
残念だが仕事する上で賃貸か実家住みかってのも人事に関わるんだな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 07:35:36返信する元は一人暮らし推奨させるために
実家暮らしを馬鹿にする言葉として作られたからな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 07:40:38返信するまぁ一人暮らしは金の無駄だ
独立するならまず結婚しろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 07:44:52返信する弱オスの人生、無駄じゃね?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 07:46:25返信する鬱でナマポもらって障害者手帳が最強。YouTubeにあるから参考にしろ。このコメントへの反応(1レス):※197
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 07:48:00返信する他所から盗用して生計立ててる畜生がどの口なの?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 07:48:08返信する昔は社会も親も厳しかったから貧乏しても独立して頑張って収入増やして金銭的余裕作った
今はそれほど厳しくないからこどおじでも周りや親からいい加減自立しろとも厳しく言われない時代
金使わなくなる人が増えるので経済は低迷するが - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 07:49:03返信するそもそも金の大小を基準にして語るようなことでもない
何事もそうだが、したいからするのであって、金の為ではない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 07:58:29返信する家賃のために働いているのかと思うとバカらしくなってくるよな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 08:05:15返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 08:06:22返信する>>1
弱男連呼ガイジやらおん - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 08:06:53返信する不動産関係者というのは大半(というかほぼ全員)が人間のクズだけど
決してアホではないので、いちいちこんな煽りに関わらないよこのコメントへの反応(1レス):※204 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 08:08:41返信する出世も結婚もできないタイプだな、こどおじは
少なくとも印象は悪い - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 08:10:18返信するで、Vtuber見てんのか
弱男の人生無駄やね - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 08:10:33返信するこどおじだけど固定資産税免除させてくれ
しんどいんじゃ
引越しする金もたまらん - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 08:11:30返信するアニメーターなんかは実家から通えるかどうかでかなり生き残れる確率変わるよね
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 08:15:02返信する>>199
契約も取れない無能不動産営業がネットでこどおじがーって暴れてんじゃないのw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 08:16:43返信する実家暮らしにも一人暮らしにもいろいろいるのに
その中の底辺だけを指してバカにしてるコメントを見ると
それになら自分でも勝てるって言ってるように見えてくる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 08:16:48返信するこういう"金"しか尺度がない辺りの幼稚さがこどおじたる所以なんだろうな
実際のところ、毎月10万くれるとしても実家はイヤだ、って人間も多いと思うよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 08:17:21返信するこういう対立構図もそろそろ潮時じゃないか?
水道光熱費に家賃、食費と全部凄い上がり方しているから
節約するのにいちいち世間体気にしない方がいいと思うよ
インデックス投資とか以前に、節約それ自体の凄まじい投資利回りを舐めちゃいかん
賃金も上がっているからとにかく身体壊さずに長く働ける事が大切
実家暮らしなら食費の按分効果が大きいから健康的な食生活を維持し易いよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 08:19:33返信する実家周辺で完結する人生なんてゾッとする、水槽で飼われる金魚みたいなもんだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 08:20:49返信するわかったから自立しろよw
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 08:21:28返信するちゃんと結婚して子供もできて
がんばってマイホームも購入
したやつはここにはいないのかこのコメントへの反応(1レス):※212 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 08:22:09返信する実家という親の資産がないと生活出来ないわけだし
自分の家賃や家族を養う能力がないとは判断されるわな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 08:24:05返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 08:24:06返信するぺ、ぺっこりゃあああああああああああああああ
みこち 60453人 モンハン
スバル 37600人 モンハン
ぺこら 28350人 色違いミュウ耐久
わため 14604人 ホロ8 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 08:25:27返信するなほどここが底辺負け組の集まりか
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 08:26:34返信する親の持ち家使える奴は羨ましいわな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 08:26:36返信するぎゃはは貧乏人辛いねえ
手当もあるし月10万なんて余裕だわこのコメントへの反応(1レス):※221 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 08:27:13返信するまぁ生涯独身の弱男がどこに住もうがどうでもええがな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 08:27:23返信する親からもらったマンションで一人暮らすワイは勝ち組か
パパンありがとう - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 08:28:26返信するうさぎ小屋おじさんの方が悲惨なのにこのコメントへの反応(1レス):※220
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 08:29:04返信する>>219
うさぎ小屋おじさんの末路は自殺か刑務所だしなw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 08:29:11返信する>>216
社畜ってヤツやな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 08:29:49返信するこんなんチー牛同士でチギュチギュ言ったところで
時間の無駄じゃない? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 08:30:29返信する西新宿のタワマンに3桁近い家賃払ってるVtuberもいるのにな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 08:33:34返信する老後は賃貸契約難しくなるからな
生存確認してくれる人が必要になるしこのコメントへの反応(1レス):※227 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 08:34:39返信する・賃金は上昇してるけど、その分、税金や社会保険料も爆上がりで手取りはほとんど増えません
・物価上昇で家賃UP、食料や日用品も高くなる一方で生活は更に苦しくなります
→ 結婚の予定も無く一人暮らししてるなんて、
単に奴隷労働してるだけでろくに買い物できないし、金も溜まらないだろ。
こんなのを推奨してる奴は頭がおかしいのか。このコメントへの反応(1レス):※380 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 08:35:19返信する持ち家だと固定資産税かかるからなあ
ウチは田舎だから安いけど - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 08:36:23返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 08:37:36返信する土地持ちで年金払ってたジジババなら独身でも親族が面倒見てくれるかもしれないけど
何もないジジババなんて誰も面倒見ないよなw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 08:38:02返信する>>77
不動産業界からしたら面白くないじゃん - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 08:38:28返信する>言い返せなくて草
こんなもん数字いじくればいくらでも誤魔化せる
都心部なら賃貸の方が安くなるけど一般的には買ったほうが安いことも多い - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 08:39:24返信する年収1000万円を余裕で越えてる医師も
税金と社会保険料で引かれ過ぎって嘆いてるのに
今のご時世で金持ち自慢ってまじ愚かだと思う
本当に働いてるのか疑わしい。実は誰かに養ってもらってるだけなのでは? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 08:40:18返信するでも実際問題、実家から会社に通えるなら実家選ぶなw
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 08:41:13返信する全国で空き家が腐るほどあるのに
新たに建てたり借りたりする奴アホ?
空き家を格安で買えばいいじゃんこのコメントへの反応(1レス):※242 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 08:41:52返信する推しの子のおっさんが住んでるマンションは外見的に
55億円のパークマンション檜町公園がモデルこのコメントへの反応(1レス):※238 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 08:44:57返信する>>231
ぶっちゃけ年収一千万でも結婚して子供いて家や車持ってたら全然余裕なんかないだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 08:44:58返信するこの国民負担率45.8%の重税JAPANで裕福な暮らしをできる奴なんて、
節税上手な個人事業主、会社経営者、
それと脱税上等なキャバ嬢、風俗嬢、パパ活嬢くらいしかいないだろう - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 08:46:26返信する自分の上司や先輩が実家住みだったら笑う
コドオジはまともな会社にはいないだろうけどこのコメントへの反応(1レス):※241 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 08:46:36返信するこのコメントへの反応(1レス):※274
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 08:46:37返信する案の定うさおじが発狂してて草
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 08:47:41返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 08:47:46返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 08:48:37返信する>>233
空き家そのまま住めるって思ってそう - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 08:49:02返信する高すぎて家なんか買うの無理だから実家住みの社畜なんていっぱいいるだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 08:49:19返信する>>49
あくまで俺個人の話
家に八万いれた上で共働きだと貯蓄余裕
もともと部屋数は多かったから子供三人にそれぞれ部屋をあてがえる
俺が使ってた部屋は末っ子に占領されたが俺は書斎に引っ込んだ
夫婦で留守にしている間は子供を両親に預けられる
上記の理由で夫婦の時間もとりやすい
大まかなメリットはこんなもんかこのコメントへの反応(1レス):※264 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 08:50:12返信する記事すくねえな
アニゲー速報に負けてやる気なくなったか? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 08:50:14返信する家賃気にするなら永代供養してくる墓買って早めに入った方が得だぞ
永年定額でコスパ良いね - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 08:50:42返信する一人暮らしのメリットをいくら並べたところで
毎月10万円以上の固定費を増やす理由にはならないこのコメントへの反応(1レス):※248 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 08:51:57返信する>>247
そのメリットも高校生が考えた馬鹿みたいなメリットだからな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 08:53:31返信する豚丼がママにパンツ洗ってもらってるって煽ってくるだけだしな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 08:54:46返信するリセールバリューが高いタワマンや劣化対策されてる一軒家なら買って良いけど
ローン返済終わる頃には老朽化してる家なら買わん方がいい - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 08:55:22返信するただのすねかじり寄生虫やん
野宮キッショ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 08:55:51返信する家賃補助があるから10万ちょいのとこ住んでるけど
それがフルに自腹になるとしたらそら無駄だと思うわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 08:56:20返信する>>250
それなら賃貸のがいいって話になるわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 08:58:21返信する介護で出戻りこどおじやってるわ
元の部屋の家賃も払ってて苦しいw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 08:58:32返信する購入でローン支払いでも賃貸でもどっちも総支払額多いな
やっぱ親から相続してもろたほうがいい。
相続税なんぞ微々たるもんだし、こどおじだとしてリフォームや耐震工事でも5000万とかしないしな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 08:58:39返信する金もないのに無理して高い一軒家買って破産してる奴のが頭おかしいよな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 08:59:00返信する一人暮らしだって明確な目的があればええんよ
家事・家計スキルを鍛えるためとか、女バンバン連れ込んで早期結婚目指すとか
就職したからなんとなく…はアホと言われても仕方ない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 08:59:13返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 09:00:13返信する年収一千万でも結婚して子供作って家と車買ったら全然足りないわな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 09:00:48返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 09:03:56返信するぶっちゃけ結婚して子供作るより独身で老後資金貯める方が現実的じゃねwwwwwwwwwwww
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 09:04:09返信する人間なんて本来群れで支え合って暮らすもんだしな
自分から群れを出て孤独に、高コストで暮らす変な個体を「自立してる」
とか言って大人扱いしてる方がおかしいんだわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 09:05:03返信する一人暮らしする理由は大学や会社が大きい
近くに働く場所沢山あるならあえて出ようとは思わんだろうねこのコメントへの反応(1レス):※266 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 09:05:08返信する>>244
あ、駐車場代がいらないってのもあるな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 09:06:02返信するみんな「自分がそうしたいから」そうするまでのこと
関係ない他人の金回りにいくら口挟んでもどうにもならん、というか何にも意味がない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 09:08:33返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 09:09:16返信するいくら馬鹿がこどおじがーって暴れたとこで
金がないのに家なんて買える訳がない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 09:11:49返信するこの手の話題は毎回思うけど
実家住みを煽られて感情が少しでも動く人間はさっさと家出た方がいい
それは自分自身が現状を恥だと思ってるからこそのムカつきで、独立しない限りは他人を責めても永久にスッキリすることはない
逆に全然気にならんという人は独り暮らしすべきではない、実家の方が適性ある - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 09:13:25返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 09:16:35返信する若いうちはいいけど親が年を取ると病院とか送迎係になったりして自分の時間が減るぞ
俺も毎週のように病院に送って1時間後に迎えに行ってたりする - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 09:17:09返信するまともな人間が多い場所で聞いたらコドオジ否定が過半数、でもここでは?これが答えwこのコメントへの反応(1レス):※273
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 09:17:49返信する>>268
腹が立ってもそもそも自立出来る能力がないと答えを出してくれてる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 09:18:09返信する>>271
まともな人間って君の脳内にいる架空の人間のこと?このコメントへの反応(1レス):※286 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 09:22:09返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 09:24:38返信する本心から「金」が最優先の人間なら外野が何を言おうとどこ吹く風よ
バカにされて我慢ならないのは金よりも「感情」が優先されてるということ
銭を溜め込んでも自尊心は満たされないから、いつまでもイライラし続けることになるこのコメントへの反応(1レス):※285 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 09:26:58返信する結婚しないorできないなら将来1人で生き抜くために老後の資金貯めておかないとだから実家暮らしで貯蓄するのは正解じゃねーかな
結婚したい奴が一人暮らししないのは意味分んねーけど - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 09:38:24返信する親離れできない幼稚な精神年齢の連中と
まともな一般人の価値観なんて違いすぎてな
金額で自らの幼稚さを誤魔化してるだけの記事
自立心が有るか無いかの問題なんだよ
出来ない奴はいつまで経ってもガキのままよ
そんな奴が結婚なんて出来る訳無えだろwこのコメントへの反応(1レス):※283 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 09:40:07返信する>>175
でも資産マス層の独身で今日もおはぎゃーで溶かしてるんでしょw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 09:41:36返信する出来ない奴はいつまで経っても貧おぢのままよ
そんな奴が富裕層になんてられる訳無えだろ、養分働けw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 09:41:37返信するのんきに夢の一戸建てとか言ってた昭和と違って今は隣人ガチャというモノが存在するからな
賃貸なら逃げることも可能だが買ってしまったらゲームオーバーだよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 09:41:39返信する弱いオスが増えすぎだろ
父親の劣化ばかり笑 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 09:44:29返信する「結婚」唯一の縋りの悲しい未来
ババァ&ヒス爺自重な - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 09:46:19返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 09:47:07返信する>>281
お前はこどおじのママの劣化品じゃんwwwwww - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 09:48:12返信する>>275
大金持ちのホリエモンも貧乏人に突っ込み入れられていつもキレてるけどな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 09:50:39返信する>>273
反論にもなってなくて草このコメントへの反応(1レス):※301 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 09:53:42返信する十分な家賃補助があるならそれ使わないのもそれはそれで勿体ないけどね
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 09:54:28返信する太陽光発電の賃貸に見学に行ったけど
家賃の設定が一年前のだったから
電気代分で賃貸がお得になってるぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 09:57:05返信する金のために実家暮らし検討してる時点で男の場合は弱者だよ
どいつもこいつも情けなさすぎる、どうせ結婚しなくても良いとか言ってるタイプだろ? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 09:57:31返信するたとえ貧乏でもちゃんと自活して独立してる俺はえらいのさ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 09:58:28返信する家は色々直さないといけないとこ出てくるぞ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 09:58:46返信する>大金持ちのホリエモンも貧乏人に突っ込み入れられていつもキレてるけどな
そりゃホリエの養分になってる情弱の手前、貧乏人や偏差値差別は常にウケる鉄板ネタだからね
政策に癒着した課税逃れ、親方日の丸の税金ビジネスやってるだけの既得権成金にとっては
自分の無知に理屈で突っ込まれたりすると理性的な反論ができなくなるのも道理だよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 10:00:04返信する金だけに着目してるの草
だったら交際も結婚も子供もすべてなしだなw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 10:03:43返信する高卒とか高校中退で何の資格もないのに東京へ行けば、そういう連中の目には都心の実家暮らしは目の敵になるんじゃないの。学校の教員が無料で学校の駐車場つかってるだけで苦情が来るんだもの。
都心で仕事をするために仕事してるカツカツの無能がやり玉に挙げるネタは人の足を引っ張る引き下げ平等主義だからな。せせこましい限りだよ。このコメントへの反応(1レス):※296 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 10:04:19返信する>>281
ユニバース25という実験があって
安全で衣食住が満たされた場所にマウスを入れるとどうなるかというシミュレーション
最初は良い環境が上手くいきマウスはどんどん増えていったが、ある一定数まで増えると
子育てしないマウスや無気力ニートでメスにも相手にされないマウスが増え滅亡していったこの実験が人間社会の未来を示唆してるとも言われたりしてる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 10:06:38返信する>>294
そもそも東京なんて日本でもトップクラスの奴らが集まるのに
地元ですら負け犬で居場所がなかったゴミが東京来ても居場所がある訳もなく
そういう連中は闇バイトして刑務所にでも入れられてるんだろうなw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 10:07:06返信する月5万入れたって一人暮らしよりは遥かにコスパ良いだろこのコメントへの反応(1レス):※302
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 10:08:41返信する今の日本で一軒家買えるぐらい金持ってんのってホストか配信者ぐらいじゃねえのwwwwwwwwww
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 10:17:31返信する実家ぐらしで金貯まるってさ、金無い奴の発想だからね
月100稼いでるやつが月10の出費恐れて実家にいるわけないだろっての。非モテになるデメリットのほうがでかい - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 10:19:11返信するこれさ、気付いたんだけど、こどおばが1番の負け組じゃね?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 10:20:03返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 10:20:13返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 10:21:11返信する金貯まるのが賢いなら
実家ぐらし独身趣味ゲームが一番金貯まるけど
金持っててもこれじゃ負け組。
そんな人生送りたくねーだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 10:22:04返信する日本が結婚どころか独り暮らしすら満足にできないくらい貧しくなってるってそれ
非正規拡大させ低収入層増やし少子化取り返しつかない域にまで押し進め
欧米のいいなり政策しかやらず経済落ち目になり円の価値もなくなり
減った日本人の代わりに中国人やらクルドほか地域占領無法外国人を大量に招き入れていってるような
反日カルト蜜月&裏金・悪徳利権私腹肥やしからの増税~しかやろうとしないわーくにの売国与党政治家様方とそれに脳死投票してた連中のお陰やぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 10:22:25返信する家賃にお金かけなくても固定資産税や修繕費かかるから結局居住は必要なのでは?親が亡くなった後は自分で祓うだろうし死ぬ前に親がリフォームしてくれるとも思えんし
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 10:22:49返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 10:22:56返信するコドオジは金以外に尺度を持たない
死の間際に、独身趣味ゲーム子供部屋で俺は賢い人生をいきたと思うのだろうか(笑)
病気だね心のさこのコメントへの反応(1レス):※316 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 10:26:39返信する>>303
自分の趣味に合わない人とパルプンテ結婚したらずーっと博打してる様な感覚になりそう。身体と心が相当合わないと結婚は難しい、相手の幼稚だったり稚拙な考え方で行動する人だったら事故過ぎるし。このコメントへの反応(1レス):※311 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 10:26:44返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 10:27:40返信する本当に金金金のどうしようもない奴が増えすぎた
男は結婚しないほうが金貯まる、女は自分より稼いでない男とは結婚しない。金金金。拝金主義の末路だね
金以外の要素はドンキでたむろしてる土方カップルにも劣る
筋肉も、メンタルも、子供も。いつ金以外の価値観に気づくんだろう。フルタイム勤務している限り無理だろうな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 10:30:49返信するこのコメントへの反応(1レス):※347
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 10:31:30返信する別に子供部屋住みでも良いと思うけど、こどおじって漏れなく彼女すら出来た事がない異性経験皆無の幼い爺だから結局底辺なんよな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 10:31:49返信する>>310
金のない土方カップルは結婚しても金なくて子供殺して刑務所行きだからな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 10:32:35返信する資産5億独身うさぎ小屋フルタイム勤務の人がYahooニュースになってて、コメント欄で『もっともらしいこと言ってるけどバカだよね』って叩かれてたが、
本人は、俺は賢い金持ってるからって思ってるだろう。
それと同じだよコドオジはさ。損得の世界に生きてる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 10:35:57返信するかーちゃんは泣いてるよ
30すぎて独身で子供部屋、情けないって。
女も同じな。本当に、自分のことしか考えてない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 10:37:17返信する>>307
中古ゲーム屋の”在庫払底”憶測記事でも
せいぜい数千円の中古ゲーム一本の単価ごときのことで
外人の転売とか投資つってザルな分析してるやつらがいてびっくりした。
小学生なみの世界観、ゲーム一本の尺度で世の中見てたら、
そりゃ一生かかっても世の中の経済はわからないまま死ぬしかないよ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 10:38:33返信するある程度大きい会社に就職しようとしたらなかなか都合よく実家の近くにない場合も多いような
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 10:39:46返信する株式投資ばかりして自分には一切投資しない
バカみたいな人生だよ
定年で気づいた頃には、もう取り返しのつかない人生 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 10:41:28返信するこどおじをうらやんだら人生はお終いですこのコメントへの反応(1レス):※355
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 10:44:24返信する親が生きているうちは良いけどな
寄生虫こどおじは親に集って生きてるから
寄生先が亡くなれば悲惨 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 10:50:17返信する>>303
つうか今のソシャゲやVtuberに傾倒してる主要客層がまさにこれやが
こどおじじゃなくても独り暮らししながらコレなのもいるしやっぱ日本アカンわな
まぁ大体日本貧しくした政治家連中のおかげでそういう弱者詐欺搾取コンテンツや推し活カルト蔓延させられた国ができあがったと - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 10:54:28返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 11:00:19返信する>>310
どいつも金があるのにカネカネじゃなくて金がないからカネカネになってるからな
そもそも未婚連中というより国が豊かだったら少子化もここまでしとらんし
給料増えず物価と税金だけ上がり、食料品も値段だけ上がり内容量どんどん減り小さくなってたり、子供らの給食もムショ未満のみすぼらしさになってたりせんので
もう駄目猫の国このコメントへの反応(1レス):※324 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 11:02:45返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 11:03:18返信するなんかちょい前に「一人暮らし始まって神」とかいう殺風景な部屋の画像がめっちゃいいね付いてたからそういう事だろ
金には代えられない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 11:04:17返信する自立していないというのはキツイわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 11:06:29返信する日本で子供作れるのっていくらでも金使える上級様ぐらいだろw
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 11:10:44返信するアニメーターは実家が太くないとやってられないよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 11:12:06返信する美大卒のメーターとかいっぱいいそうだしな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 11:15:29返信するてか昔の人は家を出るのは結婚するからだからね
お前ら結婚してるよな? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 11:17:45返信する独立派がやたらとキレ散らかしてるけどなんかいいことあった?このコメントへの反応(1レス):※332
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 11:23:31返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 11:40:01返信する彼女ができないのは一人暮らししてないからだ…………
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
できねぇ奴は一人暮らしだろうが実家暮らしだろうができねぇよアホか - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 11:42:19返信するモテる奴は実家暮らしでもモテるからな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 11:47:34返信する金を理由にしてる時点でな…
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 12:16:22返信する多少田舎なんで家建てても一年の総支払いが固定資産税込みでも下手な賃貸より安いですわ
月々6万弱くらいですんでるし
世帯持ってて田舎だと賃貸より家買ったほうが全然いいこのコメントへの反応(1レス):※338 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 12:16:49返信するまぁ無駄ではあるな
正直こどおじおばの生き方は間違ってないと思うわこのコメントへの反応(1レス):※340 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 12:22:32返信する>>336
実家のほうが安いじゃん、バカなの? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 12:23:06返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 12:24:45返信する>>337
何か目的あって独立するなら、カッコええと思うけど、世間体とかふわふわした理由で、独立して金貯まらなくえ貧乏でギャーギャー言ってる奴は親と仲悪くなかったらこどおじやるべきやったと思うわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 12:25:51返信する>>330
じゃあ何でお前は結婚できないの?このコメントへの反応(1レス):※350 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 12:26:39返信するこういう弱男こどおじが効く記事だけはしっかりコメント伸びるの答え合わせよなこのコメントへの反応(1レス):※348
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 12:30:51返信する日本人なら家を守るのは当然のこと
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 12:32:46返信する実家暮らし独身でも
ちゃんと仕事してて貯金有れば問題無いでしょ
叩かれる筋合い無い - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 12:34:57返信する>>4
親の介護費用 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 12:35:42返信する>>4
老後資金 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 12:43:02返信する>>311
ちょっと言ってる意味が次元が低過ぎてわからない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 12:44:06返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 12:46:03返信する>>340
考える頭もなく誰も教えてくれなかった的な感じだと思うよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 12:48:40返信する>>341
言わせんなよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 12:52:50返信するそもそも独り暮らししてる人間の多くは単にそうしたいだけであって
大した理由も目的もない、別になんにも思ってない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 13:03:54返信するこの物価高と家賃・光熱費高騰を考えると、実家住まいは正解に見える
毎月、給料日前に金が尽きるみたいな暮らしはしたくない。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 13:07:27返信する中小だと家賃補助なんてないし、在宅ワーク多い仕事だと、そりゃ実家に帰るよね。このコメントへの反応(1レス):※358
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 13:08:13返信する賃貸に月10万円払わなくて済むなら
スパチャ月に10万円投げれるのになとは思う - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 13:09:18返信するこのコメントへの反応(1レス):※361
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 13:10:11返信する一人暮らしか実家暮らしかで、彼女出来る出来ないの微妙なボーダーは少ない
金持ってるか持ってないかで、彼女出来る出来ないのボーダーのが広そう。
彼女出来るやつは実家でも出来る。出来ないやつは10年一人暮らししてもできない。友達すらできない。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 13:13:51返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 13:14:04返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 13:15:49返信するだいたい独居生活の最大の魅力は
「自分の家(部屋)には自分一人しかいない」
という状況そのものにあり、その為に金を払ってる感じもある - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 13:17:06返信するこどおじ+こどおばのカップル 結婚前資産 二人合わせて1億
ワンルームおじ+ワンルームおばのカップル 結婚前資産 二人合わせて-200万
とかだったら前者のが良いだろう。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 13:26:38返信する>>355
こどおじの中の何割かは結婚してて幸せな家庭を築いているのもいるから尚更やね - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 13:49:05返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 13:57:48返信するてかこどおじおば叩いてる連中も同じ口でVtuberやソシャゲに夢中になって
結婚もせずできずに搾取コンテンツで散財してたりするんだから世も末よ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 14:07:19返信するわいは実家住まいで良かったと思ってる。
そうじゃなきゃもうどっかで野垂れ死にしてそう。
親には感謝しかない。資産もようやく5000万行ったわ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 14:22:42返信する別に一人暮らししたからって人間のレベルが上がる訳でもないし
金が貯まる訳でもない
むしろ無駄な支出が増えるだけ金が消えていく - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 15:24:24返信するこどおじって手取り16万とかでもマッマが家賃に光熱費に食費も出してくれてるんだから余裕で年100万近く貯金しながらそれなりに趣味もしつつ暮らせるんやろ?
しかもマッマの手料理で健康的に生活できて洗濯もマッマがしてくれるからお洋服も臭くないし家事もしないから遊ぶ時間もある
そりゃ自由な時間も遊ぶ金も無く臭い服着て不健康でマズい飯食って寂しく泣いてる独身おじさんが妬むわけやわこのコメントへの反応(1レス):※368 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 15:32:41返信する彼女だとかどうでもいいけど快適さを考えたら実家なんぞ住めんわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 15:33:16返信する>>366
やめたれww - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 15:36:35返信する金がなければ家も買えない
不動産営業がいくらこどおじがーとみっともなく暴れたとこで
金がないんだから家なんか買える訳もないこのコメントへの反応(1レス):※378 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 16:02:26返信するワイは一人暮らし6年してから実家に戻ってこどおじしてるけど金使いたい放題や
デメリットは職場でなんで実家戻ったのか聞かれることや
隣人大学生が毎晩騒いでやかましかったって言ってるが、その後はどこかに部屋借りないの?って言われると詰む - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 16:19:16返信する誰に何と言われようがこどおじで貯蓄する
一人暮らし独身で金を貯められるほどの能力がないんすわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 16:40:52返信するまあ必死に実家出ろって暴れてるのって男に寄生したい豚丼なんだけどな
勝手に一人で野垂れ死んでくれこのコメントへの反応(1レス):※382 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 17:01:09返信するまあ独身でも金があればなんとかなるかもしれないよなw
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 17:15:23返信する職場に香川から東京に上がってきてる女の子いたけどマジでどうやって生きてるんだって思うわ
若いうちは東京で遊びたいだろうし、服とか化粧品とか移動代だってあるだろうに
そりゃパパ活やら風俗やらしますわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 17:40:39返信する?両親温泉に連れてったり外食行ったりするけどおかしなことか?嫁も一緒だが。
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 17:40:47返信する高度成長期が終わって社宅制度が無くなったのがね
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 19:18:35返信する金あるなら賃貸でもええやろ
無いのに借りて食費やら削るのは愚策 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 19:19:22返信する>>369
地べた屋が金配ったらええねん - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 19:25:12返信する>>117
ライン越えだろぉ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 19:32:13返信する>>225
みんなジミンコウメイがわるいんや - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 19:48:51返信する親看取って実家の古い戸建てに一人暮らし
町内会の役が今年度回って来てやっと今日で終わった
糞すぎたんで、次回回って来る年までに他に移りたくなった
っていうか米株の調子が戻ったら中古マンションか賃貸に移るわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 19:49:43返信する>>372
いや、お前は寄生させられるほどの甲斐性ないだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 19:53:31返信する>>360
こどおじもこどおばも適齢期過ぎてるから、売れ残り同士で結婚するのはかなり難易度高いよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 19:57:27返信する実家に住むか一人暮らしするか以前に、真っ当な奴はおじおばになる前に結婚してるんだよな。
男でも30代後半になった途端に未婚率ガクっと下がってるのはまだまだ結婚する奴の方がマジョリティだから。
実家に住もうが一人暮らししようが、売れ残りは売れ残り。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 20:07:20返信するやらおんってネタがないんだろうな。アニメとか声優とかも人気が下がってきてるし。こういう適当な空気みたいな記事でお茶をにごしてる
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 21:06:31返信する一人暮らしなのに女も作らないでキモオタってw
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-31 21:25:06返信する家賃に金払うくらいなら、こどおじしてその金を貯金するなり投資に回すなりすればいい
定年退職する頃にはそれだけで家やマンション買えるだろ
そのあたりには相続するであろう親の家を、貯まった金で新しく建て替えてしまうのがわかりやすい選択肢かもしれん - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-01 06:11:30返信する>>360
こどおばとか働いてすらいないのにwwwwwww - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-01 06:18:40返信するこどおばとか金もないしブサイクで無能で子供も産めないからな
こどおばが結婚できるとか思うなよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-01 09:13:46返信する45年間も同じ分譲マンションに住むのは非現実的
家は負債
賃貸の方がいいんだけどそれをいうと家が売れなくなるから書けないんだよ記事では
広告主(不動産業者)が嫌がるんでこのコメントへの反応(1レス):※393 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-01 09:15:48返信する資産価値がー転売がー中古がー資産がーとかいえるのは東京都心とかだけ
田舎の空き家なんて誰も買わない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-01 10:23:10返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-01 11:48:23返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-01 13:17:53返信するオレ、独身弱者オジサンだけど、病気して実家に戻ったんだわ
金は生命保険から大金をもらったから心配ないし、親が死んだら実家を売って安い温泉リゾートマンションを熱海か伊東で買って余生を過ごそうと思ってる
それまではまあ親孝行ができればいいかな
こどおじの人生なんてそんなもんだろ
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.